ブルスカ、Twitterを上回る何か面白い機能が一つあったら、がばっと移行してきそうな気がする。現状、TLが静かなTwitterで、それはそれで素晴らしいんだけど。
19.11.2024 11:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
すげえ久しぶりにブルスカ開いてみた。こっちにもスペースあればいいのに。
11.04.2024 16:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
つぶやけないのでつぶやく
21.12.2023 06:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
こっちのアカウント全く呟いてないの思い出して、とりあえずつぶやく。生きてるよー。
16.12.2023 15:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
某刑務所から出所して約数年。
中の事やら色々呟きますよー。
今は普通に働いてる。
ShiziU付近の見た目チャラい男。
未来社会プロジェクト代表。様々な統計をもとに世論や選挙、社会問題を研究しています。
ノート http://note.com/miraisyakai/
ツイッター https://twitter.com/miraisyakai
スレッズ https://www.threads.net/@miraisyakai
フェイスブック http://facebook.com/miraisyakai/
マストドン http://mstdn.jp/@miraisyakai
宇宙エレベータ好きの社会人。 好きなもの:宇宙、アニメ、漫画、妖怪、アメコミ、海外ドラマ、歴史、ビブリオバトル
2019年5月~書評ゲーム「ビブリオバトル」のアメコミ版アメコミビブリオバトルを開催しています。
YouTubeでバトラーさんのご発表を音声配信→http://bit.ly/2HJzQ0F
amecomibibliobattle.jimdosite.com
「社会科見学×ビブリオバトル」で出会いと知識の幅を広げるお楽しみサークル。美術館や工場見学などに団体参加&毎回見学先と絡めたテーマでビブリオ(読書会の一種・書評ゲーム)実施がメインの流れ。Bibliobattle of the Year 2018特別賞/2020優秀賞受賞。※返信は拾えますが基本botとなります。
ウェブ版「美術手帖」編集長。編集長(←美術年鑑社「新美術新聞」記者) All TWEET IS MY OWN.
@森の図書館
Director for Kankitsuzan Art Museum establishment preparation office, Odawara Art Foundation.
Visiting Professor, Kanazawa Institute of Technology
https://docs.google.com/forms/d/1rVPFAB8s50kN5mzNidNd9-ouBkFICeCjFJwsCZTKkX0/viewform?edit_requested=
ビブリオバトルとマダミスが好き。
流れにのってこちらでもアカウントを作ってみました。よろしくお願いします。
オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新9集は2024年12月発売予定:別名デンノー忍者
:サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp
Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。
転載禁止。「black lagoon」「341戦闘団」「ReCREATORS」。ここもTwitterと並行して運営していきます。ツイッターの方がもっと感じのいい応対しますのでツイッターもよろしく。あとポストは個人の独白ですので、意見はいりませんし議論もする気もありません。FF外から失礼します系とRTしてなんかいう人はブロックします。ときたま気分でもブロックしますがご了承ください。それが納得いかない人は是非ブロックしてさようならしてください。平和です。あとAI学習は許可してません
東京創元社の公式アカウントです。
📚 新刊・既刊情報
📢 イベント情報
✍️ 本に関する話題
をお知らせします。弊社刊行作品の感想には #東京創元社 をつけていただけると嬉しいです!
アイコンは公式キャラクターの #くらり
個別のお問い合わせは下記までお願いいたします。
http://www.tsogen.co.jp/otoiawase.html