大塚実(Minoru OTSUKA)'s Avatar

大塚実(Minoru OTSUKA)

@ots-min.bsky.social

フリーライター兼エンジニア・大塚実の業務用Blueskyアカウントです I'm a freelance writer/engineer. My areas of expertise are PCs, robotics ,space development and XR. VRChat: バンボー(Bambo) cluster: @bambo Twitter: @ots_min WEB: https://o-tsuka.net/ 仕事の依頼はこちらから contact@o-tsuka.net

487 Followers  |  53 Following  |  1,623 Posts  |  Joined: 26.06.2023  |  1.9783

Latest posts by ots-min.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image

今年の特別公開では、みおの分離伸展のVRアプリ開発を担当しました。比較的空いてますのでぜひどうぞ

11.10.2025 03:06 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

宇宙研に到着

11.10.2025 02:13 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

四半世紀も続いた協力体制により、自公はお互いに依存している面が強くなりすぎ、なんだかんだ言っても結局ズルズル連立を続けると思っていたので、これは驚き。しかし公明の代わりにアレとかコレとかと組むのは想定の範囲内だが最悪である

10.10.2025 08:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

まだ4日もある!w

10.10.2025 06:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ウチのPCは5年前に初代Ryzenで組んだマシンなのでそもそも要件を満たしていないのですが、この期に及んで新マシンのパーツをいま買いそろえているところですw

10.10.2025 06:28 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
JAXA | 革新的衛星技術実証4号機の打上げ 「革新的衛星技術実証4号機の打上げ」を掲載しています。 -宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。

JAXAの革新衛星4号機、Epsilonの代わりにElectronでの打ち上げとなったとのこと(紛らわしい)。RAISE-4とキューブサット8機で分けて2回打ち上げるのね www.jaxa.jp/press/2025/1...

10.10.2025 06:21 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
今週の秋葉原情報 - クリエイター向けの「Taichi」マザーが発売、大容量8TBのGen5対応SSDも ASRockの「X870 Taichi Creator」は、クリエイター向けのAMD X870チップセット搭載マザーボードだ。強力な18+2+1フェーズ電源と長寿命の20Kブラックコンデンサを搭載。10GbEと5GbEのデュアル有線LAN、40GbpsのUSB4、Gen5のM.2スロット×2など、インタフェースも充実している。価格は65,000円前後と、Taichiにしては安め。

今週の秋葉原情報 - クリエイター向けの「Taichi」マザーが発売、大容量8TBのGen5対応SSDも news.mynavi.jp/article/2025...

09.10.2025 12:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ispaceが大型化した新型月着陸船の熱構造モデル公開 2028年打ち上げへ ispaceが大型化した新型月着陸船の熱構造モデルを報道関係者向けに公開。2028年打ち上げをめざす月探査ミッションの概要を紹介する。

ispaceシリーズ3ランダーの記事が掲載されました。今回公開されたのは試験で使われる熱構造モデルというもので、一般にはフライトモデルほど注目はされませんが、あまり公開されることがないので、私的にはウハウハ言いながら見ていました > ispaceが大型化した新型月着陸船の熱構造モデル公開 2028年打ち上げへ news.mynavi.jp/techplus/art...

08.10.2025 05:57 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

X/Twitterは、珍発言、面白トンデモ発言を観察するにはよい場所なのだが(よい、とは?)、……意見を発信する場所としては非常に使いづらくなっている。

私の中心的な関心事は、「IT/デジタル技術と人権のアイデア」です。ただし、人権という話題はすべて「つながっている」ので、重要な人権に関わるイシューも取り上げる、というスタンスです。

グレタ・トゥーンベリが「気候正義とガザの問題はつながっている」と述べたように、人権のアイデアは、実のところ私たちが抱える重要な問題のほぼすべてに「つながっています」。

ただ、技術畑の人たちは、問題を切り分け、特定して解決するやり方に慣れ親しんでいる。(続き

04.10.2025 07:41 — 👍 172    🔁 66    💬 1    📌 1
Preview
Israel accused of detaining Greta Thunberg in infested cell and making her hold flags Activist tells Swedish officials she has been subjected to harsh treatment, including insufficient food and water

英ガーディアンの記事。グレタ・トゥーンベリがひどい扱いを受けている件について、複数の証言を取っている。辛い内容だが紹介する。

イスラエルは、グレタ・トゥーンベリを害虫のはびこる独房に拘束し、国旗を持たせた写真を撮った
www.theguardian.com/world/2025/o...

