大久保惠司's Avatar

大久保惠司

@keijix55.bsky.social

SOCIALING LAB LLC 代表 社会というエコシステムの中で、共生できる企業、組織、ブランド、商品のために… マーケティング、商品開発、ブランディング、デザインに関する仕事をしてます。あらゆる市場のイノベーションを目指して、日々格闘中。 MAC歴30年以上です。

13 Followers  |  14 Following  |  49 Posts  |  Joined: 19.11.2024  |  1.7687

Latest posts by keijix55.bsky.social on Bluesky

Preview
政府の「消えた21万トンのコメ」説は本当か?「だいたいでいいんです、だいたいで」コメ農家が語る農水省の聞き取り調査の驚くべき実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け いまだ続くコメ価格の高騰。JA農協などのコメの集荷量は24年末時点で前年より21万トン減ったと言われ、それが「消えた21万トン」と呼ばれている。政府は同量の備蓄米放出(初回は15万トン)を決めたが、消えたコメに関しては中間業者が売り渋っているとの政府見解もある…。そもそもコメ不足を招いた原因は何なのか。周辺産業の分析や温暖化の影響、農協(JA)の功罪などを踏まえ、大規模生産者でもある...

『消えた21万トン』なんて小説みたいにカッコつけた言い方して、実はただ数字が把握できてないだけなんじゃないですかね」… → 政府の「消えた21万トンのコメ」説は本当か?「だいたいでいいんです、だいたいで」コメ農家が語る農水省の聞き取り調査の驚くべき実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
shueisha.online/articles/-/2...

26.02.2025 20:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
トランプ氏の親ロ姿勢に批判 身内の共和党も懸念―米:時事ドットコム 【ワシントン時事】トランプ米大統領がウクライナを侵攻するロシアに融和的な姿勢を示したことに、米国内で反発が強まっている。野党民主党は「ウクライナに謝罪せよ」(ダーバン上院議員)と一斉に非難。身内の共和党からも懸念の声が上がった。

アメリカ人はなぜ、ここまで公衆の面前でウソを並べ、他国に対して全くの敬意の念を持たない男を大統領に当選させたのか?こうなることは見えていたのに…→ トランプ氏の親ロ姿勢に批判 身内の共和党も懸念―米:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k...

21.02.2025 01:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「売れば売るほど赤字」「なんでこんな値段がつくのか」備蓄米21万トン放出へ 飲食店・販売店・生産者は|FBS NEWS NNN 深刻なコメ価格の高騰への対策として国は14日、21万トンの備蓄米を放出すると発表しました。福岡の生産者やコメを取り扱う人たちからは安堵の声も聞かれた一方で、不安もまだ残るようです。

日本にも強欲インフレの時代が始まるのか。どこかで値上がりを待って売り渋る業者がいるのか?それとも農水省が米の流通の変化を把握できていないのか?… → 「売れば売るほど赤字」「なんでこんな値段がつくのか」備蓄米21万トン放出へ 飲食店・販売店・生産者は(2025年2月14日掲載)|FBS NEWS NNN

news.ntv.co.jp/n/fbs/catego...

14.02.2025 21:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
石破首相“患者負担増”修正する考え 「高額療養費制度」 めぐり|日テレNEWS NNN 医療費が高額になった患者の自己負担を軽くする「高額療養費制度」をめぐり、患者負担を増やそうとする政府方針について、石破首相は国会で修正する考えを示しました。

現実的に月に3万円上がるだけで、教育費か?命か?って悩んでしまう人は子育て世帯に多いはず。政治家とか国家公務員とか、高収入の奴らは、この痛みに思い至らない。だから本当はこういうことを高額所得者に発案させてはいけないし、決めさせてはいけないんだ… →石破首相“患者負担増”修正する考え 「高額療養費制度」 めぐり(2025年2月14日掲載)|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/pol...

14.02.2025 08:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「良識で運動しない方がいる」 村上総務相「2馬力の選挙戦」で:朝日新聞 候補者が自身への投票を呼びかけずに、他の候補者を応援する「2馬力の選挙戦」について、村上誠一郎総務相が14日、衆院予算委員会で苦言を呈した。村上氏は「候補者としてのコモンセンスというか、良識で運動し…

これは下手すると、立花孝志が2馬力選挙をやって応援する候補が嫌われて、落選するリスクもあるぞ。立花孝志。まるで疫病神だ。応援しないでくれ、とは言えないのか?…→ 「良識で運動しない方がいる」 村上総務相「2馬力の選挙戦」で [兵庫県] [立憲民主党]:朝日新聞

www.asahi.com/articles/AST...

