西川口に住んでるんだけど、盆踊りに行ったらいろんな国の言葉が聞こえた。みんなが露店並んだり踊ったり。子どもたち超楽しそう。なじみ合ういいきっかけになるといいなあ。親たちのケンカも白い目もないよ、みな住人ですから。より良い交流が生まれますように。
ネットのヘイトデマをすぐに信じないでほしい
@makoto9.bsky.social
映像ディレクター。押井守原理主義者。原稿執筆も押井監督関係を中心に多数。 イベント「日本オタク大賞」「Howling in the Night」主催。 骨髄ドナー2回。離婚1回。事実婚。台湾行きたい。 makoto@granaten.co.jp
西川口に住んでるんだけど、盆踊りに行ったらいろんな国の言葉が聞こえた。みんなが露店並んだり踊ったり。子どもたち超楽しそう。なじみ合ういいきっかけになるといいなあ。親たちのケンカも白い目もないよ、みな住人ですから。より良い交流が生まれますように。
ネットのヘイトデマをすぐに信じないでほしい
Baby Otter Sounds!
16.07.2025 17:55 — 👍 5856 🔁 779 💬 154 📌 80前日の残りのカレーで、カレーそうめんと冷やしトマト。
#青空ごはん部
鳥の唐揚げ、レタスサラダ、カボチャ煮、プチトマトとオクラとエリンギのスープ、備蓄米。
#青空ごはん部
シラスウナギの密輸や密漁を取り締まって、国内で規制された量だけを指定業者に捕らせて鰻資源を保護するのが筋だが、それをやるとウナギが一切れいくらになるかというとやっぱ桁が違うくらいになるのでは
29.06.2025 06:38 — 👍 22 🔁 4 💬 0 📌 0以前から少しずつ古いオイルライターを買い集めているのだが
今回のは、金下地に下部にサイコロが仕込まれてて
側面に「春子」って何かで刻んだ跡があって妄想がはかどってグッとくる
多分春子は50年生まれくらいで東北の寒村を飛び出して
東京に出てきたはすっぱな女で、昼の仕事が板につかず
場末のキャバレー勤めで、付き合う男は全部クズ、
ようやく本気で惚れた男は旅の博徒で、
唯一一緒に行った夜店の蚤の市で買った安物のライターに
自分の名前を彫ってプレゼントしようとするが
渡しそびれたまま男は組同士の諍いで渡瀬恒彦に撃ち殺された
ということにしたので多分価値が倍になった事は間違いなし
#プレミアムフライデー なので揚げ物!
最近唐揚げが続いていたので、今回はチキンカツです!
#青空ごはん部
海苔明太唐揚げ弁当。
#青空ごはん部
何も踏みつけてないと思ってる人に対して、踏みつけていることを自覚させることがめちゃくちゃ難しい
19.06.2025 13:16 — 👍 458 🔁 117 💬 1 📌 0豚生姜焼き、トマト、わかめポン酢、しゃぶしゃぶの残りスープ、もずく酢。
#青空ごはん部
ワンパンで作ったシーフードパスタ。
#青空ごはん部
二日目のカレー。トマト奴。
#青空ごはん部
カレーは美味いなあ!
#青空ごはん部
とうもろこし、トマト、前日の残りの玉ねぎソーセージスープ。
第二衆議院会館地下の食堂。
鶏唐揚げポン酢おろし定食。
#青空ごはん部
ワンパンで作ったナスとツナのトマトソースパスタ。
#青空ごはん部
サバの干物、ほうれん草おひたし、鶏と大根の煮物、大根と人参の味噌汁、チーズロール練り物、タコ飯。
#青空ごはん部
トンテキ定食。
#青空ごはん部
新千歳空港の佐藤水産で買ったサクラマスのカマが美味しすぎ!
