お金剛 's Avatar

お金剛

@umebocy.bsky.social

絵を描くのが好きな大人 無断転載禁止  AI学習禁止 Do not repost or use my artworks Do not use my art for AI training https://marshmallow-qa.com/umebo_c

67 Followers  |  42 Following  |  416 Posts  |  Joined: 09.01.2024  |  2.056

Latest posts by umebocy.bsky.social on Bluesky

Preview
【速報】裏金事件関与議員の要職起用、反対77% 共同通信世論調査で、自民党の派閥裏金事件に関与した議員の ...

当然で、むしろ容認する人間に倫理的問題がある。

【速報】裏金事件関与議員の要職起用、反対77% #47NEWS
www.47news.jp/13254680.htm...

07.10.2025 10:36 — 👍 248    🔁 139    💬 0    📌 0
Preview
Solar becomes main source of electricity in the EU for first time More than half of the EU’s electricity in the second quarter of 2025 came from renewable energy

「EUで初めて太陽光発電が主力電源になる」

今年の6月、太陽エネルギーが史上初めて欧州連合の主要電力源となった。
再エネの技術の進歩により、数十年のうちに化石燃料による発電は経済的に採算が取れなくなると。
石油・ガス業界は昨年の大統領選挙で、トランプ当選のため4億5000万ドルを費やしたとされるが、(業界の視点から見れば)世界の変化の速さに抗うための絶望的な闘いでもある。
トランプが先日、国会で「クリーンエネルギーは詐欺」などと常軌を逸した演説をしたが、いつも通り嘘なだけではなく、化石燃料業界の断末魔の叫びでもある。
www.independent.co.uk/tech/solar-p...

05.10.2025 03:08 — 👍 195    🔁 90    💬 1    📌 4
Post image

雲の上の空。

05.10.2025 14:00 — 👍 275    🔁 27    💬 0    📌 0

グレタさんももちろん気になるが、安村美香子さんの動向がまったく報じられないのは日本の報道機関は何をやってるのか。

05.10.2025 11:00 — 👍 199    🔁 127    💬 0    📌 0
Post image

神戸駅の工事、上から見れてなんかぎゃっとなった。あんまりみないよこの光景。

05.10.2025 12:32 — 👍 114    🔁 28    💬 0    📌 0

ワークライフバランスがなんちゃらでさっそく炎上してるけど炎上ってバズりでもあるからキャッチフレーズの人なんだろな
高頻度でこういう炎上を起こして、怒る人を味方に嗤わせて、トランプ型でやってくんだろうけど本人のメンタル私はそこまで強くないと思っててどっかで投げ出しそうな気がするんだけど舐めすぎかな
高市は今年中に何かで責められた時人前で泣くと思う
それで安易な味方が増えて、批判側は呆れて、じじい議員が「女の涙には負けるよ」とか言う

05.10.2025 02:32 — 👍 374    🔁 74    💬 0    📌 1
Preview
シューリンガンの息子 - 奥田亜紀子 | COMIC熱帯|もう一度、読みたくなる 【『心臓』『ぷらせぼくらぶ』の著者・最新読切58P】会社では部下からずっとガンを飛ばされ、家に帰ると子供から「どっか行って」と言われてしまう。 同じ世界にいるのに、違うものを見てるような――あるいは、違う世界で同じものを見てるのかもしれない。それでも私たちは確かに同じ場所にいる、これからも。不世出の才能・奥田亜紀子が描く親子の物語。

こちら読切公開になりました!
58ページです。よろしくよろしくよろしく!
www.comicnettai.com/book/776

03.10.2025 03:31 — 👍 837    🔁 432    💬 0    📌 31

「働いたら負けかなと思ってる」ミームが、政治的抵抗の象徴になるとは、この時誰も思っていなかったのだ(存在していないナレーション)

04.10.2025 13:19 — 👍 210    🔁 88    💬 0    📌 0

ナチ党は全く単独過半数に届かなかったし、むしろ直前の国会選挙では200万票あまりの票を失う事態となっていて、首相への任命は大統領からの任命(当時、保守勢力はヒトラーを甘く見ていて、彼を飼い慣らせば躍進していた共産党をおさえこみ、政権を保守派で固めて政権に利用できるだろうと考えていた)。

就任後に「全権委任法」(←憲法違反の法律も制定できる)を2/3以上の賛成で可決しているが、これも反対票を投じたであろう共産党員を多数逮捕していて、そのぶんを「棄権」と見なしたために成立したもの。
田野先生の記事に詳しい。
president.jp/articles/-/7...