14.02.2025 08:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
無罪が確定しても検事総長は“ありえない発言”…「犯人に仕立て上げた人たち」と約60年戦い続けた袴田事件の「傷痕と再生」 | 文春オンライン 1966年、静岡県で一家4人殺害事件が起きた。約60年経った2024年、そこで逮捕されて死刑が確定した袴田巌さんが、やり直しの裁判で静岡地裁に無罪を言い渡された。 判決に際しては、当初から疑惑の目が…

「あのころ、巌が手紙に『捏造だ』と書いていたけど、その通りになったでしょ。冤罪が何で起きるかって、役人の保身と出世欲なんですよ。それが当たり前になってる。だから役所が変わらないとだめ。勇気がなきゃいかん。勇気をもって内部から告発する人がいないと。役所の人は何のために今の仕事をしているのかと考えて欲しいね」(秀子さん)
bunshun.jp/articles/-/7...

11.02.2025 10:38 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

やりたい放題の財務省と日銀と言う構図。彼らのチェックは国会でもできないのか。本当に解体した方がいいんじゃないか…→高橋洋一氏「とんでもない話」利上げの裏で行った日銀の施策に「これは酷い」国会審議なしで銀行に「おいしいお小遣い」/芸能/デイリースポーツ online
www.daily.co.jp/gossip/2025/...

11.02.2025 06:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
戦後日本の「夫婦同姓制度」は、じつは「中国化」と「アメリカ化」の産物だった…日本の「姓と家族」の伝統を解き明かす(落合 恵美子) @gendai_biz 夫婦別姓をめぐる議論が盛んになって久しい。しかし、そもそも日本の歴史のなかで「姓」とはなんだったのか、同姓や別姓がどのような家族の在り方と結びつくのか……といった根本的な議論がされることはあまりない。長く家族制度を研究してきた京都大学名誉教授の落合恵美子さんが、日本の「姓と家族の伝統」について解説する。

姓が異れば「家族の絆」が損なわれるなら、娘が結婚したら、親は娘を失うということになる。娘しかいない夫婦は、娘の結婚を喜んだとたん、それまでの子育ての苦労も喜びも水の泡、子どもはいないことになってしまうのだろうか…→
gendai.media/articles/-/1...

10.02.2025 21:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「強制的親子別姓」「子供に選択の機会ない」選択的夫婦別姓を日本女性の会が危惧 横浜で 日本女性の会神奈川は6日、JR横浜駅前で今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入に反対し、旧姓の通称使用の法制度化を求める街宣活動を行った。選択的夫婦別姓につ…

「お父さんとお母さんが別々の名前になったらどう思う」という、現状では離婚を想起させる問いに対してどう思う?という聞き方は、バイアスの塊のような質問項目だ…→「強制的親子別姓」「子供に選択の機会ない」選択的夫婦別姓を日本女性の会が危惧 横浜で - 産経ニュース
www.sankei.com/article/2025...

07.02.2025 06:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【コラム】道に迷う日産、ホンダと破談なら立ち往生-リーディー 行き先は分かっていると頑固に言い張るものの、結局は道に迷ってしまうドライバーのように、日産自動車はプライドにとらわれているのかもしれない。

プライドを捨てられなくて、手遅れになり、思わぬ形に着地して苦い思いをした日本企業がどれだけあっただろう。過去、電機産業に起こったことが、自動車産業でも繰り返されことになるのか? → 【コラム】道に迷う日産、ホンダと破談なら立ち往生-リーディー - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/article...

06.02.2025 05:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
デマや誹謗中傷でついに死者が 「流言」を言いっぱなしにする立花孝志氏と「真実を知り全てがつながりました」と言っていた有権者は... | 文春オンライン 「以前は産経新聞を購読していたのですが、今では新聞はもちろん、テレビも一切見ない。その代わりユーチューブとXで偏りなく情報を集め、考えが凝り固まらないようにしています」 これは昨年11月におこなわれた…

「今では新聞はもちろん、テレビも一切見ない。その代わりユーチューブとXで偏りなく情報を集め、考えが凝り固まらないようにしています」と語る50代女性。背筋が凍る…→デマや誹謗中傷でついに死者が 「流言」を言いっぱなしにする立花孝志氏と「真実を知り全てがつながりました」と言っていた有権者は... | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/7...

