【 "アルトマン氏とOpenAIに抗議した" 】
Soraのアニメキャラ無断使用、日本政府対応の内幕
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「出版社など権利ホルダーは『これから検討します』とピンときておらず、もどかしかった」
「すぐ地裁に差し止めの仮処分を求める選択肢もあったはずだ。自分たちの権利を守る意識が低いのではないか」
対応にあたった自民党の塩崎彰久衆院議員が騒動を振り返りました。
@ojaly.bsky.social
【 "アルトマン氏とOpenAIに抗議した" 】
Soraのアニメキャラ無断使用、日本政府対応の内幕
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「出版社など権利ホルダーは『これから検討します』とピンときておらず、もどかしかった」
「すぐ地裁に差し止めの仮処分を求める選択肢もあったはずだ。自分たちの権利を守る意識が低いのではないか」
対応にあたった自民党の塩崎彰久衆院議員が騒動を振り返りました。
オレも必死で探したw
04.11.2025 00:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0七海ひろきの声優演技を初めて観たけど、ひょっとすると涼風真世より声の芝居は上手いのでは?
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
ジャニヲタにしろ、ヅカヲタにしろ、ナマモノ追ってるヲタは総じて熱力のベクトルが一定なのだが、たまに変なのが混じる様子はまさに核融合の放射線レベルに有害なので、取扱注意。
03.11.2025 00:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日記です。映画『(LOVE SONG)』公式にコメント寄せたところ、それだけで「観てくださってありがとう」「泣きました」「本読みます」などなど異様にデカめの反響が届き、そのすべてがSnowMan向井康二のファンによる工作だと窺える。あの界隈は呼吸するようにあらゆる関係者をヨイショする。とくに意味はなく単にそういう旧J界隈の独自の方言みたいなものである。でもこのカラクリ知らない人は初見だと大変イイ気分にノセられちゃうんだろうね……って、我ながら意地悪ですね! 別に「するな」と言ってるわけではないです。でも「おうおうおう、今日も元気にやっとるのう〜?」くらいは言わせていただく。防衛本能が働くので。
02.11.2025 20:55 — 👍 36 🔁 17 💬 1 📌 0人生でジャニヲタだったことが1度もないので、異文化だなあと思うし知らない世界なので面白いんだよな。いやガチファンからは何だお前って言われそうだけども
02.11.2025 23:13 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0!!??
03.11.2025 00:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0旧Twitterで映画の感想を書いて旧ジャニーズの演者について書いたりすると、異様にリポストされたりと反応がデカくてぎょっとすることが多かった。何も悪くはないけど、なんというか、世に渦巻いている巨大な力学に引く感じがあるね🌀🐧
02.11.2025 23:44 — 👍 21 🔁 10 💬 0 📌 0UmafiedもUmanizedも伝わるけど、fyとnizeが違うだけで意味が全く変わる。fyは状態とか見た目。nizeはその概念。この差は日本語だと「〜化」とまとめて表せてしまうので、キャラ化の時は〜fiedと他の概念的なものはnizeと考えたら分かりやすい。ただややこしいのは所謂女体化や男体化みたいなのはfeminizedやmasculinizedと言わないと伝わらない。
02.11.2025 10:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0X/Twitterでインフルエンサーが丸五を紹介してて心がザワつく……頼むから在庫を枯らさないでほしい……。言葉を重ねておきますが、(マルジェラに見えると話題の)ヒール付き革靴より、(スリッポンタイプで脱ぎやすい)たびりらより、足首をコハゼで固定する昔ながらの布製の「エアージョグV」「倉敷屋祭氣」をジャストサイズで履くのが断然おすすめ。丸五ウェルネス系列ならスポーツ特化型の「hitoe」がおすすめ。てか、ヒールの付いたオシャレ靴より普通の足袋のほうがよっぽど「ウェルネス」だろ。ブランド名称を分けたの大失敗だと思う。足痛くなってもわしゃ知らんぞ!
bsky.app/profile/okad...
久々にとれました。
02.11.2025 07:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こういう事だよ。リベラルの理念がどうこうという次元ではなく、普通に人としてどうなの?って話。だから自称リベラル 自称フェミニストというラベルが貼られる。
x.com/mori_natsuko...
こういう事だよ。リベラルの理念がどうこうという次元ではなく、普通に人としてどうなの?って話。だから自称リベラル 自称フェミニストというラベルが貼られる。
x.com/mori_natsuko...