スウェーデン外務省から伝わった面会者の証言
「彼女は脱水症状を訴えた。彼女は水も食事も十分に与えられていない。彼女はまた、南京虫が原因と思われる発疹ができたと述べた。彼女は過酷な扱いを受け、硬い表面に長時間座っていたと語った」

05.10.2025 07:19 — 👍 93    🔁 90    💬 1    📌 3

ワクチン接種から24時間以上が経過したのだけど、今回は37.5℃以下であまり熱が出ず、解熱剤も飲んでいない。これでもう終わりかな

04.10.2025 04:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

定期健康診断のついでに、新型コロナとインフルのワクチン接種もやってきた。今回は本当はレプリコンにしたかったのだけど、ちょっと時間もないので去年と同じファイザーで妥協。合計約2万円也

03.10.2025 04:01 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0
移動体分野(AGV、ロボット等) 移動体分野(AGV、ロボット等)についてご紹介しています。マブチモーターオフィシャルサイト。小型直流モーター世界No.1ブランドとして、人々や社会の「夢」を実現する製品づくりを支えます。

この新型ヒューマノイド、アクチュエータの担当がマブチモーターだと!?と思ってWEBサイトを見てみたら、いつの間にかロボット向けの製品も始めていたのか… www.mabuchi-motor.co.jp/product/case...

02.10.2025 23:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
リリース|「KyoHA(京都ヒューマノイドアソシエーション) 」~日本発・純国産ヒューマノイドロボット開発に向けたモノづくり体制と製作ロボット内容を発表~ | テムザック – tmsuk 「KyoHA(京都ヒューマノイドアソシエーション) 」~日本発・純国産ヒューマノイドロボット開発に向けたモノづくり体制と製作ロボット内容を発表~     早稲田大学 沖縄科学技術大学院大学 株式会社テ […]

最近、中国の新型ヒューマノイド開発に圧倒され、なかば諦めムードで眺めていたのですが、ようやく日本でも新しい動きが出てきたようです。このメンバーだと、中心になるのはテムザックかな www.tmsuk.co.jp/topics/7608/

02.10.2025 23:46 — 👍 5    🔁 3    💬 1    📌 0
Preview
米国防長官、「太った兵士」はいらない 軍の多様性後退させる改革を推進 ヘグセス米国防長官は30日、招集した数百人の軍高官を前に演説を行った。米軍の容姿と行動に関する自身の展望を示し、「同意できないなら辞任せよ」と厳しく言い放った。

本物の軍の高官をずらりと集めて、一回も戦争経験も軍隊経験もない(アルコール依存と戦ったことはあるかもしれないが)元テレビ司会者が、「肥満はダメ、同性愛もダメ、wokeはダメ」などと説教しながら、今時ラノベ好きな中学生でさえ共感性羞恥に襲われそうな「俺の考えたさいきょうの軍隊」について延々と語った挙句、スピーチの後は完全なる静寂に包まれたという。

これ以上恥ずかしい振る舞いもそうはないと思うので、もはや私たち一般人が何かを恥ずかしがる必要などないのかもしれない
www.cnn.co.jp/usa/35238638...

01.10.2025 04:52 — 👍 299    🔁 153    💬 3    📌 2
Post image

「瑠璃の宝石」が終わってしまった…。ちなみに私、アフリカに派遣されていた青年海外協力隊時代にはDepartment of Mines(鉱山局)という部署で勤務してまして、これはそのフィールドワーク中の写真

29.09.2025 14:01 — 👍 24    🔁 2    💬 0    📌 0

あ、市川駅前にあった。ただ微妙に遠いw

29.09.2025 11:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

新型コロナのワクチン、油断していたら前回の接種から1年近くたっているので、どこで打てるか調べていたのだけど、ちょうどコスタイベの新しいのが出たのね。しかし、なるべく近所で打ちたいのだけど、東京の東側や千葉県ってあまり見当たらないですな… www.meiji-seika-pharma.co.jp/pressrelease...

29.09.2025 10:56 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0
Video thumbnail

「いいねした絵や写真が自動で飾られるフォトフレーム」を作った。ただし人に性癖がバレるリスクがある #shapolab

26.09.2025 09:18 — 👍 54    🔁 12    💬 1    📌 2
Preview
JICA「ホームタウン」認定交流事業 撤回方針を明らかに | NHK 【NHK】国内の自治体をアフリカの国の「ホームタウン」に認定する交流事業をめぐり、JICA=国際協力機構は、依然として誤った情報に…

犬笛を吹いた連中に成功体験を与えてしまうだけで、これは悪手ではないかなあ。SNSは当初、社会的なメリットも大きかった気がするが、近年はデマ拡散等の弊害の方が目立つようになってきたように感じる。いま首都直下地震でも起きたら「朝鮮人が井戸に毒を…」の令和版がありそうで怖い > JICA「ホームタウン」認定交流事業 撤回方針を明らかに www3.nhk.or.jp/news/html/20...

