nishitanoogikubo's Avatar

nishitanoogikubo

@nishitanoogikubor7.bsky.social

荻窪三庭園をたどる歴史散策。 3人組ユニットで更新しております!

13 Followers  |  15 Following  |  17 Posts  |  Joined: 24.03.2025  |  1.9159

Latest posts by nishitanoogikubor7.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

桜が満開となった今週、上荻から南荻窪付近を散策しました。
上荻会館の向かい側にある洋風のお屋敷も、先日の古宇田家住宅と同じ1927年(昭和2年)ごろに建てられた住宅なんでしょうか?
雰囲気がおんなじ。
#杉並百景 #杉並街歩き #杉並 #kamiogi #suginami #tokyo

05.04.2025 13:03 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

#杉並街歩き
#杉並 #kamiogi #suginami #tokyo
雨の中、善福寺川沿いで椿の卜半(ぼくはん)を発見~♪
江戸時代に盛んになった園芸で、椿もたくさんの種類が生まれて残されたそうです。
またまた街の空き地も発見。
少し歩いて久しぶりのこの門も覚えあり。
仕事で回る時とは別に、かなり時間かけて見てまわる平日の雨の午後。
#椿
#園芸

03.04.2025 13:49 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
南荻窪 文化財を探しに街歩きへ tokyo2025 vol.3|nishitaOgikubo

note.com/nishitaogiku...
南荻窪 文化財を探して街歩きへ vol.3

03.04.2025 06:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
南荻窪 文化財を探しに街歩きへ tokyo2025 vol.2|nishitaOgikubo 2003年 南荻窪の住宅 1989年から10回ほど開催されていた杉並「まち」デザイン賞。 春の街を散策ついでに住宅めぐりをしました。 『選考委員より』JRの荻窪駅西口から「すずらん通り」を抜け、環八通りを超えた閑静な住宅街の中で、…

note.com/nishitaogiku...
南荻窪 文化財を探して街歩きへ vol.2

03.04.2025 00:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
南荻窪 文化財を探しに街歩きへ tokyo2025|nishitaOgikubo 南荻窪にて街を散策。 杉並まちデザインに選ばれた昭和の住宅の残っている区画です。文化遺産オンラインからも閲覧できるのですが、1990年代の写真が多くかなり雰囲気が変わっているので比較しながらの街歩きもオモシロイです。 2020年のすぎなみ学倶楽部「昭和の住宅」をめぐる記事から。 国の文化財に指定されている古宇田家住宅などを見てきました。 1920から1930年代に建てられた昭和の住宅。…
02.04.2025 06:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
荻窪の三庭園 荻外荘と近衛文麿|nishitaOgikubo|note 荻外荘と近衛文麿 近衛文麿の幼年期から荻窪での生活について歴史を辿るマガジンです🌾🍂🌳

note.com/nishitaogiku...
荻窪三庭園 荻外荘と近衛文麿
#荻窪三庭園 #荻外荘
#suginami #tokyo

02.04.2025 01:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
杉並百景を辿って|nishitaOgikubo|note 1993年に区制施行60周年を記念して制作された写真集「杉並百景」。 1巻から4巻の掲載されている場所をめぐるマガジンです。
01.04.2025 06:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

南荻窪 昭和の住宅を探して散策。
すぎなみ街デザインに選ばれた住宅がたくさんある地域です。
話題のフジテレビの日枝会長のご自宅?別宅?は仕事で西荻に抜ける時によく通っていた道にありました。
拡声器とか使って街をどよめかせたんでしょうかね。

すっかり春陽気で椿を見つけては撮り、1時間以上ウロウロしてしまいました。
椿や木瓜の名前を探すとき、webの図鑑、ブログとかで探していたんですが園芸屋さんのサイトがわかりやすい(^_^)

そして、こんなにあったか空き地。と思うほどあちこちに。

#ガマズミ
#椿
#寒芍薬
#木瓜
#春の街
#花写真
#flowers 
#杉並
#杉並街歩き

30.03.2025 06:56 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

multpost 3枚×500KB

29.03.2025 06:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

multipostで投稿1枚。
画像1枚(1枚1MB以内)
#寒芍薬 #四季の花手帖 #花写真 #flowers

28.03.2025 11:09 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

multipostで投稿3枚。
画像3枚(1枚500KB)
#寒芍薬 #四季の花手帖 #花写真 #flowers

28.03.2025 00:50 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

multipostで投稿3枚。
画像3枚(1枚500KB)
#寒芍薬 #四季の花手帖 #花写真 #flowers

28.03.2025 00:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

写真一枚1MB以内に抑えて4枚、3枚、1枚で投稿テスト。
4枚投稿でbskyで認識されない。
どしてー?
2枚投稿ではどうか。

28.03.2025 00:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

multipostで投稿の練習。3回目。
写真は4枚。容量も制約あってbskyでは一枚が1MBまで。
スレッドはタグが一つなのでここに合わせるとたくさんタグ付けて投稿しても先頭のタグしか認識されない。

#寒芍薬 #四季の花手帖 #花写真 #flowers

25.03.2025 10:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

春先に咲くのはヘレボラス・オリエンタリスで西アジア原産。 欧米ではレンテンローズとよび、キリスト教の四旬節(レント)に因むように2月下旬 ~4月に咲く。日本では春咲きクリスマスローズ、別名を寒芍薬(かんしゃくやく)ともいう。花は白、緑、黄、ピンク、暗赤紫色などがある。

#寒芍薬 #四季の花手帖 #花写真 #Flowers
H.オリエンタリス.ハイブリッド

24.03.2025 13:45 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

MultiPostなる便利機能を試すもスレッドしかでなくて、今ようやくBskyも出るような。出ないような?

24.03.2025 13:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

杉並区の荻外荘公園が一般公開された時にいただいた寒芍薬。今年もきれいに咲いてくれました。
2週間前に切り花にしたものを、湯につけて長持ちさせる方法があったので試してみました。
切り口から本当に茎に残っている空気がプクプクと出てきます。
この時期の花は強いですね。部屋の雰囲気を明るくしてくれます。

24.03.2025 10:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@nishitanoogikubor7 is following 15 prominent accounts