奈良ととろ's Avatar

奈良ととろ

@naratotoro.bsky.social

タカ渡りと毎夜の蛾探しがメインの活動 全国タカ渡りネットワーク(HMNJ)事務局員はまたの姿 時々伊良湖にもいます

33 Followers  |  27 Following  |  48 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  2.3434

Latest posts by naratotoro.bsky.social on Bluesky

4/29佐田岬権現山(愛媛)
9:00まで,サシバ6,ツミ東1,ハチクマ5{オス3メス2)です。晴れ、北の風3m,気温12℃。ハチクマ飛んでます。今後の伸びに期待。青空で苦しいです。
#HMNJ

29.04.2025 00:01 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
あなたの声がチカラになります 北海道釧路市・釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます!

【署名運動を行っています】
北海道釧路市・釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます!
change.org/savekushiro

◎2025年4月15日 釧路市議会議員の20名の有志の方々から本署名について賛同及び応援のメッセージをいただきました!

明日4月17日のHTB(北海道テレビ)、夕方のイチオシニュースの中でもこの問題が取り上げられる予定です。ぜひご覧下さい!

16.04.2025 13:40 — 👍 47    🔁 21    💬 0    📌 0

残るものだから、そりゃ緊張しますよね
ン十前に戻れるなら、私も頼みたい!なんて思いましたが、
そう易々とお受けできるお仕事じゃないですね
でも、やっぱり、ちょっと羨ましいです(^^)

15.04.2025 07:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
和歌山県立自然博物館 和歌山県立自然博物館は主に和歌山県内の自然を調査・研究し、みなさまに自然の素晴らしさをお伝えする施設です。

こっちでは言及してる人が全くいらっしゃらないようなんですが…(悲)。和歌山県立自然博物館さんが制作された「両生類・爬虫類 ハンドブック」をPDFで無料公開されているそうです。各種の見分け方が超親切!写真も素晴らしいです。ぜひぜひ。

www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/books.html#h...

09.04.2025 07:31 — 👍 317    🔁 221    💬 1    📌 0

こういうボード、いいなぁ!
お願いできる方が羨ましい・・・
こんな温かで素敵なウェルカムは、
見るたびにお二人の絆を振り返る機会になるでしょうし、
お式が終わってもウェルカム役として宝物になるでしょうね
ステキ!

15.04.2025 01:16 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

1年だけでしたのでデータをどこにもあげてないですけど、
高家は昔、候補地として調査した場所です
長居できないのが難で、その後、秋は倉橋ため池、春は明日香に地点を変えざるを得なかったんですが、秋に大きな柱(600以上)を見ていて、真正面に来る春よりは、後背から高度を落とす塊を追いかける秋の方が捉えやすい印象でした
タカよりも一番記憶に残っているのは周辺の農家さん
農地の道路脇に車と椅子を置いて双眼鏡を覗けば、
みなさんが「何してるの?」と声をかけてくださって。
春はフキノトウのお浸しを差し入れしてもらったこともあります(^^)

10.04.2025 02:13 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

呟いてくださってたんですね!
ありがとうございます
この文面のどこかに #HMNJ と入れていただければ、いい👍だけです
画像や動画なんかも表示できますから、次回、ぜひ、チャレンジしてみてください!\(^o^)/

09.04.2025 11:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

4/7佐田岬権現山(愛媛)
12:00までノスリ7 ハイタカ9 ツミ3 サシバ6です。晴れで北風3m,14℃。青空で苦しいです。

07.04.2025 03:09 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

14時台292
15時台518
16:03 221
時間的に四国に渡るか分かりませんが速報送ります。
#HMNJ

05.04.2025 07:09 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

大分県佐伯市蒲江轟峠
〜12:00
サシバ22 ノスリ1
11:45〜12:00に17羽通過始まったかな!?
#HMNJ

05.04.2025 03:04 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 1

佐田岬権現山(愛媛)
12:00までノスリ24 ハイタカ10 ツミ3 サシバ6です

04.04.2025 03:19 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 1

大分県佐伯市蒲江轟峠(地名訂正

〜12:00
サシバ8 ノスリ1 ハイタカ1
まだ始まらない…
#HMNJ

04.04.2025 03:21 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

来てますからね!
結果を、楽しみに楽しみに、お待ちしてます!

04.04.2025 01:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
あなたの声がチカラになります 北海道釧路市・釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます!

釧路湿原南部に太陽光パネルが乱立し、オジロワシの営巣地にまでメガソーラーが作られようとしています。多様な野生生物を育む、豊かな自然環境がパネルに埋め尽くされるのも絵空事ではありません。
やれることは何でもやってみようと、私たちは仲間と一緒に署名活動を開始しました。ぜひご参加ください!

www.change.org/p/%E5%8C%97%...

