ポークパイ's Avatar

ポークパイ

@porkpiepres.bsky.social

山の中。

62 Followers  |  69 Following  |  372 Posts  |  Joined: 10.02.2024  |  1.7872

Latest posts by porkpiepres.bsky.social on Bluesky

JFA、影山技術委員長を解任 フランスで児童ポルノ有罪判決  日本サッカー協会(JFA)は7日、影山雅永技術委員長(58)との契約を解除したと発表した。JFAによると、搭乗していた航空機内で児童ポルノを閲覧し、到着したフランスの空港で拘束され、その後に有罪判決 ...

JFA、影山技術委員長を解任 フランスで児童ポルノ有罪判決

07.10.2025 10:37 — 👍 12    🔁 19    💬 0    📌 3

自分から見たらありえない方が❤️つけていたのはどう考えたらいいのか分かりません。

07.10.2025 08:41 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

松山晋也さんの件の投稿にいいねを付けている方々のポストを今後どう考えたらいいのか分からなくなった。人間というのは本当に分からない。

07.10.2025 08:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

Marvin Gaye's 'What's Going On' (1971) is included in the Library of Congress's National Recording Registry, which celebrates culturally, historically & aesthetically significant recordings.

Rediscover the album here: album.ink/MarvinGayeWGO

07.10.2025 03:55 — 👍 42    🔁 6    💬 2    📌 0
The Specials - Racist Friend (Official Music Video)
YouTube video by TheSpecialsOfficVEVO The Specials - Racist Friend (Official Music Video)

人種差別や排外主義には態度を保留しちゃいけない。"Racist Friend"というのはそういう事。 youtu.be/gqH_0LPVoho?...

07.10.2025 06:30 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

再三注意しても聞いてくれなかった注意書きがあった

06.10.2025 12:31 — 👍 80    🔁 19    💬 0    📌 0
Preview
自民、萩生田光一元政調会長を幹事長代行で起用へ 高市総裁が方針:朝日新聞 自民党の高市早苗総裁は6日、旧安倍派幹部だった萩生田光一元政調会長を、幹事長代行で起用する方針を固めた。 萩生田氏は旧安倍派の有力議員「5人衆」の一人だった。派閥の裏金問題を受けて2023年12月、…

公明党というか創価学会切って統一教会を支持基盤にするのかねえ 自民、萩生田光一元政調会長を幹事長代行で起用へ 高市総裁が方針

www.asahi.com/articles/AST...

06.10.2025 11:04 — 👍 49    🔁 36    💬 1    📌 2

高市氏、いま夫の介護をひとりでやっているらしく、夫が介護保険使わないっていってるから自分でやってる、とか言っていて、いやもうあなた率先して介護保険を使ってほうぼうの支援をうけてくれよ……と思うなど。自分ができているのだから国民もできるはずだとか言い出しかねず、おののいている。猛烈な働き方をする人はそれができない他者に対して想像力を働かせることができないケースが多いと個人的には思っており、ワークライフバランス返上で猛烈に働くし、周囲にそのように働けという人は、いずれ国民にもそれを強いるような気がしてならない。

04.10.2025 11:50 — 👍 437    🔁 228    💬 0    📌 2

自民党の党内人事とか知らんがな。今それどころじゃない。こういうニュースは政治部の人が気持ちよくなるために流してんじゃない?

06.10.2025 09:17 — 👍 17    🔁 8    💬 1    📌 0

綺麗事が大手を振ってて、困る事は何も無い。

06.10.2025 10:24 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

新総裁に高市氏 自民、安倍路線に回帰 野党へ流出の岩盤支持層 奪還狙う(北海道新聞) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/f4274bc5f137fd4444e5109e6780709c9f1a5d03
>「これでまた保守の支持は戻ってくる。安倍さんの時代に戻るよ」。高市氏が総裁に選出された4日、陣営のある幹部は高揚感を隠さなかった。

安倍時代に国力回復の手だてを打たなかったのだから、安定=停滞時代を再現する余力は既にないぞ。

06.10.2025 03:25 — 👍 9    🔁 9    💬 0    📌 0

なるほどベーリング海でのカニ漁か…。

06.10.2025 08:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Judge's home burned weeks after decision against Trump administration Just weeks before a South Carolina judge's beachfront property burned to the ground in a potential act of arson, she had issued a decisive ruling against the Trump administration.

