なそ@さとう ひろゆき's Avatar

なそ@さとう ひろゆき

@testradio.bsky.social

テストラジオをYoutubeとPodcastで公開中。 アジャイルとソフトウェアテストの伝道師になるべく、日々精進。 育成とかにも興味ある。

11 Followers  |  16 Following  |  9 Posts  |  Joined: 23.10.2024  |  1.2918

Latest posts by testradio.bsky.social on Bluesky

トラブル時は前提とか取っ払ってシンプルに考えれば良いのよ。
そこに建前とか、前提とか、歴史とか言い始めるから物事が進まない。
まずは一歩踏み出すところが大事なのです。

27.11.2024 06:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なにがしたいのかと言われても、その言葉は今まで積み上げた物が無くなる前に聞きたいわけですよ。

27.11.2024 06:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

テストラジオ収録終了!

編集して、youtubeに予約投稿したら、登壇資料作ろう

02.11.2024 04:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

家出中のやる気さん。そろそろ帰ってきませんか?

29.10.2024 23:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
フォントワークス、初となるオリジナル隷書体「鼎隷書(かなえれいしょ)」がデビュー | Fontworks

気になるフォント

fontworks.co.jp/news/2024/10...

29.10.2024 23:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

無事にワークショップをやりきったぞー!
全体でなんだかんだ140分くらい必要だー

25.10.2024 10:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ネガティブというよりも実感したというのが正しい。

継続して来た役割が急になくなる(なくなったと実感する)とモチベの下がり方半端ない。
回復してきたと思っても今までのような働き方に戻らない。面白いな。

人は1日24時間で生活するから、下がったモチベーションに影響する時間はすぐに他のものに置き換わる。
そして、モチベーションが回復しだしたとしても、埋まった時間を再構築するのに、また時間がかかる。そうして、働き方が合わないと思った瞬間に社内ではなくて社外に目が行くのか。こんなの誰も教えてくれないわな(笑)

23.10.2024 13:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

育成と教育と指示と命令。タスクをやってもらうという結果は似てるんだけど、未来が違うんだよなぁ。

育成は育成者と同レベルの考え方をしながらタスクを生み出す。
教育はある一定のラインに引き上げる。
指示は一定の権限を移譲してタスクを任せる。
命令はタスクをやらせる。

育成以外は魚を与えているだけで、釣り方を教えてない。たまたま釣り方を覚えてくるだけって話じゃないかなぁ

23.10.2024 13:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちでは何を喋ろうかな

23.10.2024 13:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@testradio is following 16 prominent accounts