アンダーザミント's Avatar

アンダーザミント

@underthemint.bsky.social

25 Followers  |  27 Following  |  35 Posts  |  Joined: 16.11.2023  |  1.9241

Latest posts by underthemint.bsky.social on Bluesky

Post image

久々の投稿になってしまいましたが…
#文学フリマ大阪 設営完了!
それではみなさん元気よく!

14.09.2025 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

𝕏システム障害のため……

10.03.2025 13:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

設営完了! お待ちしております!
【文学フリマ京都9 出店!】
📍ブース:あ-57
🗓1/19(日) 11:00〜開催
✅入場無料
🏢京都市勧業館「みやこめっせ」1F 第二展示場
#文学フリマ京都

19.01.2025 01:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
文学フリマ京都9は、1月19日(日)京都市勧業館みやこめっせで開催。
幣サークル「あめつ ひとり同人」は、ブースNo.「あ-57」にてお待ちしております!

文学フリマ京都9は、1月19日(日)京都市勧業館みやこめっせで開催。 幣サークル「あめつ ひとり同人」は、ブースNo.「あ-57」にてお待ちしております!

あしたイベント出ます!

【文学フリマ京都9 出店!】
📍ブース:あ-57
🗓1/19(日) 11:00〜開催
✅入場無料
🏢京都市勧業館「みやこめっせ」1F 第二展示場
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/kyoto09/ c.bunfree.net/e/dLP #文学フリマ京都

18.01.2025 07:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

遅くなりましたが、こちらでも。
あけましておめでとうございます。

03.01.2025 10:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本日のメインイベント終わりました

03.11.2024 06:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
岐阜県郡上市で開催された『清流の国ぎふ「短歌の祭典」古今伝授の里・郡上』に参加してました。

岐阜県郡上市で開催された『清流の国ぎふ「短歌の祭典」古今伝授の里・郡上』に参加してました。

国民文化祭「清流の国ぎふ」2024ののぼり。

国民文化祭「清流の国ぎふ」2024ののぼり。

本日のメインイベント!!

02.11.2024 07:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

名古屋からバスツアー参加。自分にしては珍しく。
しかしすごい雨だな。

01.11.2024 23:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

深夜バスで名古屋を目指す

01.11.2024 13:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

年齢制限で思い出したけど、アマプラで水曜どうでしょうの一部エピソードが「13歳以上」になってたので何故かと思ったら、喫煙シーンがあるという理由だったっぽい。

22.10.2024 13:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

何度でも言うが、bskyで画像を投稿する際は 絶 対 に 内容を検討して。
児童ポルノに厳しいからショタロリコンには向かないし、きわどい画像を警告なしで投稿したら永久BANされるから本当に気をつけて。
ヌード判定は海外式だからバニーガールとかスク水の画像は絶対にヌード警告を付けて。
参考にしてる基準解説の画像を貼っておく。不安なら警告は絶対に付けて。警告をつけていればBANは免れるからくれぐれも忘れないで。

28.03.2024 15:18 — 👍 18437    🔁 14772    💬 36    📌 299

めちゃくちゃ行きたいんですが……、今年は2週連続で東京まで通わないといけないと知って断念した記憶が……!
でも、本当にいつか行きたいんですよ。

08.10.2024 13:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

学問の面白さ、自分もここ数年感じているところです。
6年前から放送大学の選科履修生(1年間限定の科目等履修生のこと)を断続的にやってますが、いつかは正式に学位取ろうかなと思ってます。一度大学出てるから編入扱いにするか、あらためてイチから単位を取るかは考え中。そこから大学院に挑戦して和歌で論文書くのにチャレンジしようかなという夢さえ見ているところです。

08.10.2024 12:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

やばい。今の学問の世界面白すぎ。学びたいことだらけ。
教員時代に数学が好きすぎる先生がいて、数年教員やって大学に戻ってっていうのを繰り返していて、「良くお金が続きますね」っていったら「教師にもどれば奨学金免除なんだから使うべき!!」とか言われた(今は免除ではないです)のを思い出す。結局教育学の方で教授になられているようなんだけど、面白すぎるのをずっと体感してきたんだろうな。

08.10.2024 05:25 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

→歴史創作ポータルに作者が作品をアップする場を作り、各SNSで「歴史創作ポータルに作品をアップしました」とお知らせしてもらう。ポータルに来た人がほかの作品も見るよう動線を設計し自然に助け合う…。
ってここまで書いて、データ容量の確保が大問題なのかもしれないと気が付いた(笑)

とはいえ、この方向性で考えようと思っています。
アプリ開発やサイト構築をお仕事としている歴史ファンの方、DM下さい。
今個人的にそういう勉強をしており、歴史に役立つ何かを作るつもりだったのですが、歴史創作の場を作るのが一番いいじゃん。
「こういうことできたら!」という希望を聞く機会を作りますのでよろしくお願いします

03.10.2024 05:03 — 👍 10    🔁 3    💬 1    📌 0

Twitterの時代には、漫画をアップして書籍化!みたいなドリームがあったけど、そんなチャンスは消えてしまった。とにかくアップしても表示されない。読まれない。見てもらえない。数万フォロワーいる書き手ですらそうだ。とにかく拡散力が弱まりすぎた。そしてかつてのTwitterのような拡散力を持つSNSはもうどこにもないし、一人一人が告知しても全然広まらない…おたがいRTし合うのはくったくた…ならば、何人かが集まった場所を宣伝し合うのはどうだろう→

