ぶるーすかいは仕事のこと書くよ
09.09.2025 13:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@takaakirah.bsky.social
某BtoB ECでデザインマネージャーしてます他デザイン組織立ち上げなど/GORGE. IN CEO/OneInchPunch-Label管財人/石井タカアキラグループ/PolePoleTaxi Soundsystem/ex.加藤あい原理主義/ex.椎名林檎主義者同盟赤軍派/発言は個人の見解であり所属する組織…
ぶるーすかいは仕事のこと書くよ
09.09.2025 13:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0会社のリモート会議でZoom背景がうっかり外れてて自室の本棚がモロ出しになると「本すごいですね」言われるので大体「置いてあるだけです」と冗談で言うんですがこないだ「オブジェとして置いてるんですか?」言われた。
読んで無いけどオブジェじゃないんですよ、一応読みたい本買ってるんで。
でも、たぶん一生読まない本もあるので、それはオブジェなのか?
NotebookLMに社内の報告資料食わせて音声解説生成したらJ-Waveの番組みたいになってめっちゃウケた
09.09.2025 13:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「つくる」っていうモストバリアブルな価値をすっとばしてデザイナーの責任範囲って話されてもなぁ
それ以外はあなた達に与えうる最良のリターンでしかないよ
小島麻由美「夏の魔物」のドラムがリョウアライさんなのもオツです!
18.07.2025 11:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0もう1万回いいね押したい気持ちです!
数年前にCD買い直しました
スピッツのトリビュート「一期一会」は凄まじい名盤だけど、このなかでも特にぱぱぼっくすのこの曲がいいんだ
ぱぱぼっくす「空も飛べるはず」 youtube.com/watch?v=M-c4...
えっ……
15.07.2025 04:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0人間に聞こえないぐらいの超低音を響かせるための巨大弦楽器「オクトバス」
https://gigazine.net/news/20250620-giant-octobass/
70年大阪万博「太陽の塔」の制作過程たどる 川崎市岡本太郎美術館
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
万博という最先端科学の祭典に、なぜ原始を思わせるものが必要と判断したのか。
岡本太郎の思索の過程をたどるような企画展です。7月6日まで。
バタヤンと野村よっちゃんがセッションする回があって、よっちゃんがバタヤンの変則チューニングに言及してた気がしてもう一回見たいんだけどYoutubeにはなさそう
06.06.2025 09:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0子どものグループLINE問題で、家でも中間管理職ムーブ
27.04.2025 10:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あんまりちゃんと言ったことないけど大麻はアリ
オレはやらんけどな
6年ぐらいやると仕事飽きてくる説
03.07.2024 11:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0テレワークがベースの会社、組織、チームで出社ルールの最適解とは
03.07.2024 11:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事で「狩野モデル」発話するのなかなか満足感ある
22.05.2024 13:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社内副業という名目で全く別部署のUI改善手伝ってるんですけど別に給与上乗せされる訳じゃないので副業って……ってなってる。まぁいやいややってる訳ではないのだが
18.05.2024 09:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0だんだんAI絵のバナー増えてきたね
09.04.2024 03:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「UIUXが大事」っていう時のUXはほとんどの場合ユーザビリティのことを指す。
01.04.2024 08:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0販促広告系のクリエイティブ制作って多分この数年で自動化・半自動化ツールがコモディティ化するから、いかに人的資本を投資せずにそこまで辿り着くかが重要な気がしている
31.03.2024 10:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0デザイナーのキャリア、先輩の話は話半分みたいなやつあってその通りだと思うんだが、相手が話半分で聞いてきてるところこっちも半分で話したら1/4になりませんか?
10.03.2024 11:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わたし一応まだデザイナーの意識あるけどもう普通のデザイン一切していません。
09.03.2024 12:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社外のUXリサーチャーさんに「釈迦に説法と思いますが」とUX5階層モデルを例示されたのなかなか感慨深かかったな。
他人からそんな話振られることいままで無かったもので。
通り一遍のシナリオテストしても表層的な課題しか出てきませんよって言語化してもらえて良かった。
UXちゃんとやりたくて転職したけど1人社員デザイナーでずっとデザイン組織構築ばかりを一生懸命やってきて、4年経ってやっとUXリサーチをやれる状況になってきた。なにごとも忘れなければいつかできる。
今更UX?って気もするけどUXに遅いも早いもないでしょ。と気持ちを奮い立たせて頑張っている。
普段ZoomでたまにGoogle Meetに呼ばれると設定残ってなくて背景が部屋丸見えで照れる。
05.03.2024 22:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私物はXS
29.02.2024 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社用iPhoneが8から14になりました。間飛びすぎでは?
29.02.2024 13:44 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0最早自分はデザイナーではない(デザイン実務をしていない)という意識はあるが組織や業務のデザインはしまくってると思っているので、その一点において未だデザイナーであります。
25.02.2024 13:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先週前職の人たちと飲んだ時テレワークの話題になって「出社はだいたい週1」と言ったら「へ〜!」みたいなリアクションだったので世の中の標準はそんな感じなのかな。
現職の若手はテレワークベースが標準(新卒のメンバーとか最初からテレワークだった)なのでいざ転職、というタイミングでギャップ感じないと良いな。
転職しなきゃ良いんだけど笑
ブルースカイ人もいないし仕事のこと書こうかな。
18.02.2024 09:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0