『私は別に価値とかないけどこれでいい』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:私は別に価値とかないけどこれでいいスピ系とかって、自己価値感を高める事を推奨されるとい…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「私は別に価値とかないけどこれでいい」
ameblo.jp/luminareo/en...
「私には価値がある」ってアファメーションを勧められることが多いけど、自己価値感を高めようと必死にアファるのは逆効果になりがち。それよりもまず今の自己価値感を受け入れよう。
03.11.2025 00:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
『なぜそれを願うのかをとことん追求して整理する』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:なぜそれを願うのかをとことん追求して整理する「願いなんぞ叶ってもぶっちゃけ意味ねえ」と…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「なぜそれを願うのかをとことん追求して整理する」
ameblo.jp/luminareo/en...
願いって実は叶ったら必ず幸せになれるというものではないんだけど、だからって湧いた願いを否定するというのも違うのだ。なぜそれを願うのか自分的な理由を突き詰めよう。
02.11.2025 00:27 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
それでも、そのままの自分でいいのだ。自分を嫌うことも自分の力の一部なのだ。自分に対する不快感を切り捨てて消すんじゃなくて、自分の欠点を許して自分に取り込もう。
01.11.2025 00:12 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『ありのままの自分は問題だらけだけどそれでいい』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:ありのままの自分は問題だらけだけどそれでいいありのままの自分でいることは素敵なことだと…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「ありのままの自分は問題だらけだけどそれでいい」
ameblo.jp/luminareo/en...
「ありのままの自分でいる」っていかにも素敵なことのように言われるけど、実際のところ欠点や短所もそのままなんで、決して自分にとって心地いいわけでもないの注意だよ。
01.11.2025 00:10 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
『頭を空にして、思いつくことに任せる』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:頭を空にして、思いつくことに任せる考えに詰まった時はいっそそれ以上何も考えないで、思い…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「頭を空にして、思いつくことに任せる」
ameblo.jp/luminareo/en...
困ってるときにいい考えが出ないと焦るけど、考えに詰まった時は一旦考えるのをやめて、思いつくに任せてみよう。ふと気が緩んだときにかなりピンと来ることを思いつくことがあるよ。
30.10.2025 00:36 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
『どうあっても自分はこれでいい』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:どうあっても自分はこれでいい実際のところ、どうであっても自分はそれでいいのだ。自分で自…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「どうあっても自分はこれでいい」
ameblo.jp/luminareo/en...
実際のところどうであれ、自分の存在はそれでいいのだ。短所があっても今の自分を自分で「これでいい」と思うのだ。「これでいい」とは思えない時は自分的に納得できることを優先して行おう。
29.10.2025 00:44 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『私は素晴らしくなくてもいい』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:私は素晴らしくなくてもいい自分で自分を褒めるとかよく言われるけど、自分に褒められる部分…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「私は素晴らしくなくてもいい」
ameblo.jp/luminareo/en...
自分で自分を褒めるとかよく言われるけど、どうしても自分を褒めることができないときに無理やり自分を褒めるのはドツボになりがち。そんな時は逆に自分はダメでもいいよって思ってみるのだ。
28.10.2025 00:29 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『欠点だと思うところはそのままで構わない』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:欠点だと思うところはそのままで構わない今、自分にとって欠点だと思うところここは絶対治し…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「欠点だと思うところはそのままで構わない」
ameblo.jp/luminareo/en...
自分というものは努力したからといって変わるもんでもないわけで、欠点そのものは別に治さなくていいのだ。別の方から見れば強みになってることもあるから、なんとか凌ぐ方向で。
26.10.2025 00:47 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
『ネガティブなことは感じても当然』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:ネガティブなことは感じても当然ネガティブな感情というものは感じるのが当然なのだ。これを…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「ネガティブなことは感じても当然」
ameblo.jp/luminareo/en...
「ネガティブになっちゃだめ」って言ってくるのはいつも他人なのだ。生きてればネガな気持ちになることはある。そしてネガになっていいのだ。ネガな気持ちは自分自身のために必要なのだ。
25.10.2025 00:32 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『なにごとも自分のペースで行動する』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:なにごとも自分のペースで行動する自分の時間の使い方の現状を振り返ってみてみよう。仕事の…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「なにごとも自分のペースで行動する」
ameblo.jp/luminareo/en...
仕事や他人の都合から自分のペースで生きれてないのに、「自分の思いのままに生きたい」と願うのは、何かが根本的に違うんじゃないかと思うのだ。自分の時間の使い方を見直してみよう。
23.10.2025 00:50 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『どんな場合に心がスッキリするか観察する』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:どんな場合に心がスッキリするか観察する欲や願いをガンガン持つこと自体は別に悪いことじゃ…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「どんな場合に心がスッキリするか観察する」
ameblo.jp/luminareo/en...
