Chiefly Technologizing at Akamai
#cloud #distributedcomputing
Internet Systems Architect, Maker, Father, Husband, tinkerer, IPv6 evangelist, IETF standards, long-time Linux user, and wanna-be mad scientist. Deals with complex systems and ops/infosec. $dayjob at Akamai (as20940) since 1999. Posts my own. He/Him
数学青春物語『数学ガール』の作者です。8月に『数学ガール/リーマン予想』が刊行予定。執筆生活30年目。気軽にリプライくださいね。Amazonアソシエイトに参加中。
https://www.hyuki.com/
Author of "Math Girls". 30 years into writing introductory math and programming books.
LaTeX / Vim / Ruby / Math / Writing /
徳丸本の中の人 OWASP Japanアドバイザリーボード EGセキュアソリューションズ取締役CTO IPA非常勤職員
YouTubeチャンネル: 徳丸浩のウェブセキュリティ講座 https://youtube.com/@websecstudy
Software Engineer at Fastly, and podcaster for @rebuild.fm
Google Chrome DevRel Identity Tech Lead - Anything about browser identity features: passwords, OTPs, passkeys, identity federation, digital credentials, etc
さくらインターネット研究所 主席研究員、京都大学博士(情報学)、複数社の技術顧問。インターネット基盤技術の研究開発やエンジニアリング、経営、組織整備も専門。
Twitter では t_wada でした
プログラマ。テスト駆動開発実践者。power-assert-js 作者。『テスト駆動開発』を翻訳、『プログラマが知るべき97のこと』『SQLアンチパターン』を監訳/監修、『事業をエンジニアリングする技術者たち』を編纂しました。
frontend performance engineer in devtools
https://twitter.com/takesako
PFNソフトウェアエンジニア/ex-Google/AtCoder創業。修論はいもす法、卒論はないんたんの天気予報。アイコンは岸田メル先生が描いてくれました。子供は5歳と1歳。 https://imoz.jp
IIJ/AS2497でBGPとかOSPFとかDNSとか。IPv6とかIPv4とか。インターネットとか運用とか。博士(メディアデザイン学) (慶應義塾大学)
BGPチュートリアルの資料はこちら https://www.attn.jp/maz/p/t/pdf/janog41-bgp-tutorial.pdf
最早何屋なのかわからん人。1人産学官連携。
…人?本当に?
Infra eng leader, SF Bay Area. Helped launch and scale Bluesky. Prev: Nuro, Docker, Google, founder.
Currently working on AI codegen.
Obsessed with history, computers, and open systems.
Happy to chat: bluesky@jacob.gold
CTO at Bluesky.
I'm on Germ DM 🔑
https://ger.mx/A6lLhakn-kJcja1Rlx6gOuwFvCEyrvK4y9lDSo6anFmU#did:plc:ragtjsm2j2vknwkz3zp4oxrd
Sharing updates about trust and safety on Bluesky.
This account’s mentions are not actively monitored. To report a post or account, use the in-app reporting feature.
Community Guidelines: https://bsky.social/about/support/community-guidelines