はぁ どうしたら私は寝る気になるのかな。無意識に今日1日に納得してない あれもこれもできたはずとモヤモヤしてるから今日を終わらせたくない
時間は無常だ。私が嘆いても笑っても1分1時間は変わらない
@toli-yozora.bsky.social
はぁ どうしたら私は寝る気になるのかな。無意識に今日1日に納得してない あれもこれもできたはずとモヤモヤしてるから今日を終わらせたくない
時間は無常だ。私が嘆いても笑っても1分1時間は変わらない
どうでもいいのだが、歌詞の中のラププ?ラブブ?が何か気になってる。ググるとキャラクターは出てくるのだけど、作品よりも確実に後に出たキャラなんだよなぁ
05.08.2025 00:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マジで東京都は35度超えたら、在宅できる仕事は基本在宅で、特別理由がなければ出社させられないって方針出してほしい。それで熱中症になる人減るよ…
駅で具合悪い人を見かけるの増えてる
あくまで私の中の王道と有名は
フォション、リプトン、ロンネフェルト、マリアージュ、ハース&ハース、ルピシア
フレーバー紅茶 雑に投げかけ
王道と有名なブランドのフレーバー紅茶をザッと飲むと、他のフレーバー紅茶飲んでも特出した点というかリピすべきものが見つからないんだよね。まぁ私の財布で買えるものが限られてるのもあるけど。
海外のフレーバー紅茶を新規開拓してリピート買いしたくなったことがあんまり無い。
LINEの広告で流れてくる電子コミック シンデレラ系恋愛話が人気
でも大抵は理想的な結婚相手を探して相思相愛で婚約するという大変で面倒な事を楽々クリアしてからメインストーリーが始まる。
だからどんなに苦労してても共感できるものなのか疑問なんだよね
涼しい!!!
10.07.2025 22:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0✈️ネット予約しようとしたら何回やってもエラー 表示されてる番号に電話してそこからオペレーター経由でやっっと予約購入できた…電話でエラー確認から30分くらい?かかって謎に疲れた。エラー頻発してるみたい
28.06.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画「教皇選挙」見ました。期待値は高めでしたが軽々上回りました。密室で行われるコンクラーベの人間模様と策略の緊張感。前教皇の突然死の周囲から立ち昇る不穏な予兆。聖職者である枢機卿たちなのに教皇への執着でギスギスな最悪の空気。イタリア芸術を見るような映像美とストイックな色コントロール
伝統的なテーマですが、現代の社会問題と生き様がありありと書かれてます。
あとパンフが良いです。オマケに唸りました。
寒さが緩くなってる?
20.01.2025 10:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今どき「正しい」という言葉を何のベースになる構造も無しに言う怖いと感じないことが怖い
18.01.2025 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0会社の幹部が「正しい」という言葉を抽象的な内容で使ってて、その「正しい」って誰から見たどういう基準の「正しい」ですか?
って脳内に浮かんだけど流石に言えなかったからここに書くね
会社でworkspace入ってて回数制限ないからGemini使ってみたが、融通が効かなすぎて使い物にならない。gpt は指示がフワッとしててもそれなりの成果物を吐き出してくれるけど、Geminiはプロンプト内のワードを辞書引きしたの流すだけでイライラする。
18.01.2025 09:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0身も蓋もないこと言うと、恋愛というパーソナルな内容を何十数人もの合唱で表現するって分からん。
01.01.2025 15:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年のお正月は、1月後半にちょっと大切な用事があり、ここでインフルやら何かに罹るとマズいので、過度な人混み回避します。あと仕事始まり後に職場でインフル回ってこないか心配。
でも出かけたい会いたいはあるのでそれは実行します!
都心に出たついでに BEAMSを覗いたのだけど、置いてる商品やマネキンが着た服の何が素敵なのがよくわからない。私の感性が衰えただけならそれはそれで悲しいが、5千円位の価格帯の店との差がわからん。
31.12.2024 07:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば一昨日の最後に受けたタスクが、私では完了できないテクニカルな物だから、帰る直前に専門職さんに翌日の午前に見てくださいって依頼しといて良かった。結局昨日の午前中はそれで試行錯誤するので終わったので、それ以上後倒しにならなくてよかった。
25.12.2024 00:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱりアイデア出す作業とそれを形にする作業は区切った方が良い。しかし形にして完成度上げる途中で集中力というか関心度が急に下がるのがムムム
01.12.2024 05:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0X掃いても掃いても二度と見たくない広告出てきて、投稿見てるのか掃除してるのか分からなくなるから見たくないんだけど、趣味の情報集めはほぼ集約されてるから困ったものだ。
01.12.2024 05:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ふと祖父母まで遡ると50%(4人中2人)が何かしらの収集オタクだった事に気づいた。遺伝子がそうさせると思うと諦めがつく。
26.11.2024 14:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私が堂々と言える「この店で一番〇〇なもの持ってきて!」は
靴屋で「この店で一番小さいパンプス出してください」だなと靴屋に行く途中に思った。
今ヒーヒー言いながらやってることも1年後にはなーんも無関係なことになるかもしれないのに何で必死にやるの?と思うと虚無だけど、💵のためっすね。
22.11.2024 13:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今週はやること多すぎてる上に細々ゴマで疲れたーー!
集中力の限界の前に帰るを目標にしてたら、金曜日に皺寄せヤバい。まあ、毎日残業して金曜日の前にスタミナ切れるよりはいいかな…
昨日作ったカリフラワーの炒め物が美味い
20.11.2024 00:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0にほん
埋立地に撮影誘致できるイマジナリー🇯🇵とサイバー歌舞町作ればええねん。
昨日のこれの途中のモネ展が外まで行列できてて不思議だったのだけど、並んでたのはグッズ列と判明。どこもグッズが加熱気味なんだね…
10.11.2024 05:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0科博の特別展鳥 原寸リアル鳥図鑑でした。これだけの数の鳥の剥製を一度に見る機会は無いでしょう。生体には中々会えない鳥が想像の倍以上デカくて驚いた。
欲目を言うなら巣や捕食についての展示もあって欲しかったな。
来場者の多さと剥製の情報過多気味で心地良く楽しめたとは言い切れないのが、心残り
体感、前は人数多くないと自炊はコスパ悪かった。けど、最近は外食が値上げしてマメに自炊した方が食費は抑えられる気がする。でも料理作るの大好きでもないから、外食挟まないと気持ちが上がらないよね。
09.11.2024 03:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0えええ明日と明後日雨なの?しかも寒いの?
08.11.2024 13:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まぁ会社自体も上向きな気配には程遠いからね。無償空元気には付き合わないよ。その報酬が返ってくるまで会社に残れるのは真ん中の人くらいだし
07.11.2024 12:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0