ずっとしんどい
05.05.2025 02:17 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@ryokocriedwolf.bsky.social
ex @ ryokocriedwolf 。社会の抑圧に抗う架空の人物・シモーヌ。彼女のクローゼットや引き出しの中に隠れている洋服や小物をイメージし制作する雑貨店、Écrin De Simone(エクラン・ドゥ・シモーヌ)をやっています。 レオパのNicoと暮らしています🦎
ずっとしんどい
05.05.2025 02:17 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0杉山氏の投稿がたくさん流れてくるのも叫び出したい。あの人、私をあんなふうに踏んでおいて、さらにトキシック〜でいろんな人踏んで、「女性蔑視はんたい」みたいな顔してるの本当むり、どういうつもり
05.05.2025 02:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterではおだやかに書いたが昨夜からずっと色々ブチブチきてます
05.05.2025 02:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こん連という雑なラベリングには反対してるのに別のハッシュタグで他人にレッテルを貼ったり、「引用元はトランスヘイターでしたが、周知を優先させました」とか、まじで左派全体なんなん。人権に優先なんかないって言ってんだろうがよ
05.05.2025 02:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本来当たり前の自由や権利について声をあげると猛烈に誹謗中傷されることがある。それこそ声をあげる意義と理由だ。当たり前になっている差別や偏見と抗っていこう。
03.05.2025 12:50 — 👍 534 🔁 148 💬 0 📌 0自分と違う考え方の相手と無理に手を握り合う必要はない。分かり合えないことなんて、あって当たり前。でもそれを理由に誹謗中傷するのは論外。絶対あってはならない恥ずべき行為です。
03.05.2025 12:53 — 👍 442 🔁 74 💬 0 📌 0アイルランド版“トレインスポッティング”と称される「KNEECAP」8月に公開(予告編あり)
https://natalie.mu/eiga/news/622470
#KNEECAP
今夜は楽しみにしてるライブだし、そかさんのカレーたべにいくし、久しぶりの友達に会えるからわくわくしている。気分転換になるといいな。
29.04.2025 00:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0人間は差別してしまいたくなるような心は誰しも持ち合わせているのだろうし、人権問題を日頃意識している人たちの中でも、こういうことが起きる。だからこそ意識して言葉を発したいし、自分にもそういう部分は確実にあるのだと忘れてもいけないなと思った。…それにしてもいやだな。
29.04.2025 00:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterしんどくなりまた来た。何故トランス差別に反対しているような差別・人権問題に敏感なはずの人までが、ひとりかふたり「こん連」と自称・または名指されてる人の中にトランスヘイターがいただけで、一部暴力的な反差別界隈の人から一方的に「こん連」に含められているが常日頃からトランス差別に反対している人までまとめて「こん連はトランスヘイター」みたいないいがかりをつけるんだろうか。
…こういうことがあるから、あんな雑なラベリングで人間をまとめてなにかを評したらいけないんじゃないの。普通にトランス差別してる個人を批判すればいいのに。
あれを見て、やっぱりあのラベリングは醜悪だと思った
www.asahi.com/articles/AST...
〈何でも「表現の自由」という人がいるでしょう。「言論の自由」とは違う。人権が保たれて初めて、「表現の自由」ができる。誰か傷つく人がいるなら、何を言うてもいいってことはない〉
これをPastelsのスティーブンがリポストしていて、よかったスティーブンも虐殺に怒る人で…ってなった。UKにも、いまだにダンマリなミュージシャン多数いる…。
28.04.2025 23:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0パティ・スミス、好きだー。
米シンガー、核兵器「全て破壊」 パティ・スミスさん被爆者と対談
nordot.app/128952816315...
(2025/4/28 共同通信)
広島市の原爆資料館で28日、被爆者の小倉桂子さん(87)と米国のシンガー・ソングライター、パティ・スミスさんが対談した。2人は、核兵器は全てを破壊すると強調。小倉さんは核廃絶に向け「みんなが考えることが大事。今から一緒に頑張りましょう」と呼びかけた。
小倉さんは8歳で被爆した時の体験を話し、放射能の恐怖や被爆者への差別についても説明。「二度と繰り返してはいけない」と訴えた。
あいつが出馬できること自体がおかしいでしょうよ、どうなってんだよ
23.04.2025 03:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんでこんなことが続くんですか?選挙どんどん壊れてしまうしまた命を失うような事を招いたらどうするんですか……?
www.47news.jp/12482537.htm...
