葛根湯's Avatar

葛根湯

@xyz2024.bsky.social

drug discovery Computational drug discovery GPR17 PAC1 PAR2 #CompChem

23 Followers  |  56 Following  |  45 Posts  |  Joined: 07.09.2024  |  1.8648

Latest posts by xyz2024.bsky.social on Bluesky

Preview
GitHub - ytworks/openMM-Doc-MCP Contribute to ytworks/openMM-Doc-MCP development by creating an account on GitHub.

github.com/ytworks/open...
openMM Document MCP Server Launched!

14.04.2025 06:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

A lightweight MCP server that computes comprehensive molecular descriptors (molecular weight, logP, H-bond donors/acceptors, TPSA, etc.) from SMILES CSV data. Claude Desktop integration enables AI-driven chemical data analysis

11.04.2025 05:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まいったなあ

キャッシュフローは作れるんだけど、仕事が全然面白くない

何もしないよりは退屈しないくらいで、仕事をやる目的がお金以外にない

04.02.2025 07:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

創薬やりたいなぁ

30.01.2025 08:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今年の生活費は三月までに稼ぎ切ろう
何をやるかは、その先に決めるか

正月で人生の目標は軌道修正できた
まあやっぱり10年以上かかるな

07.01.2025 02:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ModBind, a Rapid Simulation-Based Predictor of Ligand Binding and Off-Rates In rational drug discovery, both free energy of binding and the binding half-life (koff) are important factors in determining the efficacy of drugs. Numerous computational methods have been developed ...

pubs.acs.org/doi/full/10....

この近似が正しい範囲内では正しいが
本当にその高温状態でこのスケーリング則が成り立っているのだろうか?
少なくともタンパク質側は、この高温化では本来変性を起こしているはずである

20.12.2024 08:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

重要度が低いものは手を抜くことはほとんどだけど、重要度の高いものは一切手を抜かず徹底的にやれることを全てやる性格なのだけど、この性格で普段は温和なのに突然変わるのは、攻撃されることで防御と反撃の重要度が一気に最優先事項に変わってしまうから

実は普段と何も変わってないのです
優先順位が変わっただけ

20.12.2024 07:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

It is very important for winning any game to get a critical position

11.12.2024 05:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Input Pose is Key to Performance of Free Energy Perturbation: Benchmarking with Monoacylglycerol Lipase Free energy perturbation (FEP) methodologies have become commonplace methods for modeling potency in hit-to-lead and lead optimization stages of drug discovery. The conformational states of the initia...

pubs.acs.org/doi/10.1021/...

知ってた
だからFEPは実用のハードルが高い

26.11.2024 02:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

創薬は人生で初めて興味が持てたことで、全くの素人から初めて2年でここまでの成果が出た

興味を追求するとすごい力が出るんだなって改めて思う

22.11.2024 22:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大義を持って仕事をしたから横暴なことを言うことがあるけど、みんなついてきてくれてたんだよなあ
これはずっと続けなきゃな

20.11.2024 10:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

入院中、あまり暇なのでLLMの勉強を始めた

07.11.2024 03:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今度は入院...
まだ退院は決まってない

02.11.2024 00:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

創薬エンジニアリングは一生続けたいなあ

01.11.2024 14:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

資本主義の外で創薬研究がしたい気持ちが強いんだよなあ

もはや創薬研究と囲碁以外に人生楽しめるものもないんだよなあ

26.10.2024 11:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

dinii使うところ増えたなあ

でも登録後のマーケティングがうざくて、家の近くとかそういうのじゃないとブロックしちゃうし、ネガティヴマーケティングになってる気がするな
もう2度と行かないとか思っちゃう

26.10.2024 11:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
INTJ(建築家型)が頭おかしいと言われる理由10選 #mbti #性格診断 #16タイプ性格診断 #intj #建築家型
YouTube video by ユキ_恋愛 INTJ(建築家型)が頭おかしいと言われる理由10選 #mbti #性格診断 #16タイプ性格診断 #intj #建築家型

youtu.be/1QS7X9huUAE?...