自分はどんなとき嬉しくなれるのか、心がスッキリして実質的に幸せになれるのか、いろいろ試して自分の心を観察していこう。自分の幸せは自分の力と感触で見つけるしかないのだ。
22.10.2025 00:12 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
テスカトリポカ神のイラスト原画です。
背景は、虎をだっこする「山月記」🐅の李徴の絵、やっと秋になりコンビニ🏪で肉まんを買ったテスカトリポカ神の絵(日本のコンビニでは秋になるとあたたかい肉まんが売られる)。
21.10.2025 12:56 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0
【アステカ絵】20251021
偉大なる夜の神・運命の神。
テスカトリポカ神です🚬🪞
21.10.2025 12:17 — 👍 9 🔁 2 💬 1 📌 0
『自分の価値を他人とすり合わせなくていい』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:自分の価値を他人とすり合わせなくていい「自分には価値がある」って考え方はどうかすると落…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「自分の価値を他人とすり合わせなくていい」
ameblo.jp/luminareo/en...
「自分には価値がある」というアファメーションはいいんだけど、「だから自分は他人から無条件で愛される」という思い込みはくっつけないようにしてね。自己価値感は自己完結で!
21.10.2025 00:15 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『願いが叶った後ってのは意外にも平常心』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:願いが叶った後ってのは意外にも平常心このブログでは 願いが叶うことと幸せとは違うっての…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「願いが叶った後ってのは意外にも平常心」
ameblo.jp/luminareo/en...
願いが叶えば幸せはずっと続くと思いがちだけど、それはすぐ日常になってしまうので、幸せ感があるのは叶った直後だけな場合が多いよ。幸せは普段から見つけられるようにしとこう。
19.10.2025 00:22 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『大きな幸せを追いかける前に今ある小さな幸せに喜ぶ』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:大きな幸せを追いかける前に今ある小さな幸せに喜ぶ大きな幸せを願ってる人で小さな幸せを軽…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「大きな幸せを追いかける前に今ある小さな幸せに喜ぶ」
ameblo.jp/luminareo/en...
大きなことを願ってるからって小さな幸せを軽くみてる人がよくいるけど、小さな幸せを馬鹿にしないできちんと喜べる人こそが大きな幸せを引き寄せることができるのだ。
18.10.2025 00:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
【ギルガメシュ叙事詩まつり】20251017
ウルク王ギルガメシュ&野人エンキドゥ。二人はなかよし。
17.10.2025 14:05 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0
『自分に「お疲れさま」って言ってあげる』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:自分に「お疲れさま」って言ってあげる他人に向かって「そんなの甘えだ」と言いたくなった時…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「自分に『お疲れさま』って言ってあげる」
ameblo.jp/luminareo/en...
自分に向かって「お疲れさま、大変だったね自分」って言ってみよう。単に言ってみただけなのに妙に感じ入るようなら黄色信号。自分で思ってるより頑張ってたのだ。自分を労ろうね。
16.10.2025 00:16 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
『最初に思いついたことを大切にする』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:最初に思いついたことを大切にする何かについて考えた時、最初に思いついたことを大事にしよ…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「最初に思いついたことを大切にする」
ameblo.jp/luminareo/en...
物事に対する第一印象って、かなり芯を食ってることが多いのだ。直感というやつなのだ。第一印象で悪い感じがしたとしても、否定してなかったことにはしないで、きちんと受け止めよう。
15.10.2025 00:24 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『自分の本音は、自分にとって絶対正しい』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:自分の本音は、自分にとって絶対正しい自分が本音で思ったこと、本音で感じてることっていう…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「自分の本音は、自分にとって絶対正しい」
ameblo.jp/luminareo/en...
自分の本音を知るっていうと簡単そうに思えるけど、「そんなこと考えたら他人から怒られる」とかで自分から封殺してることが結構あったりして、実はそんな簡単でもないの注意だよ。
14.10.2025 00:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『「それが現実だ」と思うことが現実になっていく』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:「それが現実だ」と思うことが現実になっていく少しだけ、実験してみて欲しいことがある。「…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「『それが現実だ』と思うことが現実になっていく」
ameblo.jp/luminareo/en...
「思考は現実になる」とはよく言われるけど、実際に現実になるのは頑張って願っていることの方じゃなくて、自分の本音が「そうなるのが現実だ」と思ってることの方なのだ。
13.10.2025 00:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『思いついたことは全て現実になる可能性がある』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:思いついたことは全て現実になる可能性がある自分の中で思いついたことっていうのは、自分か…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「思いついたことは全て現実になる可能性がある」
ameblo.jp/luminareo/en...