#拡散希望

01.04.2025 03:03 — 👍 110    🔁 55    💬 0    📌 2
Post image

サシバが帰ってきましたよ~
繁殖の成功をお祈りします
#サシバ
#あした出会える野鳥100
#野鳥

26.03.2025 10:44 — 👍 23    🔁 3    💬 0    📌 0

やっと来ましたね\(^^)/

24.03.2025 03:01 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

奈良、五万人の森公園。
本日、8時18分サシバ2羽通過。
準備中だったので、後ろ姿しか撮れんかった。
#HMNJ

23.03.2025 23:28 — 👍 11    🔁 3    💬 1    📌 0

キターッ!
猪子山にも初サシバ
10時10分 琵琶湖側を通過

#猪子山HMRG
#HMNJ
#タカの渡り

24.03.2025 01:12 — 👍 9    🔁 3    💬 1    📌 0

わーーーーい\(^o^)/

24.03.2025 01:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

3月18日猪子山
午後はノスリ2追加
9:30〜12:30
ノスリ 15
ハイタカ 5 (西4 東1)
計 20
まだやってきそうですが残念ながらこれで終了します。
#猪子山HMRG
#HMNJ
#タカの渡り

18.03.2025 03:33 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
台灣猛禽研究會 Raptor Research Group of Taiwan 《灰面鵟鷹衛星追蹤-宜蘭傷鳥綠99回到日本繁殖地》 今年春季,民眾在宜蘭頭城一處菜園中發現這隻虛弱並沾滿髒污的灰面鵟鷹未成鳥,宜蘭防疫所受理通報猛禽會,由本會志工接駁後送至猛禽會救傷站。經過兩周的治療與復健,快速恢復健康的灰面鵟鷹帶著新編號綠99和診所小禮物-一枚發報器-繼續踏上旅途。...


こちらは昨年の春、台湾からやって来た緑99の航跡
負傷した若い個体で迷走したみたいだけど韓国から入国、九州四国を経由して南東北に到着しています
この航跡は奄美発とは別物。九州南部からだけでないんだよね
#HMNJ
https://www.facebook.com/share/p/1A81H9xz9s/

07.03.2025 06:05 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
もーきんうぉっちゃー on X: "宗谷岬 2025/3/12 オオワシ 845 オジロワシ 250 トビ 10 不明ワシ 1 9時台、10時台の渡りの勢いが凄まじく、ワシだけで四桁。飛翔コースも悪くなく、大満足! 今日はタンチョウが現れたが、ちょうどワシのカウントが忙しいタイミングでまともに見られず、どこに向かっていたのかは不明。 https://t.co/H6wdC3ZxTW" / X 宗谷岬 2025/3/12 オオワシ 845 オジロワシ 250 トビ 10 不明ワシ 1 9時台、10時台の渡りの勢いが凄まじく、ワシだけで四桁。飛翔コースも悪くなく、大満足! 今日はタンチョウが現れたが、ちょうどワシのカウントが忙しいタイミングでまともに見られず、どこに向かっていたのかは不明。 https://t.co/H6wdC3ZxTW

今日3/12、宗谷岬の空を4桁を超えるワシたちが通過したようです
詳細な記録は、HMNJの速報ページの「各地の短報」で公開中
興味のある方はご覧ください
#HMNJ

x.com/raptor_0909/...

12.03.2025 14:31 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

Dinosaur Comic
"THE DINO WATCHING CLUB" English version
Dinosaur superviser:
Hiroshi Kato(X@Hiro_DinoPaleo)

Episode 1 : Edmontosaurus annectens

大変申し訳ないのですが、がばがば翻訳版です。
変なところだらけだと思うんですけどご指摘くださればのちに電子でまとめる時に直します...(1/2)

10.03.2025 17:29 — 👍 6    🔁 2    💬 1    📌 0

冬眠から目覚めてリハビリみたいなものか。
3月6日 猪子山
10時〜13時
ノスリ 3
ハイタカsp(東行) 1
計 4
北風強く、まだ寒かったが
久しぶりに会う参詣の方々と話が弾んでほっこり。
来週はもう少し暖かくなるかな。

09.03.2025 14:22 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

いよいよ始動ですね
この春もどうぞよろしくお願いします
吉報、楽しみにしてお待ちしております(^_^)

10.03.2025 01:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

3月10日
まだ少し早いと思いながらタカを待つ。
雪の残る湖西〜湖北の山の稜線が美しい
#猪子山
#HMNJ

10.03.2025 01:12 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0

お尻でもOKOK(^o^)/
羨ましいには違いないです(笑)
北海道で会ったアカゲラもゴジュウカラも本州の子たちとは雰囲気が違っていて、清楚な印象があったんですよね
エゾのフクロウも見られなかったし、クマゲラは声だけだったし、
本当、また、行きたいです(´艸`*)

09.03.2025 08:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

コアカゲラ!
本州のヒトには、ザ・北海道の憧れの種!
北海道、極寒でしょうけれど、やっぱり、良いですね
5年ほど前、3週間かけて道内1周した時(勤続ン年のご褒美休暇時)、帯広の公園で2日程、粘ったのですが、会えなかったんです
羨ましい~(´艸`*)

09.03.2025 01:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

奈良県5万人の森公園
~10時半ノスリ1.ハイタカ西1
観察者2名寒いです。
#HMNJ

07.03.2025 01:48 — 👍 3    🔁 1    💬 1    📌 0

今日は気温が1桁
更に風が冷たいですよね
週末までしばし辛抱ですね
頑張ってくださいq(*・ω・*)pファイト!

07.03.2025 02:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@naratotoro is following 20 prominent accounts