27.09.2025 02:06 — 👍 25    🔁 13    💬 0    📌 0
Preview
今週の秋葉原情報 - ArcticからPCケース新製品? Western Digitalロゴが消えたWD Blueも Arcticというと冷却パーツの印象が強いが、今回登場した「Xtender VG」はピラーレス仕様のミドルタワーケース。サイドに14cmファン×3、リアに12cmファン×2と、合計5個のファンが付属、ハイエンド構成でも強力に冷却する。ARGB電源ユニットカバーなど、デザインも特徴的だ。価格は、ブラックが30,000円前後、ホワイトが32,000円前後。

今週の秋葉原情報 - ArcticからPCケース新製品? Western Digitalロゴが消えたWD Blueも news.mynavi.jp/article/2025...

26.09.2025 07:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 NVIDIAでIntelが救われた!と喜ぶのは時期尚早だと思う理由 さすがに今月、この話を避けて通るわけにはいかないだろう。既にニュース報道そのものは以下にある通りで、現時点で発表されていることはそれほど多くない。笠原一輝氏による解説もあるが、とりあえず筆者の思うことをいくつかまとめておく。

月刊連載
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/...
最初は他の話にしようかと思っていたのだけど、まぁこれだけ大きな話だと、ねぇ。

24.09.2025 22:34 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
Minoru Otsuka フリーライター大塚実が取材で撮影した動画です

いつの間にかYouTubeのチャンネル登録者数が990人
になってました。YouTubeは取材記事に貼り付ける動画の掲載先としか使っておらず、全く気にしてませんでしたが、よければチャンネル登録をお願いします www.youtube.com/@ots_min

23.09.2025 06:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「宿泊はスイート、化粧品はシャネル」 旧統一教会「真のお母様」とは | 毎日新聞 韓国の最大野党との関係を巡る疑惑で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)が韓国の特別検察に逮捕された。  韓氏は10年以上にわたって教団の実権を握り、信者から「真のお母様」と呼ばれる絶対的な存在であり続けてきた。それだけに事件は日本の信者にも動揺を広げている。

「天苑宮の建設に向け、日本国内では23年、1家庭当たり183万円の献金をするよう信者に強い呼びかけがあった」か…… mainichi.jp/articles/202...

23.09.2025 05:00 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

韓国の検察、仕事してますな。カルトなぞこのまま組織ごと壊滅させてくれないか

23.09.2025 04:48 — 👍 6    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
香木「蘭奢待(らんじゃたい)」の香り成分や年代が判明、正倉院 織田信長などが求め、切り取ったとされる正倉院に収蔵の香木。香り成分や木が生えていた年代が判明した。「再現した香り」をかげる展覧会も開催。

ほー、香木「蘭奢待」のニオイ成分を分析し、再現することに成功したと。上野の森美術館で開催中の展示で嗅げるそうなので、これは行きたいですな。香りを紙にしみこませた「蘭奢待香りカード」(880円)を買って権力者気分を味わうのも悪くないw natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25...

21.09.2025 02:42 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0

わたしの母が昨夜キンメルの件でわたしに電話して来て、「ヒトラーは同じやり方で(民衆の口封じを)開始したのよ」わたし「えっ?ヒトラーの時代に深夜番組のホストをクビにしたの?」

調べてみたら母が言ってることは本当だった。

(ナチ政権で、政権のやってることに皮肉を飛ばして人気を博してたコメディアン五人が「ネガティブなことばっかり言って政府に対してポジティブな態度を取らないのは不愉快、公共に場に姿を表すべきではない」という理由でナチス政権の文化庁みたいな組織をクビになった、と記事にある。)

19.09.2025 01:27 — 👍 264    🔁 207    💬 1    📌 1
Preview
作文好き小6女子が「書き方」指南書 作文嫌いな友達ばかりで考えた | 毎日新聞 北九州市在住の小学校6年生の女の子、ぴょんぴょんさん(ペンネーム)が作文の指南書「あっ、書けちゃった! 小学生による小学生のための作文の書き方」を出版した。「作文は自由で楽しいもの。作文好きな友達を増やして作品を語り合いたい」と話す。

これは驚いた。私の書き方と同じだw mainichi.jp/articles/202...

20.09.2025 01:56 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
イプシロンS第2段の爆発原因調査は最終段階へ、検証試験で全容解明なるか 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、イプシロンSロケット第2段モーターの再地上燃焼試験で発生した爆発事故について、最新の原因調査状況を報告した。

JAXAからイプシロンS第2段の爆発原因調査について発表がありました。これまでに何が分かって、どこが分かっていないのか、解説記事を書きました。今後実施する一連の検証試験でなんとか仕留めて欲しいところです news.mynavi.jp/techplus/art...

19.09.2025 09:11 — 👍 7    🔁 3    💬 0    📌 0

まず極域に降りて、赤道側に歩いて行く途中で遠心力で吹き飛ばされるVR体験、楽しそうw

19.09.2025 04:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@ots-min is following 19 prominent accounts