トランプ政権の要求を突っぱねたサウスカロライナの判事の家が火災に見舞われた。
www.dailymail.co.uk/news/article...
州の有権者登録情報を連邦政府に引き渡すことを阻止した後、殺害予告を受けていたという

06.10.2025 06:43 — 👍 58    🔁 75    💬 1    📌 2

昨日のサンデーモーニングで触れた話を少し。排外主義=貧困や孤立から生まれるもの、と思われがちですが、『ネット右翼とは何か』(青弓社 2019年)で共著者の永吉希久子さんが、調査を元に下記のように指摘しています。

「雇用形態との関連はネット右翼=社会経済的地位の低い人という見方とは一致せず、ネット右翼やオンライン排外主義者の割合は非正規雇用層では低く、経営者・自営業者や正規雇用で高い傾向にあった」

「不安定雇用層がネット右翼やオンライン排外主義者になりやすいとはいえない」

「社会的孤立の効果は実証的な研究では必ずしも確認されていない」

06.10.2025 07:46 — 👍 251    🔁 152    💬 0    📌 4
Preview
18億円の取引を「すべて口頭で処理、メモもなし」 神宮外苑再開発で新宿区の言い分に不信感、住民訴訟に:東京新聞デジタル 東京・明治神宮外苑地区の再開発工事で使えなくなった新宿区道の補償を巡り、区と代表施行者の三井不動産の交渉過程について区側が記録を残さず...

18億円の取引を「すべて口頭で処理、メモもなし」 神宮外苑再開発で新宿区の言い分に不信感、住民訴訟に:東京新聞デジタル share.google/0QdB1BIk3JfS...

06.10.2025 07:56 — 👍 9    🔁 8    💬 1    📌 0

横断歩道や赤信号を無視した車にひかれかかったのだが、運転している奴はスマホを見ていたようだった。とっさのことでこちらもびっくりしたんでナンバープレートとか撮り損なったが、ありゃいつかまた人をはねるな

06.10.2025 05:10 — 👍 6    🔁 6    💬 0    📌 2

急に増えたんじゃなく、周りを見て隠さなくて良くなったんだと思ってると考えた方が、現実に近いと思う。

06.10.2025 04:34 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

音楽関係者にも多いだろうけど、ミュージシャンはもっと多いよ、排外主義に傾きがちだったり、まんまネトウヨな人。大昔から。

06.10.2025 04:31 — 👍 2    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
Post by @mojiretsu-blog 💬 0  🔁 19  ❤️ 17 · 対談 大江健三郎+浅田彰 平成2年5月1日朝日新聞夕刊 · 平成2年5月1日朝日新聞夕刊 対談 大江健三郎氏&浅田彰氏 近代批評について 大江:僕は浅田さんのお仕事をずっと読んできましたが、小説についての発言に良い感情を抱いています。それは、なにより理解可能だからです。文学を始めたころ、たまたま浅田さんが生まれられた年ですが、つねに不安だったのは、…

大江浅田対談おもろい。
この点はいまもまさしく。しかも自分は「批評的」(その内実は不明)であると信じつつ、情念ダダ漏れであることに気づいていない人ばかり。

逆に、遺恨というものが文章を書く動機になっている人間をあなたは理解できない。ところが、日本の批評の世界にはこのタイプが多いんですね。 (大江)

www.tumblr.com/mojiretsu-bl...

05.10.2025 15:51 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる - 日本経済新聞 日本の国際開発協力に揺さぶりをかけるため、ロシアが情報操作を仕掛けている実態の一端が政府の調査でわかった。トランプ米政権による米国際開発局(USAID)の閉鎖などに絡め、途上国支援にネガティブな印象を与える情報を拡散させた。経済外交の重要なツールである開発協力の分野で、世論の分断をはかっている可能性がある。規制緩い日本、情報操作受けやすくロシアは自国メディアのスプートニクやプラウダなどを使っ

【ロシア「国際協力」で日本に情報操作】
途上国支援、SNSで批判あおる
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

スプートニクの2月のSNS投稿では、国際協力機構(JICA)によるウクライナ公共放送への支援に言及。

日本政府の調査結果は、この投稿をきっかけにJICAのウクライナ公共放送への支援に対する批判が急激に上昇したと結論づけました。

日本はロシアが情報操作を仕掛けやすい土壌にあることが透けます。

06.10.2025 02:00 — 👍 151    🔁 169    💬 1    📌 8
Preview
「ディズニーをボイコットせよ」「まるで脅迫だ」ハリウッド俳優ら400名の抗議も…米人気司会者の発言がきっかけで起きた“番組中止問題”とは?〈現地ライターが解説〉 | 文春オンライン いま、アメリカで「言論の自由」をめぐる大騒動が起きている。9月10日(現地時間)に暗殺された米保守派のインフルエンサー、チャーリー・カーク氏について、人気の深夜トークショー司会者、ジミー・キンメル氏…

NEW!【文春オンライン】トークショー司会者ジミー・キンメルが追放された。「ディズニーをボイコットせよ!」「まるで脅迫だ」ハリウッド俳優ら400名も抗議。無くなる言論の自由、人々の戦い、司会者を取り戻した🇺🇸、その背景。■堂本かおる■
bunshun.jp/articles/-/8... #文春オンライン

03.10.2025 02:13 — 👍 46    🔁 13    💬 0    📌 1
Preview
「誤情報が混じるとグーんと伸びる」「今は自民党叩き」政治系配信者、闇のクマさん(下) 政治系ニュースの発信はおカネになるらしい。過去、有力政治家に関する偽情報を発信し、現在は姿勢を変化させたユーチューバー「闇のクマさん」に収益を上げる仕組みなど…

>「僕は最初の3年で1億円くらい収益を上げた。単価は人やコンテンツによって異なるが、長尺動画だと1再生当たり0・5円。10万再生で5万円。僕は1再生当たり1・0円を超える時期もあった。月間500万再生で収益650万円だ。今は8割減、9割減になっているが…」 www.sankei.com/article/2025...

