中埜長治's Avatar

中埜長治

@borisbadenov85.bsky.social

中指を立てて生きていこう

902 Followers  |  1,697 Following  |  24,091 Posts  |  Joined: 05.08.2023  |  2.1854

Latest posts by borisbadenov85.bsky.social on Bluesky

Video thumbnail

ぐつぐつ煮込まれてる麻婆豆腐の動画でも見て気を落ち着けよう

15.11.2025 17:19 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なんか‥
なんだろう‥
るいるいのかわいすぎる写真撮れた。

#ねこ #猫

15.11.2025 14:52 — 👍 46    🔁 13    💬 1    📌 0

我肉じゃがの時は語ることも肉じゃがのごとく、思ふことも肉じゃがの如く、論ずる事も肉じゃがの如くなりしがカレーと成りては肉じゃがのことを棄てたり。

15.11.2025 17:17 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

美味しかった。

15.11.2025 17:18 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

光くしゃみ反射を検索して1番下にでてくるサジェストにイライラする。どういう文脈か知りたくないし、光くしゃみ反射持ちをそういう風に揶揄してる奴は鼻を切り落としたい。

15.11.2025 17:18 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

甕壺紹興酒が届いた。
開けるのが繊細で大変だった🍶

15.11.2025 17:10 — 👍 24    🔁 3    💬 0    📌 0

しかもめんどくさいのが、そういうのは「全体ではない」(そもそもネット人口自体大したことない)のに「ノイジーマイノリティ」で口ばっかりデカい。

15.11.2025 17:15 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

現在AI推進に動いてる40代〜50代にかけては90年代末から00年代にかけて剽窃と海賊行為を繰り返してきた根本的に倫理の欠如したゴミだらけで、就職氷河期の経験で被害者意識を実態以上に拗らせたどうしようもない奴らを多々含むから、まあ困る。

15.11.2025 17:13 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

ゆとり世代(現在30代半)、結局言われてたようなことはなく、公教育がどうであれ、想像力や倫理の欠如は個々人の別のところに原因があるんだろうなという感じになってる。

15.11.2025 17:09 — 👍 7    🔁 1    💬 1    📌 0

いま生成推進してる偉そうな感じの人達が学校教育でAI漬けになって有用な出力するための正誤判定を自力でできない下の世代を「AIゆとり世代」だの「AI中毒世代」だの言い出すだろうというの、確かに目に見えている。

15.11.2025 01:17 — 👍 88    🔁 41    💬 0    📌 0
Post image

『Night in the Woods』を始めた。大学でうまくいかず退学し、生まれ故郷であるラストベルトの田舎町に帰ってきた20歳のメイ(猫)が主人公。住民だいたい顔見知りの閉塞的な街で、何やら事件の香りが……?
「うまくもないビールを飲むのが大人の習慣」って主人公がぼやいていて、アメリカもそういうカルチャーあるのかなと思ったり。おそらくメイのコンプレックスゆえの表現なんだが。

15.11.2025 16:59 — 👍 6    🔁 4    💬 0    📌 0

投稿はコロンブス交換よりインド洋の海路の話を中心にしてたのに。

15.11.2025 16:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
大航海時代に新大陸から欧州にもたらされ「人類の必需品」になった4つの植物 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) クリストファー・コロンブスは1492年、新大陸の植民地化を目指して大西洋を渡った。その航海を機に、「コロンブス交換」と呼ばれる、生物学的・生態学的な大規模交流が始まった。その結果、南北アメリカから種やジャガイモの塊茎(地下茎の一部が養分を蓄...

forbesjapan.com/articles/det...

Google、なんらかのトラッカーを使って俺が「何を読んでいたか」もどうも読み取ってるらしく、この記事がおすすめされてきた。気色悪い。

15.11.2025 16:56 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

いい子に見える?

15.11.2025 13:41 — 👍 452    🔁 139    💬 5    📌 0
Post image Post image

未来人とのない思い出を語り続けるセーラー服着た原初の母神

サンタクロースの格好で薬品アンプルを機関銃でぶっ放すナイチンゲール

未来人とのない思い出を語り続ける水着た原初の母神

「やっぱりFGOはこうでなくては」というパーティーで最後を飾った

15.11.2025 15:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

予定では弓王を冠位にしてギルガメッシュにエクスカリバー水鉄砲をぶつけまくるはずだったんだが、向こう側の攻撃力が高過ぎて返り討ちにされるので冠位ではないアタッカーになってもらった

15.11.2025 15:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

あの差分がかわいくて描きたいと思ったんだけどうまく描けなかったボツ

15.11.2025 13:08 — 👍 20    🔁 6    💬 0    📌 0

最終回です。星野さんのお話。「いっしょにたべよう / 10 夜勤明けのしょっぱい天ぷらそば」投稿しました! ncode.syosetu.com/n9047lg/10/ #narou #narouN9047LG