04.10.2025 11:50 — 👍 122    🔁 88    💬 1    📌 1
Post image

自民党・高市早苗氏は「世界日報」に何度も登場
#しんぶん赤旗 日曜版10月5日号
 統一協会(世界平和統一家庭連合)トップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁が9月23日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の妻や側近に不正な金品を渡したとして、政治資金法違反や請託禁止法違反などの疑いで韓国の特別検察に逮捕されました。教団トップの逮捕は日本政界に衝撃を与えています。
自民党総裁選で教団との深い関係を沈黙しているのが高市早苗・前経済安全保障相です。大手メディアが報じないその実態に迫りました。

画像
23年3月19日号

04.10.2025 17:22 — 👍 88    🔁 74    💬 0    📌 1

私が高市早苗という政治家をはっきり認識したのは安倍政権で少子化担当大臣に任命された時で、その後彼女の地元、奈良で産科医不足や妊婦の孤立、貧困などから駆け込み出産や妊婦のたらい回しが続けてニュースになったことがあった。普通に考えたら少子化担当大臣の地元でそれってメンツを潰されて激怒しながら官僚顎で使ってなんかやるなりコメント出すなりするのが普通の大臣だと思うんだけど、何もしなかった、マジでコメントひとつ出さず、とにかくひっそりと鳴りを顰める、ある意味隠れてやり過ごしていて、あまりにもびっくりしたからそれ以降注視してたんだけどまあ国民のために働かないこと山の如し⊂((・x・))⊃

04.10.2025 06:27 — 👍 127    🔁 63    💬 1    📌 0

全ての差別に反対します。マイノリティを非難して安心を得ようとする心理と戦います。排外主義を扇動して耳目を集めようとする人の過激な発言や行動を批判します。戦争に反対します。暗い時代を生き延びるために自分に何ができるか考え続けていきたい。

04.10.2025 07:04 — 👍 1946    🔁 743    💬 5    📌 3
Post image Post image Post image Post image 04.10.2025 08:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ちょっと楽しいことを考えようと昔自分達で捏造した君篤設定読んでた

04.10.2025 08:01 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。

国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。

だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。

04.10.2025 07:29 — 👍 438    🔁 187    💬 1    📌 2

こんな嬉しくない「初の女性」これまであったでしょうか…

04.10.2025 05:55 — 👍 336    🔁 151    💬 3    📌 3

はっはっは、2回もトランプが大統領に選ばれたときの我々の気持ちの1/10くらいを日本の皆さん(の一部)も味わっていらっしゃいますでしょうか

04.10.2025 06:01 — 👍 862    🔁 390    💬 6    📌 13

日本初の女性首都知事は小池百合子氏だったし、日本初の女性首相は高市早苗氏になった。過去を振り返ってみても、これこそが日本で受容される女性だった気がしてしまう。その中でどう生きるか…。どう生きるかを悩み、差別と殺戮に加担することで生を果たそうとした歴史は現在は、沢山ある。辛いね。

04.10.2025 06:20 — 👍 394    🔁 191    💬 1    📌 3

自民党やっちまったな〜というファースト印象である。(いかにファイナル右翼政党とはいえこういう大ピンチ局面で一番ヤベー極右を「選ばない」というのがなんだかんだ自民党の強さだと認識していたので)
破滅はご勝手にという感じだが、巻き込まれる国民はたまったものではないので、滅びに機を見出すしかないのかもしれない
bsky.app/profile/asah...

04.10.2025 06:15 — 👍 486    🔁 223    💬 2    📌 3

やだねったらやだね

04.10.2025 06:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

かなりの深海の泥水でまみれて呼吸ができないところを、国粋主義者の石破さんにより、地上でないにせよ、まだしも酸素の多い水面近くの海水にいさせてもらった一瞬の一年だったが、またみんなで深海だね。

04.10.2025 05:45 — 👍 145    🔁 30    💬 0    📌 0

去年も寄付をしているのでブックサンタの運営から活動報告メールが時折届くのですが、

「また、年々増加する寄付冊数に、運営資金が追いついていないのが現状です。
本を子ども達に届けるための送料や倉庫費用、人件費など、安定的な活動継続には資金が必要です。
公式サイトからの一年を通したご支援も、どうぞご検討ください。」

