Rhunadan's Avatar

Rhunadan

@rhunadanv.bsky.social

ASD/vegan/gamer しょうがいねんきんと せいかつほごで せいかつしてる

14 Followers  |  9 Following  |  8,169 Posts  |  Joined: 28.08.2024  |  1.5815

Latest posts by rhunadanv.bsky.social on Bluesky

わたしの かんがえ(かんじ?)は、

「だれかにたいして あいじょうが あって、 その だれかについて しんぱいする」というのが かんかくてきに わからないので、 それが とうぜん そうなるはずだという ほどの むすびつきで りかいできず、 「あいが あり、 かつ ふりかえらないという ことも (ろんりてきに) ありえるのでは?(ありえないと かんじられるとしたら、 その りゆうは なんだろう?)」という ぎもんが うかんでしまう

という かんじでした

ごさんこう(になれば)までに

05.11.2025 00:07 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あくむじゃない なぞの ゆめを みるのは すごい

03.11.2025 19:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ひとの こころが わからないと、 しっぱいは すなわち にんげんせいへの こうげきという ことになってしまう

とかだろうか

02.11.2025 23:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

きじゅつてきな せつめいは (りかい)できても こんげんてきな メカニズムが わからない

02.11.2025 23:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わたしに わかるのは ろんりだけなのに、 じっさいの せかいでは ひとの かんじょうが ついてくるから こまる

02.11.2025 23:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あいじょうの うむと ふりかえるか ふりかえらないかって そこまで けっていてきな トレードオフなのか

02.11.2025 23:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

わたし この ロジックの どだいが わからないみたい

02.11.2025 23:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

あいちゃく・あいじょうが ぜんぜん りかいできん

02.11.2025 23:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

だれも いない せかいが いいけど

それは わたしの かって

02.11.2025 22:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

つかれる

きもちわるい

02.11.2025 22:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あんまり そうぞうてきな ゆめを みても こまる

いつ はいりこんでくるか わからん

02.11.2025 22:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ゆだんした

02.11.2025 22:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

わたしは もくひょうにむかって いきてないよ

30.10.2025 03:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

じぶんにとっての いみを あきらかにしても、 せかいの より せいかくな モデルを つくるには たりない

30.10.2025 02:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たんに じぶんにとって せつめいかのうになった(した)というだけでは、 りかいしたというには ふじゅうぶんではないか、というような

30.10.2025 02:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これは これで まだ あいまいだな

28.10.2025 03:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「りかいする」というのは、 ろんりてきに 「りかいしていない ものを」という ことだよね

とか?

28.10.2025 03:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ゲームが じゅうようだってことかな、 やっぱり

26.10.2025 10:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たしゃの ろんりで ものごとを りかいする、というか ものごとを りかいしている たしゃの ろんりの せつめいを える、のは その ひつようせいの たかさとは うらはらに なかなか とっても むずかしい

26.10.2025 09:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これを やっている ひとの ぜんいんが じっさいに そのような よっきゅうが あるのでなしに やっている、というのは ごうりてきに かんがえて むりが あると おもわれるので、 じっさいに そんざいする なんらかの よっきゅうが ひょうげんされた げんどうなのだろうと すいそくする

というのが わたしの りかいが およぶ ところ

その さきが むずかしい

26.10.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ひと(だれか)、 しゅうだん、 かんけいが だいじだという かんかくって いったい どういう ものなのか、 どう りかいしている ものなのか

26.10.2025 08:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たとえば 「あつい・さむい・てんこうふじゅんで ふちょうに なりやすいので みなさん おだいじに」とか、 「〜という できごとが あって ふあん・ショックですが みなさん おだいじに」というような いたわりあいの ようす、みたいなのが わたしには きもちわるく かんじられてしまう

26.10.2025 08:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

ある もんは どうしようもない、という たしゃや しゃかいの そんざいが あいちゃくや あいじょうの たいしょうに なる、という かんかくが なかなか りかいしがたい

26.10.2025 08:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たぶん くすりが なくて こまった

26.10.2025 08:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

たとえば、 ひとが いきているか しんだかという じょうたいの こうしんに なぜ それほど かんじょうてきな ショックが ともなうのか、といった ぎもんの せつめいとして、とか

23.10.2025 05:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わたしにとっては たしゃの そんざいとは じょうほうである(でしかない)、という りかいについて かんがえたり

23.10.2025 05:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

なんか ふつう(でもないけど)の ゆめ みたかも

18.10.2025 22:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ごめいふくを おいのりします
あいとうの いを ひょうします

ほんとうに ふかかいで きもちわるい

こまる

17.10.2025 17:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「じんけんを おもいやりのように おしえる あやまった じんけんきょういく」を じぶんが しょちゅうとうきょういくで うけたのか、 ぐたいてきな きおくが ぜんぜん うかばないので わからない

16.10.2025 22:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「やまと」を じしょうする ひとたちは けっきょく (わざわざ 「りゅうきゅう」と いっておいて) 「おきなわ」しか かんがえに ない、という つよい ふしんが ある

16.10.2025 01:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@rhunadanv is following 9 prominent accounts