椎堂かおる(zero-zero)'s Avatar

椎堂かおる(zero-zero)

@zeroteardrop.bsky.social

趣味でWeb小説を書いています。インターネット老人会所属。読書、映画、文房具、ゲーム、着物。茶道初心者。2023/08/01 青空の下に降り立つ。🍄ポルチーニ所属

455 Followers  |  226 Following  |  21,434 Posts  |  Joined: 01.08.2023  |  2.0148

Latest posts by zeroteardrop.bsky.social on Bluesky

などという話をしつつエンド要塞を探索してるわけで、これは一体何のゲームなんだという風情がある。

13.10.2025 14:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

という話は以前から何度も夫くんにはしているので、毎回同じ話はしない。
本人も反省はしてるらしいからだ。

自分にできることが何故他人にはできないのかを根本的に理解してない人なので、そもそも育成業務に向かない。

職場は、後継者を育てたいなら、彼の下に有望な新人をつけるのをやめるべきだ。無駄だから。
いい新人が来ないんじゃなく、結果的に彼が潰してると私は見ている。
両雄並び立たずだ。

13.10.2025 14:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

若干の「素人は黙っとれ」案件だったのだが、ここからのモチベーションの立て直しをサポートするのは私か、と思うと、まったく要らんことしてくれたな……💀という感じだ。

職場の夫くんのチームで長年全く業務の後継者が育たないのだが、人を育てる才能がないんちゃうんか? と思う。

そもそも何をやったら努力したことになるのか具体的に思い描けない人に「とにかく努力しろ!」と言っても全く意味がないと思う。

何を努力したらいいか自分で考えるのも努力だって思うのかもしれないが、「めっちゃ頑張れ!」って言うだけで部下や子供が頑張るなら、人類はもっと発展しとるわ👹‼️

13.10.2025 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

次女ちゃん氏の中間テストが近づいており、一学期の定期テストは中学生になって初めての大きな試験ということで準備も火だるま、結果もハードランディングというか炎上大破という感じだったw

親として笑っている場合ではないのだが、笑うしかない見事な失敗という感じで、まーもー笑うしかないw
人はそんな急に成長しないし完璧にもなれないのだ。

二学期の中間テスト対策は、次女ちゃんなりに頑張ってるな、まだ全然ヌルいけどな( ´_ゝ`)という感じだが、とりあえず見守ろう、と思った矢先、パパが「もっと努力しろ👹‼️」と頭ごなしガミガミ気味に言っちゃったので、もー恐らく次女ちゃんのヤル気はしにました。

13.10.2025 14:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

夫くんとやってる日課の夫婦マイクラは、エンド要塞を発見するところまで来た。

エンドポータルを探してウロウロしている。見つからない。

「でもそんなにエンダードラゴンを倒したいって思わないんだよね」と夫くんが言っている。確かに我々の目的意識は薄い。

かと言って初期スポーン地点で無限に物資を量産しているだけだと飽きるので。
そろそろ竜ぐらい倒しとくかという感じではある。

13.10.2025 13:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

この、皆がスマホを構えて動画を撮ってる構図、時々あるけど、いつ見てもとても良い。>RP

皆がスマホを持っていて、何かにつけて写真や動画を撮りまくっていた時代なんだっていうのが、克明に分かる絵だ。

こんな時代はいずれ過ぎ去るのかもしれないから、記録におさめておくのはいいよね。

13.10.2025 13:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【万博ラスト花火】大阪・関西万博の最終日となった13日、大阪市此花区の会場では、閉幕まで約3時間半となった午後6時半過ぎ、最後の花火が打ち上げられた。多くの来場者が夜空を彩る大輪を見上げ、「これで見納めか」と名残惜しそうにしていた。

🔽記事を読む
www.sankei.com/article/2025...

13.10.2025 13:00 — 👍 15    🔁 11    💬 1    📌 1

その人たちがどうのこうのではないけど、使わないものを持っているのが「無駄」という考え方をする人たちがいるんだよなって思う。

実利的なのがいけない訳じゃないけど、貴重だから保管するとか、美しいから守るっていう考え方は、実利とは向いてる方向性が違う価値観なのだけど、その矛盾する価値観を両方自分の中にしまっておくっていうのが難しいというか。

13.10.2025 12:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

最近、某百貨店さんで開催の展示を見に寄って、作家ものの紬を眺めていたら、横にいた老婦人二人が「ほどいてクッションにしたら良さそう」と真面目に語り合っておられたので、ポーカーフェイスだった私は内心で2メートルぐらい噴飯していたがポーカーフェイスを保った。

個人差はもちろんあるけど、そういうものの価値が否定されたり、失われていた世代ってあったんだろうなと思う。

古い時代の遺物とか、無用の長物っていう扱いで、解いて洋服とかインテリアにリメイクした方がよっぽど活用できてるっていう価値観の人が多い世代があるような気がするんだよね。
嫁入り道具で持たされたけど一切使わんかったっていう世代?

