生き物のイラストと本をかいています。『僕らが死体を拾うわけ』『冬虫夏草ハンドブック』『琉球植物民俗事典』『生き物の描き方』『土をつくる生き物たち』『調べてびっくり! テントウムシ』『マイマイは美味いか』『めんそーれ!化学』などなど。
『いきものニュース図解』&『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』3/19同時発売!
科博の特別展「鳥」(2025年3月15日〜名古屋)にてイラスト図解を担当しています。
Twitter https://twitter.com/numagasa
ブログ https://numagasablog.com/
インスタ https://www.instagram.com/numagasa/
白浜 鴎 Kamome Shirahama (しらはま かもめ)
漫画家、イラストレーター.
Mangaka, Comic artist.
講談社モーニングtwoで[とんがり帽子のアトリエ]連載中(アニメ化決定!)
ビームコミックス[エニデヴィ]1〜3巻(完)発売中.
Star Wars:Visions[The Elder]キャラクター原案.
Marvel、DCcomicsでバリアントカバーアート.
他、書籍装画や[Fate Ground Order]概念礼装など.
出口も入口もない架空の植物園で、植物と戯れながら創作してします
アクセサリーを作る人です
今後の予定や他のSNSたち↓
https://potofu.me/meminilink
生活習慣を改善したい飯アカウント。
雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/マツコの知らない世界など出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
タンパク質の物性理論を研究していた者。夕飯は彼と当番制。
書写、野鳥、料理など自由に楽しんでいます。
「あおい工房」の屋号で雑貨やイラストを制作して活動しています。
理系グッズは2013年〜、ひよこの3兄弟(@hiyoko_3kyoudai)は2020年始動。
【好物】野鳥/料理/スパイス/化学/世界の文字
お仕事依頼はDMかブログの問い合わせよりご連絡ください。
様々な現象から想起したイメージを作品にしています。生命や進化の不思議を感じて日常に少しの刺激と潤いになれば幸いです。アトリエ「カラカナ」。お問合せはDMもしくは noesis0127@gmail.com まで
キノコ・粘菌・植物アクセサリーを作ってます
作品製作の様子とか日常のよしなしごと。
https://www.garageofficial.com
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。
営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。
所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101
小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分
http://hakubutsudo.shop-pro.jp
縄文ドキドキ会は「縄文人のファン」アカウントです。縄文文化ってよくわかんないことばっかりだけど、それがいいよね。
木と金属、革や刺繍などを組み合わせて動物モチーフのアレコレを作る“ジュンロク”です
【現在、作品の通販はどこからもしていません】
12/6,7 博物クリスマス
12/20 チョットした販売会(仮)
他の情報やら色々→ https://lit.link/junroku
《掲載画像・動画・文章の二次使用、AI学習禁止》
和紙ジュエリー Lissita(リシータ)
「伝統とひらめきの共鳴」をテーマに和紙ジュエリーを作っています。
たまに日本文化のぐっときたお話など。 http://lissita.net
日本/縄文/着物/妖怪
縄文と料理と最近はボドゲ。
性別年齢を問わずに日常に縄文のデザインを取り込めるグッズを制作しています。
グッズお取り扱い👉十日町市博物館/南アルプスふるさと文化伝承館/国立歴史民俗博物館/九州国立博物館/安城市歴史博物館/オンラインショップ👉土偶商店。
Scientific illustrator & Palaeoartist 🎨🦎🦖
サイエンスイラストレーター。絵本作家。古生物&爬虫類を描くよ。
【HP https://tukunosuke.wixsite.com/tukutukuboushi 】
【SUZURI https://suzuri.jp/tukunosuke 】
コザクラインコとボタンインコと暮らして以来、鳥に魅入られた七宝焼の作家。モチーフは鳥、雲が多い。minneでも鳥作品出品開始。Instagram → https://instagram.com/mirabelle__bleu?utm_medium=copy_link
通販→ https://minne.com/@mirabellet13
日本画と陶芸。盛岡市動物公園ZOOMOで陶器販売中。★たぬきとリス展11/15~12/22(岩手花巻・田舎labo) ★博物クリスマス12/6,7(東京都立産業貿易センター台東館)
https://mujinakichi.square.site
絵と漫画
野鳥ときどき文鳥
自我しかないかも
https://linktr.ee/piro_piro_piccolo