意識の力って割と馬鹿にはできなくて、ふと「こんなことが起こり得るかも」って意識にのぼったことっていうのは、可能性が低くいとしても、現実になる可能性は0じゃないのだ
12.10.2025 00:59 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
『「大海を知る井の中の蛙」でいよう』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:「大海を知る井の中の蛙」でいよう瀬野は中学お受験をした人なのだけど、小学生時代の瀬野は…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「『大海を知る井の中の蛙』でいよう」
ameblo.jp/luminareo/en...
「広い世界に出れば上にはいくらでも上がいる」ってのは本当だけど、それでも自分のテリトリーの中だけでも「ここでは自分こそ一番」と思えなければ、胸を張って生きるって難しいのだ。
11.10.2025 00:24 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『自分のご機嫌をとる時間を持つ』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:自分のご機嫌をとる時間を持つ最低10分、いや5分、もう3分でもいいから、自分のご機嫌を…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「自分のご機嫌をとる時間を持つ」
ameblo.jp/luminareo/en...
短い時間でもいいから、自分の本音をぶっちゃける・自分の気持ちをコントロールしない時間を持とう。そして自分で自分のご機嫌をとろう。これはなるべく自分だけの場所でやるようにしてね。
08.10.2025 00:11 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『今の自分にできる一番のことをやる』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:今の自分にできる一番のことをやる今現在、笑ってても泣いててもぜんぜん構わないから今やっ…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「今の自分にできる一番のことをやる」
ameblo.jp/luminareo/en...
もしかして自分が今知ってる方法以外にもっとうまくやれる方法があるかもしれないけれど、それでも、先に進みたいのなら、今の自分にできることの中で一番のことをやるのが大事なのだ。
07.10.2025 00:16 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
『具体的に、どんな時に幸せ感があったかを整理する』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:具体的に、どんな時に幸せ感があったかを整理する今までに「幸せ~」って感じた時のことを思…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「具体的に、どんな時に幸せ感があったかを整理する」
ameblo.jp/luminareo/en...
今までに幸せを感じた時のことを、思い出せるだけ思い出してリストアップしてみよう。大きな幸せだけじゃなくてごく小さな幸せも大歓迎だよ。自分の幸せの傾向を知ろう。
05.10.2025 00:38 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『心から好きになれるものを探そう』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:心から好きになれるものを探そう今の世の中ってさ、いろんな情報が溢れてるよね。ボヘーっと…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「心から好きになれるものを探そう」
ameblo.jp/luminareo/en...
今の世の中いろんな情報が溢れてて、ネットを見てるだけで面白いもの楽しいものがバンバン目にとびこんくるけど、自分の感覚に馴染むものとか腑に落ちるものは自分の方から探しに行こう。
04.10.2025 00:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
『不完全でも気分よくやり進める』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:不完全でも気分よくやり進める何かを手がけるとき、結果が完璧に立派になるようにってのを目…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「不完全でも気分よくやり進める」
ameblo.jp/luminareo/en...
物事を手がけるとき、いきなり完璧を目指すより、不完全でもいいからできることから始めていって、そこからいい感じになるように進める方が満足いく感じに進むぞ。「気分よく」を保つのだ。
02.10.2025 00:14 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『少しだけ、いつもと違うことをする』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:少しだけ、いつもと違うことをするほんのちょっとだけでいいから普段あまりやらないことをや…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「少しだけ、いつもと違うことをする」
ameblo.jp/luminareo/en...
人生を変えたいと思うなら、できる範囲でいいからいつもと違うことを意図的に選択してみよう。人生の転換点って、普段とは違うことをやった時とかやらざるをえなかった時なはずなのだ。
30.09.2025 00:21 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
『迷惑かけたかもだけど、大丈夫』
* * * * *自分で自分を「これでいい!」と思えるようになるヒント:迷惑かけたかもだけど、大丈夫自分の判断で良かれと思ってやったことが逆に誰かの足を引っ張…
自分全肯定!幸せエクササイズ・今日のひとこと
「迷惑かけたかもだけど、大丈夫」
ameblo.jp/luminareo/en...
良かれと思ってやったことが誰かの足を引っ張ってたってとき、自分だけがいつも人に迷惑かけてるような気がするかもだけど、そんなことって割とお互い様なのだ。ある程度は全然大丈夫だぞ。
28.09.2025 00:13 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
魔女・魔術師&占い師・執筆家、そして神秘性の欠片もない神秘家のヘイズ中村 Bluesky 公式アカウントです。イベントや原稿のご依頼はDMでどうぞ。
もちろん、個人鑑定も承っております。タロット・占星術・ペンジュラムを使って、具体的な回答を導き出します。対面でもメール、お電話、zoomでもOKです。お気軽にDMにてお申し込みください。
ヘイズ中村の著作はこちらからチェックできます。
https://amzn.to/2Rt3NdE
←<<< 「すべてのものには物語がある」 をコンセプトに、身につける人が物語を感じるような アクセサリーをセレクトしたショップ 「Sipka シプカ」 を名古屋でひっそりと営んでいます。 下記のページから通販も可能です。 https://shop.sipka.jp/
占いや魔術など、神秘的な学問に関する興味深くてためになる講座などのイベントを主催しています。毎日の「女神のお告げ」もどうぞお楽しみに!