06.11.2025 22:05 — 👍 5    🔁 4    💬 1    📌 0

「重症化を防ぐだけ」というと「だから意味はない」と受け取る反ワクの馬鹿も湧きまくった。現在はれいわと参政党に流れてるだろう。

「つけてて落下したら肋骨を骨折する」からといって地上200mの場所で安全帯つけずに作業するのかお前はと。

15.11.2025 15:34 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

コロナの無料定期接種あったとき、基本的に私は喘息のかかりつけの病院の窓口で予約が取れたけど、川崎の予約サイトは分かりにくかったな。(2回くらい使った)あと職域で一回モデルナを打った。

母の予約も私がとってたけど、松山市の予約サイトはわかりやすかった。
旦那さんの実家(義母さん義父さん)もわかりにくかった。

自治体ごとに、ワクチンの説明や予約サイトの上手い下手、ありましたね。

15.11.2025 15:28 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

街にもテレビにもスマホにもひたすら「消費しろ」と言われ続ける時代かちゃ

15.11.2025 15:16 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

バンパクはワンタイムだから客が失望しようが関係なしに限界まで詰め込んでOKではあるかちゃね

15.11.2025 15:28 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

いわゆる"コロナ禍"(現在も鎮圧できてなくてcovid19禍中)の発生時点であそこは「インターネットの便所としてもYahoo穢土袋同様の最低以下」なのを晒してた。便所としても使い物にならん。肥溜めですらない。

15.11.2025 15:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
オーブンから出したての天板に並んだプリン。プリン型は7つ。

オーブンから出したての天板に並んだプリン。プリン型は7つ。

プリンが焼けたわよ!

15.11.2025 14:59 — 👍 18    🔁 2    💬 0    📌 0

新型コロナのワクチンは重症化を防ぐ効果しかない(元々コロナウイルス科はインフルエンザ同様に増殖力で押し切るから免疫の対応が間に合わない)ので、ワクチン接種後に感染して酷い風邪みたいになった。

15.11.2025 15:24 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0

ちょうど行動制限もなくなったタイミングで薬も実費で、旦那さんの薬代が三万とかになっていた。
なのでワクチン打ったほうが安上がりという…(私は熱が出なかったくらいなので

15.11.2025 15:21 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

コロナワクチンは基礎疾患(私は喘息、旦那さんは糖尿)で無料のやつはフルで打ってる上、去年今年と秋のやつも実費で打ってるんですけども、それでも一回感染したよね。
去年のGWの帰省、2日遅れで旦那さんが実家に来た時に飛行機でもらってきて、私も母も旦那さんも全員感染して、帰省1週間全部寝込んでた。
「コロナ感染しに帰省した」
みたいなかなりムカつく状況になりました。
旦那さんはバリバリの陽性で、私と母は「みなし陽性」みたいな。

私は熱は出なかったけど、倦怠感が2週間抜けなかったのと、血を吐きそうな咳が2ヶ月続いたので、もう二度と感染したくねぇ〜!

15.11.2025 15:19 — 👍 4    🔁 3    💬 1    📌 0

正直、「旧TwitterはAIでデマがすごいことになってる」と言っても結局、新型コロナ初期のインチキ医者に楽観的で雨乞いめいたインチキ統計(俺程度の目で見ても根拠薄弱なのがわかる)と自分の生命が関わることにこうやってマウント遊びができる神経にほとほと嫌気が差してて、今の有様になる前から代替できたら出ていこうと思ってた。

15.11.2025 15:21 — 👍 6    🔁 0    💬 1    📌 0

ああやって擁護しないといけない時点で万博の中では最低の物だったんだろうなと思った。どっちみちああいう場所に元々行かない人間だが。

15.11.2025 15:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
私はなぜ大阪万博を「楽しめなかった」のか すべてが商品化され「攻略」を競う社会の限界(中央公論) - Yahoo!ニュース 気鋭の批評家として知られる日本映画大学准教授の藤田直哉氏が8月末、X(旧ツイッター)に連続投稿した大阪万博の批判的体験記は、賛否両論の大きな反響を巻き起こした。万博の理想と実際の万博との乖離から見

>多くの者は、「情報戦」と「奪い合い」は自明の前提であり、商業的なテーマパークと同じように「情弱」が損をするのが当たり前であると思っているようであった。しかし万博は、テーマパークのような商業施設ではなく、税金が投入された公共の、国家イベントである。 news.yahoo.co.jp/articles/fbd...

15.11.2025 02:26 — 👍 58    🔁 45    💬 0    📌 2

@borisbadenov85 is following 20 prominent accounts