ここ最近、この辺の上空で軍用機の訓練をしているらしく、窓をしっかり閉めていてもラジオの音が聞こえなくなるぐらいの轟音が響いている。。
日本の米軍基地の近くに住んでいるとこういう毎日なのかなぁと思ったり。
@erikomhass.bsky.social
Japanerin in Rostock & Prerow Instagram @eri_m_hass
ここ最近、この辺の上空で軍用機の訓練をしているらしく、窓をしっかり閉めていてもラジオの音が聞こえなくなるぐらいの轟音が響いている。。
日本の米軍基地の近くに住んでいるとこういう毎日なのかなぁと思ったり。
うわぁああ!179円となっ!!
12.11.2025 06:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よし!これからの歌の仕事、日本語の歌もたくさん歌おう!歌謡曲、たくさんいいのある。ご歓談のBGMだし。これなら相当レパートリー増やせられる。よしよし。メクレンブルクのとあるホテルのバーでは来年からなんと、日本語での生歌生演奏あります。いいじゃないか、これで。This is me.
07.11.2025 14:00 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0止まります止まります。何回か、昼間の快速乗っていて乗り換えで秋葉原で降りるつもりが寝過ごして田端まで行ったことあります。(てへ!)
私も基本は上野までで、恥ずかしい話、大学に入るまで上野から北の駅は埼玉だと思ってま(略
赤羽が北区だと知った時の衝撃と言ったらなかったですよ。。。
小さなころからずーっと京浜東北ユーザーだったので、そっち側は得意なんです。だから田町に引っ張られてたのかもしれません。😂大崎・・・。もう、忘れない!ww
07.11.2025 10:04 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0そうだ、大崎!そっか、大崎だ。ありがとうございますーー!ずっと「田」が入ってきたする、とそこから離れられなかったから、全然ひっかからなかった・・・!
大崎って、私の中であんまり東京っぽくないなと思ってたんですよ。字面からだと蒲田と川崎の間というイメージです。(蒲田も東京都だけれども。。。)
山手線、品川と五反田の間に駅がもう一つあった気がしているのに昨晩から全然思い出せない・・・・。
臨海線が走ってたと思うのよ。あの簡素な駅の感じも覚えているのに名前だけ出てこない。
ググったら負けだと思うので脳みそちゃんに頑張ってもらいます。
有頂天家族3部作の第3部を本当にずっと待ってます・・・。それはそれは本当に楽しみにしています。そして、アニメ・・・。うおお!いつになるんだぁああ!
06.11.2025 11:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0をおをおおお!!!ガチんこタイ料理ですね?!わぁ・・・。行きたい。ベルリン遠征したときには覗いてみます!
05.11.2025 11:33 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
昨晩、Kikaの子供ニュースLogo!で熊野の雲海が最後にレポートされておりましたよ!👍
04.11.2025 13:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 011月だというのに、まだニット帽を被らずとも全く問題なく外を歩ける暖かさ・・・。どうなるのかしら・・・。
もう、生暖かいクリスマスってのはデフォルトになるのかな・・・。雪ではなく雨の灰色べちゃべちゃクリスマス・・・。
以前の職場でコテッコテの南訛りの電話があって、さすがにこれは無理だと思い、ネイティブの同僚にかわってもらったのに、その人すら"Wie bitte?"連発したことありましたし、
ロストックの友達とバイエルンに行って講習受けた時、休み時間に地元の人との談話があり、やはり私は半分以上わからなくて、こっそり友人にそれを伝えたら、「大丈夫!私も半分わかってなかったから!あはは!」と。
あれは、外国語です・・・。訛りを超えている・・・。
義両親の家に義母の弟夫婦が遊びに来ていた。
お酒が回り始めると、東西ドイツの分裂の終わりの「あの頃」の生の話で盛り上がっていた。
教科書で読むのとは少し違う、旧東ドイツでそして当時働き盛りだった世代の人たちが経験したこと。月曜デモの話。デモ隊の動く沿道には武器を持った警察が張り付いていてそれが怖かったこと。そして壁が崩壊したニュースがデモの最中にまわってきて歓喜したこと。壁が崩壊してハンブルクに遊びに行ったとき、ハンブルクの人に憐れまれてお金を何故か渡されたこと、とか。
週末前に紀伊国屋さんでポチったら、週明けにロストックに届いた~!