13.10.2025 11:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

同じ着物でも、明治時代と今の流行ってだいぶ違うけど、でもまだまだリバイバル可能な程度に最近なんだなと思う。

それはもう個人の感じ方なので、人によっては無理かもしれないけど。

そもそも着物がもう最近の衣服ではないって感覚の人もいるし。そこは個人差による幅がありそう。

13.10.2025 10:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

朝ドラの影響で半衿たっぷり見せる着付けしてる人がSNSに画像上げてて、素敵😍ってなるので、もっとやってほしい。

13.10.2025 10:44 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

もう閉会する時にフィーチャーしてもどうもならんのはありますね。
報道しないわけにもいかないので、各局のライブ中継が入るのはもっともですが。

今回の万博でもネットの草の根的な情報の力を感じました。
実際会場に行った人たちがいろんな楽しみ方をSNSや動画で発信したので、うらやましくなって自分も万博行く、みたいな流れだったのかなって。
それも多少作られた流れかもしれませんが、楽しかったです。

13.10.2025 05:59 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

遅ればせながら連休の課題ゲームとしてGhost of Youteiを開始。
私じゃなく夫くんが。

悪い奴が悪い顔しててめっちゃいい。
クロサワモードもある。

このゲームを日本のメーカーが作れなかったのは少し残念。いい作品。

13.10.2025 01:18 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

でも、持ち時間限りで退場しないと、混み合いますからね。この世が。

12.10.2025 23:17 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

自分が肉体として滅びた後も、botやAIがツイートし続けることに何の意味があるのか?? って思うけど、人によってはあるか。著名な人とか、考えを広めたい人とか、指導者とか。

むしろ自分には死後に至るまで世間に語り続けたいことが無いことを反省すべきか。

12.10.2025 23:16 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
【記事公開】平野啓一郎×バーチャル美少女ねむが語り合う、分人とメタバース【アフターメタバース】|バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト 「分人としていかに死ぬべきか!?」 分人主義の提唱者である小説家・平野啓一郎さんとの対談がリアルサウンドさんで前後編の記事になりました! いくつもの自分「分人」にアバターという肉体を与え、物理現実を超えた自己表現と人間関係を可能にする空間——「メタバース」 人類はこれからどうなっていくのでしょうか。 この記事では、記事の紹介とみんなの感想、そして対談連載企画「アフターメタバース」について紹介し...

【note公開】
「分人としていかに死ぬべきか!?」
メタバースで身体を得た分人、人類はどこに向かうのでしょうか #分人進化論

【記事公開】平野啓一郎×バーチャル美少女ねむが語り合う、分人とメタバース【アフターメタバース】
note.com/nemchan_nel/...

12.10.2025 10:01 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

ミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』4Kリマスター版劇場公開へ、名場面がより美しい映像で www.fashion-press.net/news/139186 @fashionpressnetより

12.10.2025 17:20 — 👍 27    🔁 14    💬 1    📌 1

すごいな>RP
開幕前や開幕直後にはあんなにツマンナイとか言われてダメ出しされたのに、結果的にはめっちゃ人来たな。

あと半年ぐらい開催してほしいけど、開催期間にもルールがあるらしいので仕方ない。

12.10.2025 23:01 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
【速報中】徹夜組の行列は900メートルに 20時間以上待つ人も:朝日新聞 大阪・関西万博は13日、184日の会期を終えて閉幕します。会場の夢洲(大阪市此花区)を中心に、最終盤の様々な動きをタイムラインで詳報します。

【速報中】徹夜組の行列は900メートルに 20時間以上待つ人も
www.asahi.com/articles/AST...

徹夜で開場を待つ人たちの行列が約900メートル先の夢舞大橋まで伸びています。

13日は当日券の引き換えが無いのに来てしまった人も。

最終日の様子を詳報しています。

12.10.2025 21:47 — 👍 7    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
ショート動画で見る 2025大阪・関西万博:朝日新聞 2025年の大阪・関西万博の記憶やできごとを残したい――。半年間の会期中、毎日のように会場に足を運び、パビリオンやイベントなどを収めたショート動画をご紹介します。

www.asahi.com/special/expo...
大阪・関西万博の記憶を、閉幕後も残るよう記録したい――。

記者たちが、パビリオンやイベントなどを撮影し、SNSで紹介したショート動画をコンテンツにしました。

12.10.2025 21:48 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 2
Post image

日本SF作家クラブ編『恐怖とSF』(ハヤカワ文庫JA)を読了。全編書下ろしによるホラーSF短篇のアンソロジーです。アプローチがユニークな作品が多いですね。

どれも面白かったですが、様々な幽霊を認識する観測機が描かれる「#」(梨)、「タタリ」を科学的に解釈するという「タタリ・エクスペリメント」(柴田勝家)、VR世界の深層に入り込んだ少女が幽霊と出会う「始まりと終わりのない生き物」(カリベユウキ)、人間の治療に応用するためにロボットに痛覚を与え、様々な痛みを与え続ける実験を描いた「あなたも痛みを」(菅浩江)、