29.01.2025 04:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
森永卓郎さん、父を亡くした際の“地獄の苦しみ”を経てたどり着いた最期の資産整理術 「預金口座と証券口座をリスト化」さらには「一本化」 | マネーポストWEB 1月28日に亡くなった経済アナリストの森永卓郎さん(享年67)。2023年11月にすい臓がんのステージIVと診断(その後、原発不明がんと診断)され、「余命4か月」を告げられてからも亡くなる直前まで執...

森永卓郎さん亡くなったのか、あなたのこの1年間の生き様に僕自身はとても励まして頂けた。ご冥福をお祈りします…→森永卓郎さん、父を亡くした際の“地獄の苦しみ”を経てたどり着いた最期の資産整理術 「預金口座と証券口座をリスト化」さらには「一本化」 | マネーポストWEB
www.moneypost.jp/1234357

28.01.2025 23:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
米司法省、トランプ氏起訴に関わった職員を解雇 米メディア報道:朝日新聞 米司法省は27日、トランプ大統領に対する刑事捜査を担った職員ら10人以上を解雇した。複数の米メディアが報じた。トランプ氏は、自らへの起訴は前政権による権力の乱用だったと主張し、司法省の全面的な刷新に…

アメリカでは弱いものいじめをする最高権力者っていうのは、グレイトなのか?日本だとその金魚のフンも含めて最低のゲス野郎ということになるんだけど… → 米司法省、トランプ氏起訴に関わった職員を解雇 米メディア報道 [トランプ再来][トランプ再来]:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...

28.01.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「大統領を三度または四度」…トランプ大統領、また妙な冗談 中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします


ついに本音を言い出した。岩盤層がこの冗談をまにうけることを期待して。現実的に憲法改悪の法案を出そうとするお調子ものも現れた。シビル・ウォ  ーが現実になるかも知れない…→「大統領を三度または四度」…トランプ大統領、また妙な冗談 | Joongang Ilbo | 中央日報
s.japanese.joins.com/JArticle/329...

27.01.2025 13:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
死亡した前兵庫県議への「批判」投稿、辞職後の12月以降に「擁護」の8倍…13アカウントの発信転載が半数 【読売新聞】 死亡した兵庫県の竹内英明・前県議(50)に関する投稿はSNS上でどのように広がったのか。東京大の鳥海不二夫教授(計算社会科学)は、昨年1月から竹内氏が亡くなった今月18日までのX(旧ツイッター)上の関連投稿約18万件を


東大の鳥海教授が18万件の投稿を分析。SNSは本当にできの悪い拡声器。たったの13アカウントの批判が拡散して、大きな批判票になっている… → 死亡した竹内英明・前兵庫県議への批判投稿、辞職後の12月以降に擁護の8倍…13アカウントの発信転載が半数 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/202...

25.01.2025 03:19 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
死亡元県議の聴取・逮捕情報否定 兵庫県警、ネット上拡散巡り | 共同通信 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県...

この件、立花孝志氏とその一派にはお構いなしなのか?根拠のない誹謗中傷は言論の自由というものなのか?言葉の暴力を許していいのか?恥を知らなければならないのは誰なのか?… → 死亡元県議の聴取・逮捕情報否定 兵庫県警、ネット上拡散巡り | 共同通信
nordot.app/125388809936...

20.01.2025 04:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「2025年の『そんなことが』を予測 一つぐらい当たってほしい」内田樹 | AERA dot. (アエラドット) 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。

全くもって願望だが、全くもって同感です。一つと言わず、二つでもそうなれば、本当にと世界は変わるきっかけを掴めるかも知れない… → 「2025年の『そんなことが』を予測 一つぐらい当たってほしい」内田樹 | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
dot.asahi.com/articles/-/2...