こういう動画を作っている人はきっとこの性格ではないので、人間関係を円滑するために歩み寄るのも大切とか必ず言うけど、
この性格の人からするとですね、

「なぜ歩み寄る必要があるんですか?人間関係を円滑にする目的なら分かりますが、目的は他にあるのに、それの効率性を下げてなぜ人間関係を円滑にする必要があるのですか?円滑にして折衷案みたいな中途半端なことをやらないけない状況になることが多いけど、それずれてませんか?それするくらいなら私は初めからこの目的自体をやる意味がないと思っています。なので人間関係はどうでもいいです」

このように思っています

25.10.2024 11:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
【INTJの特徴・あるある解説】16タイプで最も未来予測が得意なINTJ!欠点を見抜くのがうますぎて、間違いを指摘しすぎないよう注意!【サルでも分かるMBTI解説】
YouTube video by クドウケイスケ【MBTIラボ】 【INTJの特徴・あるある解説】16タイプで最も未来予測が得意なINTJ!欠点を見抜くのがうますぎて、間違いを指摘しすぎないよう注意!【サルでも分かるMBTI解説】

youtu.be/kbOvgD000fE?...
これは本当に思い当たることがいっぱい
そしてコンピュータで創薬というのはこの性格にめちゃくちゃフィットしていたなと思う

25.10.2024 11:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

事業を効率よく進めるコツは「信じたいこと」を排除して「正しいこと」のみにフォーカスすること

25.10.2024 09:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

メモ

未公開株のアービトラージの本質は、誰も信じていないが、自分だけは上手くいく再現性のある方法論を見つけた会社を見つけること

見つけるためにそれを理解できる能力がないといけない

その方法論に名前は付いていないがしっかりとした概念がある

名前の付いていないしっかりと概念を概念のままで理解することがアービトラージを取るために必須

名前があるが概念がないものは詐欺師の典型的な手法
詐欺師は何もないところに名前を付けて存在するかのように見せかける

25.10.2024 08:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

網膜剥離でそれどころではなくなったというのもあるけど坐骨神経痛はだいぶ減った

25.10.2024 07:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大規模な組織で、ネオジム磁石を作ったような人にずっといてもらえる組織って作れるのだろうか?

transformerの作者全員もGoogleを辞めてしまっているのをみると、そもそも無理な命題なんだろうか?

そういう組織を作ることはやりたいが、一方でミスると自分の嫌いなそういう人を追い出す組織をつくっちゃうことになるから、ここはやや躊躇いがある

25.10.2024 06:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

壊れたpcを片付けたら疲れた
新しいpcのセットアップはまた今度にしよう

25.10.2024 01:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

しかしセリーグのチームではパリーグには勝てないんだよなあ
DHの有無は打席数が8/9になり、1選手を育てるのに500打席必要と言われるので、打者育成の観点で投資リソースがどうしても減るんだよなあ

24.10.2024 03:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

3位から日本シリーズは、興行収入的には実は1番美味しいのでは?

24.10.2024 03:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【悲報】Vision Pro、2024年末に生産停止か。販売低迷で - すまほん!! アップルの当初の高い期待値とは裏腹に、販売低迷が伝えられているVision Proに暗雲が漂いつつあります。アップルが「Vision Pro」ヘッドセットの生産を大幅に縮小し、2024年末までに現行モデルの生産を完全に停止する可能性があると、The Informationが報じま...

smhn.info/202410-visio...
マストドンとかクラブハウスとかもそうだけど、国内スタートアップ界隈が初期から異様な盛り上がりをしたものって、簡単に廃れない?

24.10.2024 01:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます

23.10.2024 13:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
飛行機内で出血のグラドル「感染が広がってしまい身体の一部を切除」今年3回大きな手術していた - 芸能 : 日刊スポーツ 「SNSのフェチ天使」のキャッチコピーで知られるグラビアアイドルで起業家のくりえみ(30)が21日、インスタグラムとXを更新。「飛行機の中で傷口が開いてしまい… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

www.nikkansports.com/m/entertainm...

病気の時は飛行機に乗ってはいけない
5年前に高熱がある中で乗り、途中で気絶して倒れるという事態になったことがある

23.10.2024 08:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

術後ようやく順調との診断で安心した
この1ヶ月悪くなって再手術になったりと辛かった

23.10.2024 02:30 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
AI Does Not Make It Easy

I giggled when @dereklowe.bsky.social clowned on biotechs’ boasts of making “100 drugs in 10 years”. There have been quite a few of these over the years, and they are all ~2-logs over-optimistic. (Pro-tip to all startups: stop this nonsense.) www.science.org/content/blog...

19.10.2024 11:45 — 👍 22    🔁 4    💬 3    📌 0

@xyz2024 is following 19 prominent accounts