dice:資産の7割はBTC's Avatar

dice:資産の7割はBTC

@dice-btc.bsky.social

✨投資で人生を豊かに| 田舎の山奥でコックやってる兼業投資家| 暗号資産 2016年組 トレードは超長期目線で堅実に |株式投資 米国株中心にコアサテライト戦略で運用中| #NISA #iDeCo $PLTR $ITRI $RBLX #BTC #ETH #SOL

95 Followers  |  21 Following  |  2,683 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8059

Latest posts by dice-btc.bsky.social on Bluesky

Post image Post image

🇯🇵財務省が11日に実施した30年債入札は、最低落札価格が市場予想を下回る弱い結果、需要の強弱を反映する応札倍率も3.12倍と過去12カ月の平均(3.38倍)や前回(3.41倍)より低かった。
jp.reuters.com/markets/japa...

11.11.2025 09:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#米国株
2年債3.60% 10年債4.12%
ドル円¥154.2- WTI原油$60.0-

政府機関閉鎖の再開に向けた法案が前進したことを受け、膠着を打破し数日中に解除される可能性が高まったことで上値が抑えられていたリスク資産に資金流入。閉鎖解除には上院・下院それぞれの可決と大統領の署名が必要。

11.11.2025 00:38 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸セントルイス-ムサレム総裁
⚪︎金融情勢は非常に緩和的で、故に追加緩和の余地は限られており、慎重に行動することが重要
⚪︎インフレに歯止めをかける必要がある
⚪︎利下げは労働市場に保険をかけるためだった
⚪︎インフレ率は2%目標というよりもむしろ3%に近づいている
⚪︎K字型経済の進行を懸念している

10.11.2025 22:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸FRB-ミラン理事
⚪︎9月以降のデータはすべて利下げするよう示しており、政策緩和は不可欠
⚪︎失業率は上昇傾向、労働市場は軟化している
⚪︎12月は0.5%、最低でも0.25%の利下げが必要

10.11.2025 22:23 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

FED発言
11(火)FRB-バー理事
12(水)NY-ウィリアムズ総裁
philly-ポールソン総裁
FRB-ウォラー理事 ミラン理事
アトランタ-ボスティック総裁
13(木)セントルイス-ムサレム総裁
クリーブランド-ハマック総裁
14(金)アトランタ-ボスティック総裁
カンザスシティ-シュミット総裁
ダラス-ローガン総裁

10.11.2025 13:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸SF-デイリー総裁
⚪︎政策を調整後、FRBは良い位置にある
⚪︎関税の影響は主に財に限定されている
⚪︎インフレは低下したが依然高水準で金融政策は緩やかな制限的ポジション
⚪︎高金利の過度な長期維持というミスは犯したくない
⚪︎人件費側からのインフレ圧力はないだろう

10.11.2025 13:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🇺🇸過去最長に及んでいる米連邦政府機関の閉鎖は終結に近づきつつある様子、上院の中道派民主党議員が政府再開と一部省庁・機関向け予算を盛り込んだ合意案を支持することに同意。下院での可決はまだ不確実。
#BTC $105,000-、¥16,300,000-復帰

www.bloomberg.co.jp/news/article...

10.11.2025 00:45 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

トランプ大統領ばら撒き宣言:
高所得者層を除いた国民に少なくとも2,000ドルの給付金を支給する。

09.11.2025 12:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【イベント・指標】
政府機関閉鎖はいつ終わる?民主党が歩み寄り始めてるようやけど、そろそろ収束して欲しい、データが見たい。

09.11.2025 08:51 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

11月7日factset
・2025Q3について、S&P500構成企業の91%が決算報告を行った。うち、82%が予想を上回るEPS(Ave5y78%、10y75%)、77%が予想を上回る売上高を報告。
・S&P500のQ3YoY予想利益成長率は13.1%。
・S&P500の1年先予想PERは22.7(Ave5y20.0、10y18.6)。
・2025Q4〜2026Q2までの業績成長率をアナリストはそれぞれ7.5%、11.8%、12.7%、2025年通期については11.6%の利益成長を予測している。

insight.factset.com/sp-500-earni...

08.11.2025 10:16 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【米国株決算】
10(月) $MNDY $CRWV $RGTI $WULF $PLUG
11(火) $NBIS $SE $OKLO
12(水) $CRCL $ARCO $DFDV $CSCO $DLO
13(木) $DIS $AMAT $LAZR
19(水) $NVDA

コアウィーブやネビウス、オクロなど急上昇している銘柄が登場。
ソラナDATの $DFDV も決算。

08.11.2025 09:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🇺🇸10月NY連銀インフレ予想

1年先3.2%

前回3.4%

3年先3.0%

前回3.0%

5年先3.0%

前回3.0%

家計状況が1年前と比べて悪化したと答える世帯の割合が増加、雇用に対する後ろ向きな回答が多数。

www.newyorkfed.org/microeconomi...