17.01.2025 08:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
自民・萩生田光一氏「旧姓使用拡大で対応。慎重であるべき」 選択的夫婦別姓巡り ごまかしの選択的夫婦別姓議論 自民党の萩生田光一元政調会長は10日夜のインターネット番組「言論テレビ」に出演し、選択的夫婦別姓制度に関し「旧姓使用の拡大で対応していくべきだ。選択的であろう…


彼の言葉を借りて言えば、「(自民党は)本当に困っている人ではなく、イデオロギーの意義的にこの制度を変えたくない組織の意向に沿って、法案の成立を阻むつもり」ではないか…→ 自民・萩生田光一氏「旧姓使用拡大で対応。慎重であるべき」 選択的夫婦別姓巡り…
www.sankei.com/article/2025...

10.01.2025 22:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
米トランプ氏「グリーンランドの所有権放棄しなければデンマークに関税」 デンマークの自治領グリーンランドの購入に意欲を示すアメリカのトランプ次期大統領は、デンマークが所有権を手放さなければ高い関税で対応する構えを示しました。 トランプ次期大統領 「人々はデンマークがグリーンランドの何らかの法的権利を持っているかどうか知らない。もし、持っているのなら放棄すべきだ。国家安全保障のために私たちがグリーンランドを必要としているからだ」  トランプ氏は7日、デンマークの自治...

プーチンは武力で、トランプは関税で現状変更しようとしている。この強欲な国家のリーダーを止められるのは国民しかいないのだがいいように操られている。今年は戦争と平和の分かれ道になりそうだ… → 米トランプ氏「グリーンランドの所有権放棄しなければデンマークに関税」
news.tv-asahi.co.jp/news_interna...

08.01.2025 01:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
英首相がマスク氏の「うそ」に反論、児童性的虐待事件めぐり 各国指導者も内政干渉に困惑 英国のスターマー首相は6日、同国で児童への性的虐待を行った集団に関する「うそや誤情報を広めている」人々を批判した。米実業家イーロン・マスク氏が巻き起こしたネット上の騒動に応えた形だ。 - (1/2)

いかに言論の自由と言われても、うそや誤情報を拡散されるのはたまったもんじゃない。みんなで、テスラの不買運動を起こそう… → "英首相がマスク氏の「うそ」に反論、児童性的虐待事件めぐり 各国指導者も内政干渉に困惑" - CNN.co.jp
www.cnn.co.jp/world/352279...

07.01.2025 06:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
米つなぎ予算頓挫 サンダース氏「マスク大統領のお気に召さず」 | 毎日新聞 米連邦議会のバーニー・サンダース上院議員(民主党系無所属)は18日、X(ツイッター)への投稿で、超党派の議会指導部が合意した「つなぎ予算案」の審議が頓挫したことを巡って、「地球上で最も金持ちのイーロン・マスク大統領のお気に召さなかった」と皮肉った。

サンダース氏は「民主党と共和党は何カ月もかけて、政府の資金を確保するための超党派合意に向けて交渉してきた。大金持ちが政府を運営することは許されてはならない」とマスク氏や共和党を批判した… →
mainichi.jp/articles/202...

20.12.2024 15:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
青木理氏 自民に原発関連企業「6億献金」報道に「大きな意味で贈収賄じゃないの?」 | 東スポWEB ジャーナリストの青木理氏が20日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演...

6億円献金してもらって、原発の依存度を可能な限り低減するとしていた従来の文言を削除して、2040年には原発由来のエネルギーが一番安くなるという驚くような試算をして。やっぱり自民党にはお引き取りいただいた方がいいかもしれない。でも後ろで操っているのは官僚だったりするからな〜 →
www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3...

20.12.2024 15:09 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「廃止」合意のガソリン税暫定税率、1リットル当たり25・1円加算 本来は道路財源目的 自民、公明、国民民主3党が、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止で合意した。日本の経済発展に欠かせない全国の道路網を整備する目的で導入されたガソリン税。…

一度手にした税金の財源を、役割を終えてもなんやかやと理由をつけて手放さないのが、財務省をはじめとした官僚の皆様。税金がきちんと我々のために使われているのならまだしも、相当な金額が、特殊法人を基点とした、官僚とそのステークホルダーの生態系の闇の中に消えていくようでは許せない。今回の50年ぶりの暫定税率の廃止のようなことは、政治家でないと手がつけられないが、どっちを向いて仕事をしてるのかわからない政治家では、心許ない。みんなでもっと、政治家にいい仕事をさせよう… →
www.sankei.com/article/2024...

