U-NEXTで2026年1月9日まで期間限定で『ウルトラマンG(グレート)』ほか一部の円谷作品が見放題になってるよ~!
「ウルトラマンG」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
@sosoroad1103.bsky.social
Look, Up in the Bluesky
U-NEXTで2026年1月9日まで期間限定で『ウルトラマンG(グレート)』ほか一部の円谷作品が見放題になってるよ~!
「ウルトラマンG」をU-NEXTで視聴 video-share.unext.jp/video/title/...
ふと思い出したけど『プレデター』でホーキンスが読んでいるDCコミック出版のミリタリー物アメコミ「サージ・ロック」のロック軍曹は今年邦訳が出版された『スーパーマン:アップ・イン・ザ・スカイ』にも登場しており、ホーキンスが持っている号と同じくアンディ・キューバートがアートを担当しています
このロック軍曹はジェームズ・ガン率いるDCUにも存在しており『クリーチャー・コマンドーズ』の回想シーンでその姿を確認できるほか、映画も制作予定(ちょっと難航してるっぽい)
かつてジョエル・シルバー制作、シュワちゃん主演で実写化が企画された事もあり、『プレデター』にコミックが登場するのはおそらくその名残っぽい
1のビッグチャップも黒い液体由来の成分が含まれてるとロムルスで判明したことで
コヴェナントでデヴィッドがゼノモーフを造り上げたのにそれからわずか18年後に化石と化したスペースジョッキーがゼノモーフのエッグを運搬してたっぽい形跡があったのはどうしてか?って疑問も、
そもそも黒い液体で生命を弄るとどこかの段階でゼノモーフに辿り着くのでデヴィッドもそれを偶然成し遂げたし、遠い昔遥か彼方の銀河系でも同じ事が起こったって解釈できるようになって
オマケに4で血痕から再生したクローンリプリーが生前と同じようにクイーンバスター宿してるアクロバティックさにも整合性が付けられそうな雰囲気になったのが良かった
ロムルスでプロメテウスの設定ガッツリ拾われてたの嬉しかったなあ
しまいにはあんなものが産まれるし
プレデターバッドランドおもしろかった!😂😂 有害なプレデターらしさに終止符を打ち自分なりの強さを見出していく全く新しいプレデター像の誕生!
『ザ・プレイ』でも最高だったプリミティブ装備のプレデターを更にツイストさせた、現地調達装備で戦いに挑むイコライザーみのある戦略がフレッシュでめちゃくちゃ楽しかった〜!
アンドロイドの下半身だけのアクションも見たことねえ!てなる奇天烈なアイディアだったし、とにかく面白いものを作ろうという意志をひしひしと感じ大満足 エイリアンとの対決が楽しみだー!
クリプトン語もヤウージャ語も音声で聴ける2025年
09.11.2025 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『プレデター:バッドランド』キャストが『プレデター』シリーズの印象的なシーンを見る
youtu.be/Q2T-4pdQ-kI?...
NHK BSで放送してる「驚きのトリック映像!発掘!アナログ・エフェクト遺産」
ゲストの別所哲也の紹介映像にウルトラマン・ザ・ネクストが使われていてちょっと嬉しい
ティアとテッサでメイクが違うからそう感じやすかったのかもしれないけど、やっぱ目元とかダコタ・ファニングと似てるな…って思う瞬間が何度かありましたね
08.11.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0テッサじゃなくてティアだよ!ティア!
08.11.2025 12:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アラン・シルヴェストリのあの旋律が恋しい気持ちも少しある
08.11.2025 12:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『プレデター:バッドランド』サントラの中だとテッサとの出会いの曲とヤウージャのデクのテーマが見終わってからも印象的だった
公式アートトラック
youtu.be/8UTCfhryMKY?...
今年は図らずもハリウッド産の怪獣を多く摂取している気がする
08.11.2025 12:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今週のウルトラマンオメガいいね
空想科学特撮してる
最近はウルトラマンオメガでもスラッガーで斬り付けた腕を掴まれてからの落として持ち替えアクションやってておお!ってなった
07.11.2025 23:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『プレデター:バッドランド』には、ブレードを持った右手を封じられ、咄嗟に左手にブレードを落とし斬撃するという『ハンテッド』を彷彿とさせるアクションあってかっくいいゾ!
07.11.2025 03:40 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0昨夜『プレデター:バッドランド』鑑賞。
ここまで過去シリーズを見なくても無問題な作品とは思わなんだ。新米プレデター・デクが降り立つ惑星の危険度があまりにもバッドランド過ぎて、初日で満身創痍になるデクに同情。まさに超必死の「狩られてたまるか。」
プレデター:バッドランド!
ちょっと手直し
ほぼ「オムニ社製品カタログ」だった『ロボコップ』(2014)のパンフをあらゆるSF映画に倣ってほしいところはある
07.11.2025 15:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『プレデター:バッドランド』のパンフ
キャスト&スタッフインタビューが主でそれはいいんだけどゲンナ星のいきもの大図鑑とかヤウージャ装備目録みたいものは一切載ってねえ!
愛らしいショルダーウナギ(?)ちゃんの名前おせーてよ!
ウェイランド・ユタニ社が絡んでくるのは知っていながらも勿論プレデターの最新作という感覚で見てるからエイリアンのサウンドエフェクトがちょいちょい聞こえてくるのちょっと不思議な気持ちになる
07.11.2025 12:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0『プレデター:バッドランド』
むちゃくちゃ面白かった…
見る前はプレデター視点の物語ってどうなんと思っていたものの冒頭から見事に感情移入させる構成で、そこから怒濤のバッドランドのバッドランドぶりがあまりにもバッドランドすぎてオイオイさすがにバッドランドすぎないか…と思いながら惑星の景色が大写しになったところでドーンと
PREDATOR
BADLANDS
ってタイトル出たとこでちょっと笑っちゃったよ
そしてそのバッドランドな環境さえも臨機応変に道具として駆使するというプレデターらしさがこれでもかと活かされていて最後まで楽しすぎる
あと、ウェイランド・ユタニ社はそういうのもう諦めな!?
ん?グレムリン3は監督がクリス・コロンバスなの?
07.11.2025 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久々の供給楽しみだ
新作ボイスドラマ『グリッドマン ユニバース MORE VERSE』独占配信決定!2025年12月5日(金)0時 TSUBURAYA IMAGINATIONにて - 円谷ステーション - ウルトラマン、円谷プロ公式サイト m-78.jp/news/post-7629
……アタマにくるぜ……!戦いが大好きでやさしいヤウーチャなんてよ……
がんばれデク……おまえがナンバーワンだ……(※プレデターバッドランドかんそう
プレデターバッドランド、とにかく面白い!ひたすら面白い!参りました!
06.11.2025 11:51 — 👍 8 🔁 3 💬 0 📌 0『ジェヴォーダンの獣』のUHD盤限定のクリストフ・ガンズ監督のインタビュー、日本の作品名がガンガン出てきて本当に根っからのオタクなんだなぁとしみじみ
幻のパトレイバー実写化構想にも触れてたり、2024年時点でReturn to Silent Hillの撮影が完了してるという話もしてたり
なんですかプレデター先行上映って
ずるいじゃないですか!