07.11.2025 23:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1
Surveys of Consumers

🇺🇸11月ミシガン大学消費者信頼感指数

結果50.3

予想53.0

前回53.6

・1年先インフレ期待

結果4.7%

予想4.6%

前回4.6%

・5-10年先インフレ期待

結果3.6%

予想3.8%

前回3.9%

政府閉鎖の長期化で経済への悪影響を懸念し始めており、今月の低下は全年齢層・所得層・政治的立場を問わず広範に見られている。

www.sca.isr.umich.edu

07.11.2025 23:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#米国株
2年債3.56% 10年債4.10%
ドル円¥153.4- WTI原油$59.8-

⚪︎週間騰落率
Dow -1.2%
S&P500 -1.6%
Nasdaq -3.0%

FRB高官は金利について、各々意見にはっきりとした相違が見られ利下げ期待後退
AI投資が回収可能かどうかに懸念が生じて株式相場には逆風
政府閉鎖について民主党から妥協案提出

07.11.2025 23:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸クリーブランド-ハマック総裁
⚪︎現在の経済データが利下げを正当化するとは思わない
⚪︎低所得者は困難に直面しており、消費は高所得者が牽引している
⚪︎労働市場に比してインフレに比重を置くべき
⚪︎インフレを考慮すればFRBが再び利下げを行うことは道筋にはない
⚪︎インフレ率を2%に戻すには2~3年かかるだろう

06.11.2025 23:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#米国株
2年債3.56% 10年債4.09%
ドル円¥153.0- WTI原油$59.7-

人員削減数が同月に過去20年余りで最多15.3万人、YoYでほぼ3倍とチャレンジャー社が発表、AIの浸透による産業構造の変化とコスト削減の加速が背景。削減の中心はテクノロジー企業と倉庫業。労働市場の弱さを示す経済指標により指数は下落

06.11.2025 23:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸シカゴ-グールズビー総裁
⚪︎金利の均衡点は今日の水準よりかなり低くなるだろう
⚪︎私は中期的な金利にタカ派ではない
⚪︎インフレデータがないのに利下げは不安
⚪︎失業率は基本的に変化なし
⚪︎雇用も解雇も少ないというのは不可解な環境の特徴
⚪︎個人消費と経済成長は力強い
⚪︎インフレが一過性であることを盲目的に信用することはできない
⚪︎利下げの継続には消極的かもしれない

06.11.2025 13:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸シカゴ連銀の推計によると、米国の失業率は9月の4.35%から10月は4.36%と小幅上昇。

06.11.2025 13:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

🇬🇧BOE英中銀政策金利
結果4.00%
予想4.00%
前回4.00%

利下げの可能性もあったような5対4のハト寄りな据え置き

06.11.2025 12:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🇯🇵9月毎月勤労統計調査

・名目賃金

結果:+1.9%

予想:+1.9%

前回:+1.5%

・実質賃金

結果:-1.4%

予想:-1.5%

前回:-1.4%

実質賃金は9ヶ月連続のマイナス、物価上昇に追いつかせプラスにするには自然な見立てなら来春の賃上げまで待たねばならず、まだ半年程度かかる。

www.mhlw.go.jp/toukei/itira...

06.11.2025 05:13 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

🇺🇸10月ISM非製造業景気指数

結果52.4

予想50.8

前回50.0

支払価格の高止まりは続くも、新規受注や生産活動の指数が大きく改善

www.ismworld.org/supply-manag...

05.11.2025 23:56 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#米国株
2年債3.63% 10年債4.16%
ドル円¥154.0- WTI原油$60.0-

ADP雇用者数は前回からは改善したが労働市場への見方は変わらず、ISM非製造業指数は予想超えの強い数値。
経済の底堅さが示されて12月の利下げ観測が後退、財務省が将来の入札規模拡大を示唆したことで金利上昇、株価反発するも弱め。

05.11.2025 23:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

予想を少し上回る程度で、極端に上下することなく市場の反応も薄い。

05.11.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸10月ADP雇用者数

結果4.2万人

予想3.8万人

前回-3.2万人→修正-2.9万人

05.11.2025 13:16 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#米国株
2年債3.58% 10年債4.09%
ドル円¥153.6- WTI原油$60.3-

仮想通貨市場に続き株式市場も急落、銀行大手が株価調整の可能性に警告、バリュエーションに対する懸念でこれまで上げてきた銘柄中心に下落。空売り投資家として著名なマイケル・バーリ氏が $NVDA $PLTR に言及したことも売り加速の原因

04.11.2025 23:58 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸FED高官発言予定

4(火)FRB-ボウマン副議長
6(木)FRB-バー理事
 NY-ウィリアムズ総裁
 クリーブランド-ハマック総裁
 FRB-ウォラー理事
 philly-ポールソン総裁
 セントルイス-ムサレム総裁
7(金)NY-ウィリアムズ総裁
 FRB-ジェファーソン副議長
 FRB-ミラン理事

04.11.2025 12:21 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🇺🇸10月ISM製造業景気指数

結果48.7

予想49.2

前回49.1

8ヶ月連続の50割れ、減速局面継続。

生産が縮小、雇用は横ばい。価格の上昇が止まり反転鈍化

www.ismworld.org/supply-manag...

04.11.2025 10:44 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

🇺🇸シカゴ-グールズビー総裁
⚪︎雇用も解雇も少ないという経済は珍しい
⚪︎サービスインフレが懸念される
⚪︎私は雇用市場のリスクよりもインフレを心配している
⚪︎次回利下げは、過去2回のFRB会合よりもハードルは高い
⚪︎利下げの前倒しには不安が残る

04.11.2025 07:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸SF-デイリー総裁
⚪︎雇用を犠牲にしてインフレ率を2%にするのは不幸なことだ
⚪︎バランスをとりながらインフレ率を下げようと努力している
⚪︎経済の驚くべき回復力を歓迎している
⚪︎労働市場が弱いかどうかを知るために雇用統計の発表を待つ行為は、すでに遅れをとっている
⚪︎10月FOMCでの利下げは適切だった、12月についてはデータ次第
⚪︎緩やかに制限的な金融政策を維持する必要がある

04.11.2025 07:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

🇺🇸FRB-クック理事
⚪︎労働市場が急速に悪化する可能性があるため、私は懸念している
⚪︎NY連銀やその他の調査を通じてインフレ期待にも注意深く見守る
⚪︎依然として金融政策は制限的だと見ている
⚪︎関税の影響が一巡すればインフレ率は、2%目標に近づくだろう

04.11.2025 07:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@dice-btc is following 20 prominent accounts