最&高。
あとはナスの焼き浸し、トマト奴、キャベツとソーセージのスープ。
#青空ごはん部
町中華で食べていたら、外国人の男性が「この竜田揚げとは何か」と質問していた。バイトの学生が「えーと、ドラゴンフライ」と答えて男性はラーメンを注文していた。落語みたい
21.05.2025 11:00 — 👍 351 🔁 142 💬 0 📌 2外来種問題と外国人排斥の混同は、割と陥りがちな落とし穴なので、他者と外来種問題を語る上では、かなり注意しないといけない。というか、最近あまりにも外国人排斥の気運が強くなりすぎて、自分の外来種に関するポストも、レイシストの主張に利用されていないかとヒヤヒヤしている。
外国人排斥につながるような表現に、在来種と外来種を利用してはいけない。外来種問題では、駆除・制御・防除などの科学的アプローチが用いられる。しかし人間に対してそのような“排除的”手段をとれば、人権侵害やヘイトクライムになる。
外来種問題と「外国人排斥」を混ぜてはいけない理由
note.com/ulaken/n/nbb...
ベジ郎の野菜炒め定食。ポン酢味が好き。
#青空ごはん部
塩鮭、大根と手羽元のさっぱり煮、舞茸と玉ねぎのスープ。
#青空ごはん部
ジークアクスをアマプラでまとめて見たけど、何これすげえ面白いんだが。なおΖはほとんど見てません。
17.05.2025 14:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0休日の手抜きごはん。
サーモン刺身、ほうれん草おひたし、もずく酢、とろろ昆布と鰹節のお吸い物。
#青空ごはん部
アジフライ定食。
#青空ごはん部
5/ なんでもオレ様のやりたい放題を許していたら、国家は無法地帯になる。それを防ぐための仕組みが民主主義の背骨にあたる三権分立であり、行政・司法・立法の三つのうち、どれ一つも突出したパワーを持たせず相互にチェックとバランスを取るよう合衆国憲法が決めている。
ところが、だ。行政側に不利な裁判所判断を下した判事を行政や取り巻きが連日個人攻撃し、ラディカル左翼の裁判官を罷免しろと騒ぎ、イーロンら極右連中のポストなどに唆されたバカ信者どもが、裁判官らとその家族に殺人予告の電話をかけたりして不穏な空気が流れている。ロイターの記事。
www.reuters.com/investigatio...
4/ ミルズ知事がトランプに「法廷で会おう」と口答えして全米で話題になった直後、知事は州民に向けて声明文を出した。
ことの発端は、メイン州がいまだにトランス女性である高校生2名を女子スポーツに参加させているため、オレ様の命令に従えと圧力をかけたため、「私は国と州の法律に従います」と答えたら、アレが「オレ様が法律だ」とキレて、あの口答えになった。
そして全然関係ない農務省まで出て来て、州をいじめて、無理やり言うことを聞かせようとした。
知事が出した声明には、こんなことが書かれていた。これが問題の本質。
bsky.app/profile/fran...
3/ 州の司法長官も勤め、長年、司法界に身を置いたミルズ知事らしく、「行政府は法を作らない。それは立法府である議会の仕事だ。大統領令は法ではない。我々は法を尊重し、法に従う。行政側が我が州に出してきた内容には、どこにも根拠になる法が書かれていない。まるで子供が書いた身代金要求のようなもんで、法的根拠がないのだから、法廷がそれをそのまま支持することはない。我々は大統領のイジメに屈することはない。全ての州が我々と同様に法で戦うべきだ。」
もうね、これ以上の正論がありますか?
2/ 州全体でも人口200万人にも満たない北東部の外れのマイナーな小さな田舎州で、知事は女性だし、ちょっと苛めてやればパニックしてひれ伏して、オレ様のいうなりになるだろう、ぐらいに軽く考えていたんだと思うんだよね。
甘いよ。女性だからって、うちのミルズ知事を過小評価してほしくないね。
No one is above the law.
なにびとも法の上に立つことはない。
そう言い切るミルズ知事の姿に号泣😭 ついていきます!
記事↓
www.theguardian.com/us-news/2025...