長く所在不明だった重要文化財(旧国宝)《飛青磁花生》(中国・元代14世紀)が再発見され、大阪市立東洋陶磁美術館に寄贈。
11/2から開催される特別展「CELADON―東アジアの青磁のきらめき」に出展され(〜11/24まで)、同館所蔵の国宝《飛青磁花生》と並んで展示されます。
www.moco.or.jp/exhibition/u...
ちなみに所蔵不明文化財で一番数が多いのは刀剣。
文化庁:所在不明になっている国指定文化財(美術工芸品)
www.bunka.go.jp/seisaku/bunk...
鰯・榊・峠…中国にはない漢字の話 阿辻哲次
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
寿司屋の湯飲みでおなじみ「鰯(いわし)」は中国語では「沙丁」と書きます。
英語sardineの音訳語です。
中国内陸の黄河にはコイやフナはいますが、イワシはいなかったので漢字も作られませんでした。
「峠」も道中の安全を祈る「手向(たむ)け」という慣習から生まれた漢字です。
ようやくまともなリベラル言論が出て来たが、時すでに遅しという印象。
政治に学歴フィルターはいらない 町山智浩の小野田紀美への「偏差値35で学術会議担当?」発言を許すな(常見陽平)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
戦後のリベラルは「国家権力の抑制」と「個人の尊重」から出発し、70〜80年代には多文化主義、2000年代以降は人権・ジェンダー論へと軸足を移した。しかし、2010年代、理念は「攻撃の道具」へと変質する。自称リベラルやフェミニストが、異論を排除する側に回ったことで、リベラルは自らの正統性を失った。その辺は安倍政権下で顕著だった。いわゆる左の政治家達が率先して「アベ死ね」と叫び、挙句感情でしかモノを言わない。にもかかわらず、政治家だと言うのは、流石にどうかしてる。
現代の「嫌リベラル」は本来の思想の対立ではなく、欺瞞への嫌悪。一度正義を独占した思想が、再び信頼を取り戻すことはないんじゃないかな?
今多数が意識する嫌左派、嫌リベラルは構造として二段構えになってる。一つは元々、右派や保守的な思想の下の思想としての対立は従来通り存在するが、もう一つこの10年で顕著なのは人権もその理念を攻撃の道具として使う自称リベラルやフェミニスト。2020年代の嫌リベラルの根っこは思想じゃなく、その欺瞞への嫌悪。だから、カウンターとして参政党のような政党が支持を集める。表面的にはその欺瞞を剥がしてくれているような気分にさせてくれるからだろう。しかし、本質はやはり「攻撃」して支持を集めるという同類でしかない。
31.10.2025 07:43 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0えっ、フランクワイルドホーンが、プペったの? 27分前の投稿とあるが。
www.instagram.com/p/DQcwaJaiTo...
(*`・ω・)ゞ
30.10.2025 10:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@okadaic.bsky.social Instagramの方で何か突然フォローされたんですが、これ岡田さんのアカウントじゃないですよね?取り急ぎご報告。
www.instagram.com/okadaaic?igs...
高市総理に対する罵詈雑言を自称フェミニスト、自称リベラル界隈から聞こえてくるのを見ると、お前らがガラスの天井だったと認識する。
30.10.2025 04:13 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ちょ…おま…バッッッ…!!て声出た。神奈川沖浪裏の名前が上がってるなら高いやつから出品するのかな。国内には残らなさそう。
箱根・岡田美術館オーナー、74億円の弁護士費用捻出のため所蔵作品売却へ。北斎など125点が競売に artnewsjapan.com/article/51018
[BOT] ◆オタクの生き方をまとめた自主制作本、通販中です。
 ●ラジオへのメールの書き方
 ●お渡し会でなにを話す?
 ●オタクにできるのはほめるだけ
などなど。https://konohamoero.booth.pm/item_lists/n54TZPKo PDFと紙の本あります。
ウィキッド・スペシャル:忘れられない一夜
12/14(日)午後8:30
12/31(水)午後6:45
ミュージカル界の不朽の名作「ウィキッド」を映画化、全世界総興収は7億5000万ドルを突破した映画『ウィキッド ふたりの魔女』のライブミュージカル番組。
www.wowow.co.jp/detail/205983
キン肉マンとかラーメンマンとか改めて考えるととんでもねぇ名前だな。
27.10.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ソウマハットきちゃーーー。
27.10.2025 06:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0X見たら、晩年のビョルン見て「片岡鶴太郎かと思った」とかいうコメントが複数あって、、、ふざけんなと思いました。
『ベニスに死す』ビョルン・アンドレセンさん死去 “世界一の美少年”で一世風靡 www.cinematoday.jp/news/N0151538
これもwww
x.com/keiba_info_c...