12.10.2025 22:00 — 👍 29    🔁 7    💬 1    📌 0
Post image

「アンダーテール 10周年コンサート」が2026年公演が開催決定。1月2日の大阪からスタートし、福岡・東京・広島・北海道で順次開催。チケットも発売開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251012f

12.10.2025 09:21 — 👍 69    🔁 40    💬 0    📌 2
Preview
クマ被害が過去最悪ペース 保護と管理の両立が必要に - 日本経済新聞 クマによる被害が過去最悪のペースで増えている。急速な過疎化や土地利用の変化など様々な要因があるが、生息数が増えて、活動域が急速に拡大していることも大きい。住宅街や人里に出没させない取り組みを強めつつ、適切に駆除して個体数をコントロールする必要がある。25年度の死者は6人、過去最悪に並ぶ10月に入り、クマによる人身被害が相次いでいる。宮城県では、キノコ狩りをしていた75歳の女性が襲われて死亡し

クマ被害が過去最悪ペース
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

クマによる人身被害が相次いでいます。2025年度、クマに襲われて亡くなった人は6人と、過去最悪だった23年度に並んでいます。

急速な過疎化や土地利用の変化、生息数が増えて活動域が急速に拡大していることなど様々な要因があります。

適切な頭数管理が必要ですが、保護と管理のバランスをとるには、科学的な調査によって生息数や繁殖状況を正確に把握する必要があります。

12.10.2025 11:01 — 👍 24    🔁 24    💬 0    📌 2
Post image

マイクラの槍を構えたプレイヤーたちがマウスポインタのやつに見えてかわいいなと思いましたの絵
#Minecraft #マイクラ #イラスト

12.10.2025 13:15 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0

そんな方法が……>RP

12.10.2025 13:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
アヒルの人形に話しかけて問題の解決を図る「ラバーダック・デバッグ」はなぜ有効なのか? プログラムのデバッグを行う時、画面に向かって静かに奮闘するのではなく、机の上に置いたゴム製のアヒル人形にコードを1行ずつ説明しながら進める「ラバーダック・デバッグ」という手法が存在します。なぜラバーダック・デバッグは有効なのかについて、シドニー大学のコンピューター科学者であるエリオット・ヴァロイ氏が解説しています。

アヒルの人形に話しかけて問題の解決を図る「ラバーダック・デバッグ」はなぜ有効なのか?
https://gigazine.net/news/20251012-rubber-duck-debug/

12.10.2025 06:01 — 👍 42    🔁 23    💬 0    📌 2
Preview
妻の海外赴任に同行、米国で「主夫」に 孤独経て見つけた豊かな人生 - 日本経済新聞 妻の海外赴任に夫が休職して同行――。こんな家族の形が増え始めている。仕事から切り離され「主夫」となったとき、自らを縛っていた古い価値観と向き合う機会になるかもしれない。小西一禎さん(53)は1996年から通信社で記者として働き始めた。地方支局を渡り歩いた後、2005年から東京勤務。首相に張り付き、自民党総裁選など大イベントのときは昼夜なく働いた。08年に結婚し、12年に長女、14年に長男が生

妻の海外赴任に同行、アメリカで「主夫」に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

インターネットでは「駐妻」という言葉はあっても、「駐夫」は見当たりませんでした。

予定が自分以外の家族のもので埋まり、「○○ちゃんのパパ」としか呼ばれなくなり――。

仕事一筋に生きてきた男性が、異国での専業主夫生活を経て見つけた「豊かな人生」とは。

11.10.2025 23:31 — 👍 34    🔁 10    💬 0    📌 0

いずこも同じだなあ>RP

11.10.2025 23:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
手織りの民族衣装サリーでインドの伝統紡ぐ 東部サンティプル、近年は担い手不足に直面  インドやバングラデシュなど主に南アジアの女性が着ている民族衣装のサリー。生産の機械化が進む中、インド東部サンティプルは手織りサリーの里として注目を集めている。「チャルカ」という糸車を回し、細い繊維 ...

手織りの民族衣装サリーでインドの伝統紡ぐ 東部サンティプル、近年は担い手不足に直面

11.10.2025 22:04 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
カルビーと亀田製菓が夢のコラボレーション!「ポテトチップス ハッピーターン味」 カルビーと亀田製菓が共同開発した新商品「ポテトチップスハッピーターン味」が、10月13日から全国のコンビニで、一般店舗では10月20日から期間限定で発売されます。カルビーの看板商品「ポテトチップス」と、亀田製菓の人気米菓「ハッピーター...

カルビーと亀田製菓が夢のコラボレーション!「ポテトチップス ハッピーターン味」

12.10.2025 07:59 — 👍 7    🔁 5    💬 0    📌 0

@zeroteardrop is following 20 prominent accounts