ぜひこちらの声明の内容を読んで、賛同の声を届けてください。一人でも多く、と願います。
21.04.2025 13:16 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0床にぴったりくっついて寝ているレオパ
今日も元気に床に溶けているパ。最近シェルターで寝ない。あついのかしら
20.04.2025 02:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0あとさあ、C界隈のひとりが「自分もへタレですがへタレながらもできることはあるので、ひとりでもプラカード持って立ったりしてます」と書いてて。言いたいことはすごくわかるし、それに励まされる方もいるだろうけど、そもそも他人をへタレってジャッジすること自体に文句言ってんのよ、こっちは。何と比べて「へタレ」なん。罵倒できる人?それがまず…、ってなる
20.04.2025 02:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今夜そかさんが出ます。録画した。コハルちゃん(犬)うつるかな。
t.co/o7y6J7f4gb
言いたくなる気持ちはわかるよ。殺すなくらいは言ってくれと思ってる自分も似たようなものかもしれない。でも他人はやっぱり他人で私ではないし、その人の生活や痛みを肩代わりもしてあげられない。色々な見えない部分も鑑みて批判しなきゃなと思う。難しいね。Twitterはとくにそれが目立つから、見てるうちに苦しくなる。怒りは必要な感情だから、エスカレートしてるなと感じてもその人を責めることもしたくはない。ってなると、もう書けなくなる。
20.04.2025 02:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もう、まともにあちらで言論なぞ出来ない気がしている 今朝もぐったり
20.04.2025 02:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そうだよなあ。あと、人には時間にも心身にも余裕には限界があるのだから、政治的な発信をするにしろ個人が特に言いたいことであったり怒ってること、明確に言語化できるからこそ自分が言いたい分野を呟いたっていいじゃないですか?あれについて言ってるの見たことないから反対もしてないんだ、どういうつもりだとか、それもレッテルだよ。本当Twitterいや。
20.04.2025 02:25 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ひとに「話題に応じてアカウントを分けろ」と迫るやつ、本当に、本当に、ひとのことをひととして扱っていないよね、という怒りがずっとある。
ひとに向かって、自分は自分の思うように「消費」したい、だから自分の思うように「消費」できるコンテンツ「のみ」を提供してくれ、と言葉にすることができる、その傲慢さ。本当に腹が立つ
共産・支持してる人の一部と相容れないと思うもののひとつがこれ↓だなあ。その人の身体と意思はその人のもので、主体性を持って決めていることを搾取だと決めつけるのは端的に人権無視。前に100分なんとか(NHKの)って番組でフェミニズムについて放送した時も、あの観た時よりも今思い出して内容に違和感があるのもそこ。
20.04.2025 02:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0性行為を金銭授受で行うなんて搾取、身売りと同じ、な人は、なんていうかセックス=愛みたいな、肉体を使ったスキンシップは絶対に愛情がなくてはできない、それ以外は性暴力、という感覚があるのだろうけど、あなたがやる訳じゃないからちょっと落ち着いてと思う。
やる側は身売りなんて感覚は全くないし、ただのサービスだよ。ルール外のことやマナーがあまりにも無い場合はサービスを停止できるし、客に説教もする。現場では、キャストが場を仕切るもので、「金で言いなり」になることはルール上は無いのよ…。色んなパターンがあるから一概には言えないけども少なくとも人身売買ではないよ。
セックスワークは女性差別だ、という人は女性用風俗のキャストのことをだいたい失念しているし、女性用風俗の現場の搾取もめちゃめちゃにヒドいので、男女じゃなく「労働者」の権利が侵害されているのが現状だよにゃあ
吉原の時代と現代のセックスワークは違う。身売りなどしていないし、ただサービスを提供しているだけなのに、人身売買とか簡単に言う人はセックスワークのイメージをそう抱いているので、それは全然違うよ〜と私は答えるけど、そういう人は性行為と人格が結びつきすぎてるのか、身売りとほぼ同じ、という発言を訂正することもあんまりない。
帰ったらやることマウンテン、憂鬱〜。(モスでだらだらしている。今日は疲れたから自炊キャンセル)
19.04.2025 11:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『遺骨と祈り』表紙 文字情報:遺骨と祈り 安田菜津紀 Yasuda Natsuki 死者をないがしろにする社会が、生きた人間の尊厳を守れるのか?福島、沖縄、パレスチナ 原発と基地と虐殺の地を巡り、不条理を強いられ生きる人々の姿を追ったジャーナリストの記録 産業編集センター 写真:辺野古の海に、雲間から光が漏れ注いでいる。フロートの向こうで、巡視船がこちらと並走している。
【お知らせ】
福島、沖縄、そしてパレスチナでの取材を、一冊の本にします。
原発事故で娘・汐凪さんの捜索を阻まれてきた木村紀夫さん。沖縄で遺骨収集を続け、辺野古基地建設が戦没者をも冒涜しながら推し進められようとすることに抗してきた具志堅隆松さん。具志堅さんが福島県大熊町の帰還困難区域で汐凪さんの大腿骨を発見したのが2022年1月。
その後、パレスチナ・ガザ地区での虐殺が起き、二人もその不条理と向き合うことになります。
ポルベニールブックストアでのサイン本予約が始まっていますので、ぜひ。
porvenirbookstore.stores.jp/items/67e60b...
意味ないって言い方は乱暴だったかもしれない。それでもちゃんと言葉でレッテル貼りと罵倒に抵抗・批判している人たちを知っているし、リスペクトもしているよ。でも私はあのトキシックおじさんたちの土俵にのりたくない、なにより、これ以上シス男性からの蔑視に苦しくなりたくない。2024年に散々加害をされて、今年こそはましな年にと願っていたけど甘かったです。
18.04.2025 12:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0