kei's Avatar

kei

@kei314.bsky.social

元FSF。似顔絵は、むーきち画伯作。

45 Followers  |  135 Following  |  29 Posts  |  Joined: 23.12.2023  |  2.2052

Latest posts by kei314.bsky.social on Bluesky

残り約60分間繰り広げられる籠城からの脱出戦闘も、ろくに敵の姿が見えないまま、銃弾だけが飛び交う、見た目はめちゃくちゃ地味な現代歩兵戦がリアルに描かれていて、だからこその緊張感が凄まじく、特に負傷者が出てからは手に汗握るどころか、ただただ早く逃げてくれと願うばかりに。戦争にヒロイックな要素など皆無だということがよくわかる、究極の命懸け「お仕事映画」。必見。日本での劇場公開を望む。

15.05.2025 12:12 — 👍 24    🔁 12    💬 0    📌 0
Post image

すごい映画観た。『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の軍事アドバイザーを務めたレイ・メンドーサが、同作の監督であるアレックス・ガーランドと共同で監督脚本を担当、自身の戦場での体験を映画化した「ウォーフェア(交戦)』。ある小隊の市街地での配備から接敵、そして撤退までを描いた、小さな小さな戦闘の再現映像で、本編約90分中、民家に侵入して偵察配備完了するまでを描く冒頭以外は実時間進行、しかも、映画のスタートから約30分間は何も起こらず、ひたすら周辺偵察を続けるという、とてつもなくストイックな映画。

15.05.2025 12:12 — 👍 57    🔁 17    💬 1    📌 0
Kurodahan Press is closing | Kurodahan Press

多くの国内SFを英語に翻訳し、アンソロジーとして海外に販売していた Kurodahan Press が、本年度の上半期でclose するとのこと。私も短編SFを何度も英訳していただき、大変お世話になった出版社です。
www.kurodahan.com/wp/e/news/ku...

30.01.2025 11:16 — 👍 10    🔁 7    💬 0    📌 0

キャラメルボックスの今年の公演は「ミスター・ムーンライト」。今年も家族で観に行った。娘は友人ともう一度行くそうだ。高校生料金は羨ましい。

23.12.2024 13:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
牛乳石鹸ブックカバー(赤箱)を巻かれた文庫本。牛乳石鹸の香りがするしおり付き

牛乳石鹸ブックカバー(赤箱)を巻かれた文庫本。牛乳石鹸の香りがするしおり付き

本屋のレジで「牛乳石鹸のブックカバーをおつけしますか?」と突然問われ「ギュウニュウセッケンノブックカバー...?」てなった牛乳石鹸のブックカバー

03.11.2024 01:33 — 👍 346    🔁 112    💬 0    📌 2

ハイボールを作ろうとして氷とウイスキーをいれたグラスに、娘との会話に気を取られてエクストラバージンオリーブオイルを注いでいた。「ああああ!」と声が出たけれど、試しにそのまま炭酸水入れて飲んでみたら、予想外に美味しかった。

07.05.2024 11:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

晩ご飯に、オリーブオイル、レモン果汁、ナンプラーで作ってみたら、パッタイっぽい味になりましたが美味しかったです。能登の「ふらっと」で購入したいしりもあるので、次回はそっちで試してみます。

19.03.2024 13:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

「伝説的カルトドラマ」っ言われたらツイン・ピークスかと思ってしまうのは仕方ない。

13.03.2024 09:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
長編版『オービタル・クリスマス』開発資金募集 | MOTION GALLERY 先に製作した短編SF映画「オービタル・クリスマス」の長編版の製作を目指して、まずは脚本と初期設定画の開発と、それを用いた海外での企画売り込み用英語翻訳のために、資金を募集します。。クラウドファンディングのMotionGallery。

SF映画「長編版『オービタル・クリスマス』」開発資金募集クラウドファンディング実施中!
詳細は以下のリンク先にて。
〆切はゴールデンウィーク明けの5月7日。
よろしくご支援のほど、お願いいたします!!
motion-gallery.net/projects/pre...

10.03.2024 15:08 — 👍 50    🔁 71    💬 1    📌 15

「ほんまに出してどないすんねん」

22.02.2024 12:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
奠前獻樂 (你是我的花朵) 成名代表作
雲林縣台西鄉 園榕生命禮儀製作 奠前獻樂 (你是我的花朵) 成名代表作

いつ見ても圧巻の葬儀風景である
www.youtube.com/watch?v=X990...