03.10.2024 04:55 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0

昨日ふとXで「ライトノベルオタが未来を憂いて出版社を作ったら、資金提供を受けて事業が急拡大した話」という投稿をみて「歴史オタが出版社を作ったら…?」とふと考えたんだけど、紙の出版は今とてつもなく厳しいので、デジタルなら?とひらめいた。
フォロワーさんがふぁんろーどみたいな雑誌があればいいなと書き込んでくれたり、出版社を作ろうかと思いつめていた作家さんがいたり、刺激を頂き、歴史創作のポータルサイトを作ろう!と決心した。
もともとポータルサイトがあったらいいのでは?とは昔からうっすら思っていたのだけど、結局それってHPりんく時代に戻るだけじゃんって必要性が弱いと思っていた。だけど時代が変わった。

03.10.2024 04:46 — 👍 8    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
【おせち料理 2025/送料無料/12月31日お届け】食物アレルギー配慮 イシイのかなえ(冷蔵品)_* <2~3人前・個包装>個包装で取り分け便利。食物アレルギーに配慮したおせち

気が早いのですがおせち申し込みました。
甲殻類&魚卵アレルギーには嬉しいこのおせち、たしかもう4回目の注文ですね。しかも一人暮らしにちょうど良いサイズなので控えめに言って神。

» アレルギー対応 個包装 食物アレルギー配慮おせち イシイのかなえ|12月31日お届け|石井食品公式 無添加調理 通販予約 shop.directishii.net/shop/g/g8210...

26.09.2024 13:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今たいっつーにアクセスしてみたんですが、18さんのアカウント消えてないみたいです…

25.09.2024 15:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #2,020,930, アンダーザミント ‪@underthemint.bsky.social‬, joined on 2023年11月16日"

A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #2,020,930, アンダーザミント ‪@underthemint.bsky.social‬, joined on 2023年11月16日"

Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #2,020,930 番目でした。

画面の上に🎉←これが出てたから何かと思ったら。

25.09.2024 15:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
源実朝の和歌を1日1首紹介していくよ 私が推している源実朝の和歌を1日1首紹介していきます。とりあえず1か月間30首、自分の手短な感想とともに。

源実朝の和歌を1日1首紹介していくよ
min.togetter.com/98jBHiU

とりあえず、9月いっぱいこういうチャレンジをしています。30首いけるかな……

13.09.2024 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

青空では全然お知らせできてませんでしたが、文学フリマ大阪12にサークル参加してます。
設営完了してます。 12時よりお待ちしてます!
🗓9/8(日) 12:00〜開催 (入場無料!)
📍OMMビル 2F A・B・Cホール
✅ブース: く-11
📕イベント詳細: bunfree.net/event/osaka12/
#文学フリマ大阪

08.09.2024 02:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

大河ドラマは意外と見ていない人も多いんだなというのは、自分も同人誌を出す方になってから改めて感じましたね。文学フリマだとそういう傾向が強くなるんでしょうか。
どんな人に届けるか、ターゲットを絞りすぎない程度に絞っておくことは結構大事なことなんじゃないかなと思っています。そこを考えたうえで、フックとなる部分がわかりやすいように構成を考えていくことが肝になっていきますし、またそこが本を作っていて一番面白かった点でもありました。
※ところで、関西と関東の違いでしょうか、自分の本はコミティアでは全くと言っていいほど売れないんです…。関西では歴史ジャンルのサークルがかなり少ないのも理由かもしれませんが。

14.06.2024 14:13 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

5月のイベントではそのあたりの思考整理のために、試作ノートを出して、文フリで驚くことがわかった。
歴史学と歴史創作を考えるきっかけとして一番つかみとしてわかりやすいだろう大河ドラマを例にしたんだけど…「大河ドラマ見ていないので」と一冊しか売れなかったw
文フリ合わせでつくった新刊だし、新刊が一冊しか売れないとはサークル活動長いけど初めてかも…
Xで、自分が目にしてるタイムラインでは世の中の多くの人が大河ドラマを見てる印象だったけど、それはごくごく一部の人なんだなあと。さらに史実について言っている人はその中のさらに一部です。
だから自分が誰に届けるための歴史創作をするのか?考えることが重要だとも

05.06.2024 05:50 — 👍 13    🔁 1    💬 0    📌 1

会場内、弊サークルの目印こと推しうちわが飛ぶくらいの風が時折吹いておりますので、皆様ご安全に!
なお、うちわは急遽POPスタンドに固定する工事を行いました。

12.05.2024 03:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

設営完了!というかスタートしました!
#関西コミティア70
J-02 あめつ*ひとり同人

12.05.2024 02:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image

こんばんは。直前のお知らせでごめんなさい。
明日5/12、インテックス大阪2号館で開催 #関西コミティア70 のおしながきです。
中継ぎ的に薄いコピー本(web再録本)を作りました。 そして『歌詠む鎌倉幕府 巻ノ二 実朝さまスペシャル!』も再版しました。
それでは当日、J-02「あめつ*ひとり同人」でお待ちしてます🙃

11.05.2024 13:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

今年も、三浦キャベツのハンバーグの季節がやってまいりました!
期間限定ですよー!
https://cp.directishii.net/miura

#今日のごはん

11.03.2024 11:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

すんごく昔の写真なんですが........
携帯のストラップ
こんだけついてた時代がありました。笑
(ガラケー時代)

05.03.2024 14:42 — 👍 116    🔁 35    💬 18    📌 0

@underthemint is following 20 prominent accounts