https://www.fortunamoon.com
プログラム系の非常勤講師。お一人さま。オカルト・魔術好きの実践者。デグーのハヤテくんが同居人。AI勉強中。
Computer technician. Part-time lecturer (programming and IT). Occultist (magick).AI Barely.
もう私はここにしかいません。あと様大好きインスタ垢があります。Raja様大好き。崇拝。
恒星占星術は、西洋占星術に64個の恒星をプラスした占いです。
定期的に恒星占星術オンライン講座を開催しています。
北海道旭川市生まれ。
10代の頃はブラジル🇧🇷、30代の頃はアメリカ🇺🇸、40代の頃はベルギー🇧🇪に住んでいました。
子どもの頃から占い大好き。
得意占術は周易☯️
大岳易をベースにマリア流イーチンの解釈を研究中✍️
#星マリアのイーチンオラクルカード
#星マリアのマンガでわかるイーチン
発売中☯️
メイン発信はnote⏬
https://note.com/mariafortune
のすく/Nosuku/nosuku-k 🇯🇵
I like the Aztec civilization and "The Epic of Gilgamesh".
Twitter(@nosukuk2), Instagram(@nosukuk3)
deviantART : https://www.deviantart.com/nosuku-k
サイト「アステカ漫画」: http://nosukuk.mangalog.com/
“やぎ いぶき”と読みます。神話の知恵を現代のあなたへ。太陽♑月♏ASC♐
既婚→ @tksr-soudan.com
神保町の占いサロン アルケミア 所属
各種リンクまとめ→ https://lit.link/ibukinoyashiro
ポケモンユナイト→八木いぶきYT(YouTubeでたまに配信してます!)
ここは全然頑張ってない独り言多め運用。館の告知のため時々顔が出ます。
ルーン/グランジュ/タロット/西洋占星術 etc…
しれっと今の活動に合わせて肩書き変えました。Xより表で言えない事多め。夢診断しつつ、占専門はジオマンシーと卜占全般とピンポイント星読み。療養中につき鑑定イベントの参加は年内予定なし。🦋は半分闘病記・半分制作日記になりそうな予感。サイアノタイプがブーム。現在鑑定は問い合わせ対応のみ。WEB SHOPは諸々の都合により2026年以降に再起動予定。http://yumemiyuki.base.shop
世界各地の皆様の遠隔霊視と浄化お祓いをして数十年。
【掲載歴】VOGUE JAPAN/月刊ムー総力特集 /マイカレンダー/TRINITY/魂活道場(辛酸なめ子著)
・道教|シャーマニズム|民間信仰習俗|占い|開運|スピリチュアル |温泉・湯治・一人旅。
・「新・丁寧な暮らし」構築中。
・岐阜→台湾高雄市苓雅區→福岡市
現実大事主義。感じるなら、まず考えろ学べ派。
”霊的影響ではないとされるもの・こと”について理解を進めることは、見えない世界の理解への大切なプロセスです。
(=ч=*)゛ŧ‹”ŧ‹”
なに描こうかな?どこ行こうかな?なに撮ろうかな?
AI学習禁止/無断転載禁止
スマホアプリ作ったり、あみぐるみ編んだりしてます。たまにゲームやったり本読んだり音楽に浸かったり。
占い師◇リボンルノルマンカードや便利でかわいい占いグッズも作っています
コンテンツ🎀リボンルノルマンカード占い▽
https://rensa.jp.net/premium_fortune/portal/cp_ren/200/lcamnmm/pre/love001
オリジナルオラクルカード「フロエナ」よろしくおねがいしまあああす💖
みんながカードを読めるようになったら
こころの豊かさUPにつながると考えている
占いとエステのひと
心理学科卒/産業カウンセラー
主催:
ユニット「OnYourSide」
占いと周辺教養の勉強会「ぱたぱた会」
イベント「占い師ンポジウム」
https://lit.link/motuko http://motu-motu.com
タロット占師&ワイヤーアクセサリー作家
販売や鑑定は今のところ大阪でのイベント出展がメインです
ものづくりアカンパニストって資格(?)持ち
どこで活かせば良いのか、そろそろ模索したい
作るのは好きだけど、片付け苦手
休眠クラフター。粘土捏ねたり描き描きしたい。幼児食探索者。