06.10.2025 03:15 — 👍 8    🔁 15    💬 0    📌 0

グレタさんももちろん気になるが、安村美香子さんの動向がまったく報じられないのは日本の報道機関は何をやってるのか。

05.10.2025 11:00 — 👍 195    🔁 127    💬 0    📌 0
Preview
「ホームタウン」の余波 JICA解体や東京都エジプト合意、定住支援… 各地で相次ぐ電凸・デモ 誰がなぜ | NHKニュース 【NHK】誤解に基づく情報が広がり、撤回に追い込まれたJICA=国際協力機構の「ホームタウン」事業。 それが……いま、全国各地の

いま、全国各地の外国人材受け入れや国際交流の取り組みに、「電凸」が相次いでいます。

JICAのホームタウン事業が注目されて以降、同様の抗議は全国27の自治体や5つの団体・企業に及んでいることが、NHKのまとめでわかりました。なかには警察に相談しているケースも。

これらに関連する投稿は400万近くにのぼりますが、そのうち30%が、15人のインフルエンサーらによって発信された約500投稿とそのリポストであることも明らかに。

そうして誤情報や誤解に基づく情報が拡散し、抗議につながる構図も見えてきました。SNS分析や取材を担当しました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...

05.10.2025 13:13 — 👍 195    🔁 161    💬 1    📌 4

高市に限らず指導者の趣味が極右でも極左でも一向に構わないんだけど、甘い人というか、尹錫悦みたいにYouTubeの与太みたいな変な話にすぐ引っかかるのは参るよね

05.10.2025 22:40 — 👍 19    🔁 12    💬 0    📌 0

高市の一番の懸念点は、安倍派だとか右翼だとか以前に、極めてリテラシー能力に欠けた発言が目立つ点だ。
俺には、どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人が一国の首相になってしまったように感じる。

05.10.2025 22:27 — 👍 296    🔁 121    💬 0    📌 2

直近の奈良の鹿の件もそうだし、
外国人の通訳が〜もそうだし、
ワークライフバランス捨てる発言もそうだし
昔なら放送局の停波発言、原発事故で死者は出なかった発言など、
どれを取っても異次元の失言で、軽率というレベルではない。
情報を精査せず、思い込みで発言する様はヤフコメ民レベルと思わせる。

「通訳が間に合わず不起訴」 高市氏の発言、捜査の現場はどうみたか
digital.asahi.com/articles/AST...

05.10.2025 22:35 — 👍 201    🔁 127    💬 0    📌 2
Preview
本が売れない原因の9割は『存在が知られていない』から? 昔は近所の書店で新刊と出会えたが今は難しいし、ネットは知ってる本しか探せない 本が売れない原因の9割くらいに、「存在が知られていない」というのがあるんじゃないかなと思っています 以前は書店も近所にあったので、ふらっと寄って新刊を知るということもできたけど、今はそれが難しいので、「こんな本を買ったよ」と投稿していただけるのすごく助かっています 共感の声 無駄足を踏んで知名度を上げることは大変だけど、今はそれしかないんです…( ;∀;)

本が売れない原因の9割は『存在が知られていない』から? 昔は近所の書店で新刊と出会えたが今は難しいし、ネットは知ってる本しか探せない
togetter.com/li/2611559

05.10.2025 23:01 — 👍 3    🔁 5    💬 0    📌 0

トランプ(政権)とのこういう相似性は単なるワンオフ的な現象だったり、単純に「日本の政治がアメリカの政治の後追いをしている」的な分析に留めるのではなく、もっと巨視的に「人類がどんんどんオンラインで脳味噌腐っていってる」、そう、ブレインロット現象の一環として観測・分析すべきだと思う。

つまり「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人が一国の首相になってしまった」というよりは「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人だからこそ今、一国の首相になった」という視点。

05.10.2025 22:43 — 👍 196    🔁 121    💬 2    📌 2

ネット上に溢れる作為的なDisinformationにまんまと政治家が乗せられる事により、ウソがいつの間にかポスト真実化してしまう。では、民衆は詐欺の被害者なのか?
個人的には、最早そうは思えない。みんな薄々怪しいと思っていても、「心地いい情報にノせられていたい」と思っているんじゃないか?と疑っております。
1984的な世界に近づいたのかも知れませんね。

05.10.2025 23:17 — 👍 88    🔁 42    💬 0    📌 1

@porkpiepres is following 20 prominent accounts