パラパラと眺めているが、早く色々終わらせて真剣に読みたい。
装丁が素敵すぎてとりあえずリビングの目立つところに飾ってみる。よしよし。
ユーロ高をいいことに日本の本をバンバン買おうと思う。冬に日本に帰るから実家に送りつけて持って帰るという手もあるが、送料払ったとしても、私なりの本来の価値、1ユーロ100円を考えると安いもんだと気づいてしまった・・・。本を、、日本語の本をもっと、、もっと・・・!
(趣味。積読と積弾(楽譜を買って置いておくこと))
週明けの真夜中、ロストックにある知人の実家に衝撃音が。
何かと思って見てみたら、なんとツルが屋根に直撃して、屋根に穴が空くという事態に。ツルは死んでしまっていたらしい。死んだから落ちたのか、落ちたから死んでしまったのかは分からない。
屋根の補修費用は残念ながら建物保険では保証されない損害理由なので、自腹になるらしい・・・。もし嵐などが来ていたら話は違ったかもしれないけれど。
ツルはもしかしたら今大問題になっている鳥インフルエンザに罹患してしまっていたのだろうか・・・。
去年、家族で比叡山登ったとき、延暦寺のこととか最澄さんのこととか全然わかっていなかったから、今とても残念に思っている・・・。
いわゆる、非常に荒い解像度でしか比叡山そして延暦寺を体験することができなかった・・・。
いつか高野山と比叡山の両方を登りに行きたいなぁ。
あー、そういえば1年前、大学のドイツ語教授と13年ぶりぐらいにお会いして、ニーチェのお話を伺ったなぁ・・・。また先生からお話ききたいなぁ。最近仏教を齧っているから、少し哲学の分野を除いてみたいんだな。
29.10.2025 15:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ご本人の生存戦略」😂この表現すごく好きです!!
本当に、自分のことしか考えてないトップがどんどん増えてきている感じでため息です。。。
「鼻っ柱をへし折る」
って、すごくこう、リズミカルで好き。
ティム・ブルックス/黒輪篤嗣訳『絶滅しそうな世界の文字』発売。
文字にこれほどのドラマがあったとは! 消滅の危機に瀕する世界の文字体系83種類の、物語、歴史、現況を探求する。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
この2冊を担当してほとほと思い知ったけど、
#絶滅生物事典
amzn.to/4nmCN8J
#外来いきもの図鑑
amzn.to/3x9LI9C
本当にヒトというのは、自分たちが潤うのであれば、他の生き物の都合など気にもしない。他の生き物どころか、ヒト同士でも気にしない。結果、自分たちの首を絞めることになっても。どうにも困った生き物である。
note.com/ulaken/n/n01...
かといって自然に目を向けると明らかに何かバランスが崩れているのが見えてくるのも堪えます・・・。これはもう瞑想するしかないのでしょうか。。。😢
28.10.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0現実に目を向けるメンタルが残ってない・・・。ニュース見るとため息しか出ない・・・。
28.10.2025 11:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ポルトへ、ただぽんさんのラーメン食べに来ました!煮干しラーメン繊細で美味しい!麺にもスープにも煮干しが纏われてて余韻が残る味でした。ポルト来たら是非行ってみてください。
16.10.2025 18:25 — 👍 13 🔁 1 💬 0 📌 0うおん、、せっかくショパンコンクールを流しながら仕事しようと思ったら、外で噴射型の落ち葉清掃始まっちゃったよ・・・。はぁ・・・。
16.10.2025 08:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Kanalは確かに、とてもdas感がある・・・。dasでよいのでは・・・?(いや、ダメw)
もう全部中性化してくれよぅ・・・って毎日思ってマス。
いや、日本と比べても全く意味ない。とくにメックポンのレストラン。😂
そもそも食文化が違うし、食に対する考え方の方向性が真逆だし、ていうか超円安だし・・・。
せめてベルリンとかバイエルンとかと比べた方がいいのではと思うよ。だって正直メックポン、高いもん。なのにその払ったお金に見合うものが出てくる確率は非常に低い。お店自体も少ない。観光客以外の一般市民の外食文化への意識を根本的に変えない限り、どうにもならん問題だと思う。あと、人手不足。
(詳細を読みたい方はOZのインスタにあります。笑った・・・)
www.ostsee-zeitung.de/mecklenburg-...
あれから、ものすごくたくさんのツルたちが南に向かっていきましたよ!数時間後にはもっとそちらでも見られるかもです!(もっと高いところ飛んじゃうかしら。。。)
13.10.2025 11:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ツルの鳴き声がきこえるー(街中)。秋ですねぇ。
13.10.2025 08:37 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0