今年は徒長せずいい感じに成長してくれたザミア。まだ芽が出てるけど。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ザミアフロリダーナ
@igaratch.bsky.social
植物を中心とした森羅万象。園芸は安定剤。
今年は徒長せずいい感じに成長してくれたザミア。まだ芽が出てるけど。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ザミアフロリダーナ
実生にグラキリスから手が生えました。元気元気。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#グラキリス
ほんとに小さい黒王丸なのでねだもそれなりに安いです。NHKの「滝藤賢一の珍奇植物紀行」でみてですね。
こんなに暑くても直射日光って大事だなと、今年は勉強になりました。
canshoさんの投稿もいつも楽しんでみています。引き続きどうぞ宜しくお願い致します🙇
昨年は太陽光が足りないのか紫も退色してしまっていたので。
砂漠をイメージしてカリカリに日焼け(西陽没まで+LED夜11時まで)させました。
でもいろいろ試すの楽しいですよね。
うちの問題の鉢は黒王丸です。なにをしてもまったく変化がでません。
うちは昨年咲かなかったので、今年は直射日光にガンガンあてました。危機感から花が咲いたのかもしれません。
08.09.2025 10:28 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0デイドリームの花が咲いた。
天国へ届け。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ギムノカキリウムデイドリーム
1年以上の沈黙を経て
突然成長のスイッチが入った
我が家のバリダ。
直射日光とリキダス原液が効いたのだろうか。バリバリバリダ。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ユーフォルビアバリダ
今日お迎えした植物。バンハイニー。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#イオナンタ
夏の直射日光ですごく成長したなー。
#エニグマチカム
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
エクメアが色づいてきた。
@bskyphotos.bsky.social
@botanical.bsky.social
#エクメアアンプラ
ミラビレ。この夏の暑いさなかに休眠明け。おはよう。間違えてない?
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ペラルゴニウムミラビレ
プッツィが咲いてくれた。環境を気に入ってくれたなら嬉しい。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#エアプランツ
急に水を吸わなくなったので、根をチェック。結果的に植え替えとなったグラキリス。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#パキポディウムグラキリス
親本体は枯れ、自らの分身である子に。
こうして命は継がれてゆく。
@bskyphotos.bsky.social
@botanical.bsky.social
#ロイヤルフラッシュ
#ネオレゲリア
見渡す限り蓮。
@bskyphotos.bsky.social
@botanical.bsky.social
数年前。とあるスタジオで処分されそうになっていたジャスミン。
今年も咲いてくれた。
だが花の命は短い。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ジャスミン
弱そうな植物は集めて夏越し。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
7月1日が来たので黒王丸に水やり。成長は全くない。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#copiapoacinerea
#黒王丸
#サボテン
タンクブロメリア、1年ぶり赤色が戻ってきた。
やっぱり直射日光にさらすのは大事なんだなぁ。
#エクメア
#アンプラ
#タンクブロメリア
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
連日の水やりでようやっと葉を出す態勢に入ったグラキリス。
季節的に一番水吸うな。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#パキポディウムグラキリス
#実生株
子吹いてきたなぁ。白昼夢。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ギムノカリキウム
#サボテン
冬型ミラビレ無事に休眠。秋までお休み。またね。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ペラルゴニウム·ミラビレ
休眠かと思ってたら再び葉を出し始めた。夏型なのね。火星人は。
#フォッケア・エデュリス
#火星人
#塊根植物
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
今年のザミアは芸術的な曲線の葉を出してくれた。ひと安心。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#ザミアフロリダーナ
#zamia
アラビカム水やりメモ。
18日ぶり。水やりは夕方厳守。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#アデニウムアラビカム
アガベの下葉整理。
数枚残して植え替え。
強い植物だから大丈夫。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#アガベチタノタ
#小島白刺
国立競技場のそばの
なんじゃもんじゃの木。
開花していた。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#なんじゃもんじゃの木
Thank you very much. 20 years ago it was a small seedling. So I don't know what kind of MOMiJI it is. The leaves of this next season are beautiful with neon colors.
01.05.2025 23:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一気に茂るモミジの盆栽。小さな苗から約20年。
この時期が一番美しい。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#モミジ
#bonsai
全高10mmのグラキリスから今年度の新葉出た。今年もじわじわ育っていこう。
@botanical.bsky.social
@bskyphotos.bsky.social
#パキポディウムグラキリス
#塊根植物