11.12.2024 23:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
トランプ氏、トルドー首相をやゆ「カナダ州知事」 【12月11日 AFP】ドナルド・トランプ次期米大統領は10日、隣国カナダのジャスティン・トルドー首相を「カナダ州知事」とやゆした

自分がリスペクトされたいヤツほど、他人をリスペクトしない… →

www.afpbb.com/articles/-/3...

11.12.2024 01:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ルーマニアの憲法裁判所、大統領選第1回投票を無効と判断 勝利候補への影響工作が明るみに - BBCニュース ルーマニアの憲法裁判所は6日、大統領選挙の第1回投票の結果を無効とした。11月24日に行われた第1回投票では、ほとんど無名の極右カリン・ジョルジェスク氏が勝利していたが、先に同氏が国外から行われた大規模な影響工作の恩恵を受けたことを示唆する情報文書が機密解除されていた。

恐ろしい内政干渉ぶりだ。しかも内政干渉を嫌う国が、もう一つの内政干渉を最も嫌う国の開発したアプリによって… → この文書は、2016年に「外国国家」によって作成された約800件のTikTokアカウントが先月、突然フル稼働し、ジョルジェスク氏を支持していたことを示唆した。さらに、第1回投票の2週間前には、別の2万5000件のTikTokアカウントが活発化していたという。

www.bbc.com/japanese/art...

07.12.2024 09:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
公共バスで「完全キャッシュレス化」の動き…妨げるのはメディアの「不自然な報道」だった(片岡 亮) @moneygendai 各地の公共バスで「完全キャッシュレス化」の動きが見られ始めている。御殿場市の富士急モビリティは12月1日から、現金で運賃を払わない実証運行を始めた。西日本鉄道でも、3日から一部路線で約3カ月間の実証運行を実施に入った。

スマホ活用など、デジタルの利便性になると途端に「高齢者は使えない」と、はなから高齢者を無能扱いでまとめてしまうのも日本社会の奇妙なところ。実際には、多くの高齢者がLINEの使い方を覚えてコミュニケーションの広がりを喜んでおり、マスコミが伝えるべきは、そっちの方だろう。と。その通りだと思う…
gendai.media/articles/-/1...

07.12.2024 08:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
阿部サダヲも「聞いたことがない」流行語大賞「ふてほど」に唖然とする声…授賞理由の “皮肉文” にもゲンナリ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

確かに一度も聞いたことのないことばが流行語大賞に選ばれたことは記憶にないな。ついに流行と無縁の生活を送れるようになったか、と思ったが、同じように疑問を感じる人が多かったようだ。選考した人たちが偏ってたと言うこと? →
smart-flash.jp/entame/31972...

03.12.2024 14:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
玉木代表、「役職停止」が有力か 国民民主、不倫疑惑巡る処分で | 毎日新聞 国民民主党は、不倫疑惑が報じられた玉木雄一郎代表への処分内容を、4日にも決める調整に入った。複数の党関係者が3日明らかにした。榛葉賀津也幹事長らが処分内容を詰め、執行役員会や両院議員総会などを経て決定するが、「党役職の一定期間内の停止」が有力視されているという。

支持者らからは「倫理より手取り」などとの声が上がる。国民民主の支持者は手取りさえ増えればそれでいいってこと?本当にそれでいいの? →
mainichi.jp/articles/202...

03.12.2024 14:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇 (集英社新書) (Japanese Edition) Shared via Kindle. Description: 2002年10月、右翼団体代表を名乗る男に襲撃され命を落とした政治家・石井紘基。当時、石井は犯罪被害者救済活動、特殊法人関連の問題追及等で注目を浴びていた。その姿勢は、秘書だった泉房穂に大きな影響を与えた。石井は日本の実体を特権層が利権を寡占する「官僚国家」と看破。その構造は、今も巧妙に姿を変え国民の暮らしを蝕んでいる。本書第I部は石...

『わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇 (集英社新書)』(泉房穂 著) を読了。官僚国家の代表のようなソ連と日本の官僚制が似ているし、ソ連の崩壊の時期と日本が失われた30年に苦しみ始めた時期が一致していたことを知った。石井紘基さん、もう少し勉強しよう…

a.co/8XQjz0F

30.11.2024 12:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

握手しながら殴り合う時代がやって来た…

26.11.2024 09:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@keijix55 is following 13 prominent accounts