とあったので、本を選ぶのは本好きには楽しいことだけれど、寄付という選択肢も考えてみていただければ幸いです。私は毎回寄付にしています、お金はなんやかんやと便利ですからね

01.10.2025 12:19 — 👍 430    🔁 459    💬 0    📌 0
Post image

性スペクトラムについては『オスとは何で、メスとは何か?』など読んでね。ジェンダーという複雑極まりない概念を完全に無視したとしても、「生物学的な性」=セックスの時点でどうしたって「男女」の2つでスッパリ分類!って訳にはいかないということは、まさしく「生物学的に」実証されている。

前にこの本Twitterでオススメしたら反トランスみたいな人に絡まれて「ニワトリと人間は、ちがうと思います!」みたいなことを言われたが、うるさい黙れ本には表紙と帯以外にも本文ってもんがあるんだよていうか帯にすらヒトも例外ではないって書いてあるだろ良いから千円払って無知を脱却しろと心のなかでアドバイスしながらブロックした

01.10.2025 06:06 — 👍 241    🔁 72    💬 1    📌 3

描き下ろしイラストデータ貰えるのは今日まで。単行本作業で「愚か者の身分」の表紙イラストなかなか描き終えられなくて担当者さんに迷惑かけてしまった思い出というにはあまりに最近の出来事。カバーを巻きで(ぐるっと裏まで一続きの絵)やろうって言われるといつも本当に大変なんだけど、これがいつも巻きでってなっちゃう。生まれて初めての単行本も巻きだった。恰好良いんだけど大変。構図が大変。今回は「全員描きたい」って云ってしまってさらに大変。「巻きで、全員、背景いい感じの夜景で、あとバーコードのとこ空けて。」大変w

29.09.2025 04:37 — 👍 33    🔁 6    💬 0    📌 0
Preview
おにぎりアクション2025 - おにぎりで世界を変える 写真投稿で給食を届けよう。あなたがおにぎりを食べると、アフリカ・アジアの子どもたちにも温かい給食が届く。2025.10.7(火)スタート!

ブルースカイでもよく見かけるおにぎりアクション、今年は10/7から。
残念ながらブルスカは今年も対象SNSに入ってないけれど、サイトから直接投稿はできるのでおにぎりを作ったり買ったときは投稿しようと思う。
onigiri-action.com

25.09.2025 22:11 — 👍 126    🔁 142    💬 1    📌 1

極めて重要なニュース

自衛隊が、これをやれるかどうか想像してみると、自衛隊の本当の姿が判りやすいのでもある

28.09.2025 09:33 — 👍 24    🔁 9    💬 0    📌 0

思うことだけど、人権のアイデアは18世紀以降、多くの揶揄、冷笑にさらされてきた。18世紀のベンサム、バークから、現代の知識人に至るまで。

しかし、人権を笑える人、無視できる人は、人権が守られた人なのである。

人権はエラーメッセージ。エラー(人権侵害)は、社会全体で構造的にただしていく必要がある。「オレのところではエラー出てないけど?」とエラーを無視したり、仕組みを直さず「運用でカバー」を続ければ、社会全体がデグレードしていく。

28.09.2025 04:28 — 👍 144    🔁 72    💬 0    📌 1

続)やおいとボーイズラブを読んでる女性読者にしてみれば「(犯す側と犯される側のスイッチングが自在な)視点の分散と比重の問題」というの「母語」を操るくらい自然なことであって、むしろ、ほとんど同類と呼んでよいはずの男性向けの男性読者が「それ」を「頑なに認めようとしない」態度のほうが興味深くて研究対象にしたいわってなりますね……。そもそも現実世界の女体からはそんなに勢いよく尿以外の汁が噴出することは滅多にないのよ。でも「犯される女体にも擬似的に射精をさせないことにはどうしても物語を閉じられないエロ漫画」というのが、あるんですよね。わかります。
bsky.app/profile/miya...

28.09.2025 13:01 — 👍 26    🔁 14    💬 1    📌 0

私的に、昔からカイエン声は山寺さんだった。ラキシスが川村さんで脳内再生されることはなく、かないみかさんかな〜。エルメラ妃は土井美加、愛するウリクルは皆口裕子。ヨーンは内田雄馬、パルスエットは上田麗奈。

28.09.2025 13:40 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

@umebocy is following 20 prominent accounts