18.02.2024 09:47 — 👍 18    🔁 8    💬 0    📌 1

バレンタインのお返しはホワイトデーなのでは。。。

14.02.2024 08:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

あれだけカラフルだったら大丈夫な気が。

12.02.2024 05:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

7年前ですが、こんなのがありました。
www.facebook.com/akasaka.aono...

12.02.2024 00:24 — 👍 1    🔁 0    💬 2    📌 0

運転手が渡哲也。

11.02.2024 05:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

うまくできた。どっちも美味しい。

11.02.2024 04:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

年末にゲットしていたSOTOのスモークポットで初燻製にチャレンジ。6Pチーズとカシューナッツ。うまくできるかな。

11.02.2024 04:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

引用ポスト考察(3)
斯くの如く行儀の悪い界隈での諍いから、ほな何か言及したい場合はというとRT後に >RT言及 >RT 等の前置きをおいてコメントするエアリプ的な文化が存在しており、それがまぁ一番揉めないだろうとする経験則だったりするわけですが

年期の入ったツイ廃などはRT抜きの突然の言及でも相手のTLを確認に行って「ああ、アレについての何かか」と察したりしますし、よりマイルドに(何か見た)とつけてポストしたしもするので「いきなり不明な事をつぶやいて大丈夫だろうか?」という懸念はあたらないという意味不明の界隈も世の中には存在したりするワケなんですなこれが。

11.02.2024 02:40 — 👍 83    🔁 51    💬 0    📌 0

ツイッターでも気をつけよう。

11.02.2024 02:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

引用リツイート、通知が行って迷惑というのは全く知らなかった。
リプライで元発言主やそのフォロワーに表示されるより、自分のフォロワーのみに表示されるから迷惑じゃないだろうと思ってた。
逆なのか。。。

11.02.2024 02:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

引用ポスト考察(2)
リプライなどはフォロー外の人は非表示とか防御策がとれるのに対して引用ポストは受け取る側が非表示に出来ない防御貫通性能を有しており。好意的な引用ではない「ウザ絡み」を遮断できないという側面から、これを嫌うクリエイターの人も多数いるという「好意の行き違い」になっておるなと。

ネットに於ける行儀の悪い界隈(政治・軍事・武術・etc…)では、本人にリプをしても届いてるかどうか分からないが引用リプなら確実に届くという仕様をついて相手に罵詈雑言・煽り・上からの物言いを届けるという厄介なムーブが存在しており、こういった経験を少なからずいたしますと引用リプ=喧嘩売ってんのかとなる。

11.02.2024 02:29 — 👍 97    🔁 71    💬 0    📌 2

引用ポスト考察(1)
昨日のこれが人によっては「えぇ……引用アカンの」的な反応を引き起こしており、あれこれ拾っていくと>RT言及という文化が無いのでは……?という感じで

「知り合いではないからリプをするのは憚られる」
「知らん人からリプを貰っても迷惑であろう」
「言及したいが自分のTLでいきなり何言ってるか分からないポストがあったら自分の呟き見る人も混乱するだろう」

「だから引用でコメントすればいいじゃないか!」

という気遣いからの行為というのが見てとれた訳ですが
作家さんやイラストを上げる人など成果物に対しての引用コメや感想などを歓迎かつ引用ごとRPするような人ばかりではないのが肝で→

11.02.2024 02:17 — 👍 134    🔁 89    💬 0    📌 2

正月なので、おせち福袋で購入した冷凍おせちを食べる。富山「千里山荘」のおせち、とても美味しい。酒は浦霞。

10.02.2024 04:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

増えてきた。

07.02.2024 23:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

家族がみんな外出しているので、おでんを仕込む。鍋に入りきらないので、大根とこんにゃくだけでかい寸胴鍋で、その他練り物は後で別の鍋で足す方向で。

28.01.2024 04:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちもちょっとずつ人が増えてきたような気がする。

28.01.2024 02:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「ねりま漬物物産展」が気になる。練馬は大根で有名で近代でもタクアンを作る会社があって、都市近郊農業が盛んだった歴史から今でも刻み漬、生姜、キムチなどの会社がある。そういう意味では地域の歴史を踏まえたイベント。

14.01.2024 11:14 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

1週間に1個増えるのか?発言したらもっと増えるとかあるのかもしれないけれど。

13.01.2024 05:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

招待コードが2個に増えた。

13.01.2024 05:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「ふるなび」のふるなび災害支援は、手数料取っていないそうです。
furunavi.jp/c/disaster_s...

05.01.2024 10:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@kei314 is following 20 prominent accounts