hirokuni's Avatar

hirokuni

@uprime.bsky.social

寒いのが苦手です。

63 Followers  |  70 Following  |  29 Posts  |  Joined: 22.07.2023  |  2.1588

Latest posts by uprime.bsky.social on Bluesky

Post image

お、無料Affinityになって、ようやくVector(元Designer)でラスターのトレースができるようになったようだ。これでInkScapeを削除できる(笑)

31.10.2025 16:51 — 👍 8    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
いずれすべては海の中に (竹書房文庫) Amazon.co.jp: いずれすべては海の中に (竹書房文庫) eBook : サラ・ピンスカー, 市田泉: Kindleストア

同好の士の皆さーん、サラ・ピンスカー『いずれすべては海の中に』(竹書房文庫)がkindle unlimitedに来てまーすよー。クリスティ好きなら読んでおきたいSFミステリ「そして(Nマイナス1)人しかいなくなった」が入ってまーすよー。
www.amazon.co.jp/dp/B09XX71DFD/

01.11.2025 00:15 — 👍 17    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
細胞に聴かせる歌〜日経サイエンス2025年12月号より|日経サイエンス 音を“聴いて”遺伝子の活性を変えている 音を聴いているのは耳の細胞だけではない。最近の研究から,全身の重要な細胞が可聴音に反応している可能性が示唆された。Communications Biology誌に報告された実験は, … 続きを読む →

細胞に聴かせる歌
〜音を聴いているのは耳の細胞だけではない。最近の研究から,全身の重要な細胞が可聴音に反応している可能性が示唆された。

日経サイエンス2025年12月号【ADVANCES】

01.11.2025 10:00 — 👍 9    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

これは恋じゃない、友情でも説明がつかない、それでもただ一緒に生きていたいだけの二人と二人をとりまく人々による、理解、不理解、言葉をさがしたりさがさなかったり、孤独と共生の間に佇む群像劇です。

『煙たい話』連載4周年になりました。いつもありがとうございます。

01.11.2025 10:49 — 👍 159    🔁 60    💬 0    📌 2

コトバゴシ(言葉越し)話している人を遮ること。例、「お言葉越しなれども」あなたのお話の糸を切る(遮る)ことになりますけれども。上(Cami)では同じ意味を「お言葉なかばなれども」と言い、それがより一般的な言い方でもある。(日葡辞書)
※中の人メモ:後者は「妙貞問答」に用例あり。

01.11.2025 19:36 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

朴槿恵政権下でテレビ局が青瓦台の言いなりになるように支配していた中で抵抗していた人たちのドキュメンタリーで国がおかしくなった時、猫とか動物可愛いビデオが夜のメインニュース番組で取り上げられるようになる。そうなったらおしまいだと言っていた。

さなかつってその領域の話ですよね。

01.11.2025 23:54 — 👍 20    🔁 12    💬 0    📌 0

キブサイ(気ぶさひ)「気に合うたこと」気持ちにぴったりして、満足なこと。(日葡辞書)

02.11.2025 05:36 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

思想の強い漫画です

昔は、ものつくりをする人(建築でも工業製品でも創作でも)に対して「思想が無い」がこれ以上ない存在否定くらいの強いdisだった時代がありました

こんな感じの漫画を描いて
kindle unlimitedで配信しています

amzn.to/49wLlXq

02.11.2025 05:01 — 👍 92    🔁 24    💬 1    📌 0
Preview
ノーベル平和賞と砲艦外交 ベネズエラの平和への道は NYTコラム:朝日新聞 ■ブレット・スティーブンス アルフレッド・ノーベルの遺言によれば、ノーベル賞は「前年に人類に最大の貢献をした者」に授与されるべきものとされている。ここで注目すべきは「前年」という言葉だ。ガザ戦争の終結…

コメントしました。記事はマリア・コリナ・マチャド氏の「先見性と勇気に満ちた行動」を賞賛していますが、彼女は公然とイスラエルやその極右政権を支持し、自身に授与されたノーベル平和賞を「トランプに捧げる」と語っている。さらに、マチャド氏の言動にはイスラム教徒らに対する偏見があることも、人権団体などが指摘している。
digital.asahi.com/articles/AST...

02.11.2025 00:21 — 👍 97    🔁 53    💬 0    📌 2
Preview
Internet Archive、Wayback Machineのウェブページ収集1兆ページ達成を記念して図書館向けリソースガイドを公開 | カレントアウェアネス・ポータル 2025年10月7日、世界中のウェブサイト等を収集しているInternet Archiveが、ウェブアーカイブWayback Machineによるウェブページの収集数が2025年10月に1兆ページに達したことを記念し、図書館向けリソースガイ...

Internet Archive、Wayback Machineのウェブページ収集1兆ページ達成を記念して図書館向けリソースガイドを公開║カレントアウェアネス・ポータル
https://current.ndl.go.jp/car/259976

23.10.2025 10:06 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

たった今撮影したレモン彗星です

23.10.2025 10:14 — 👍 213    🔁 69    💬 0    📌 0

とある女性の研究者について、学会の事務的な作業の都合で調べていたのだが、ある時から全く論文を書いていないようだった。いま何をしているのかも分からない。

が、姓は違うものの、下の名前は同じで類似したテーマでいまも論文を書いている人がいるのに気づいた。そこでさらに調べたところ、この二人が同一人物だという確証をやっともてた。

ということで、研究者にとって姓が変わるのは、やはりダメージが大きいと改めて思った次第。

23.10.2025 11:23 — 👍 609    🔁 311    💬 1    📌 8
Preview
iPS網膜移植の申請、「研究」の性格強く 先進医療に不適の判断 - 日本経済新聞 iPS細胞由来の網膜細胞を患者に移植する臨床計画が厚生労働省の専門部会に「先進医療」として適格ではないという判断を受け、神戸市の病院は再申請を検討する。画期的とされていた研究成果が、将来の健康保険の適用を想定する先進医療として認められなかった背景には、先進医療の制度と研究グループの意図に齟齬があったようだ。京都大学と住友ファーマなどはiPS細胞由来の神経細胞をパーキンソン病患者に移植することで

iPS網膜移植の申請、「研究」の性格強く 先進医療に不適の判断 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...

17.10.2025 01:49 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

お知らせ✌️
🧑‍🎨個展をやります🎨
かねこともみ個展『うわの空をみて』

📅2025年10月17日(金)〜22日(土)
⏰12:00〜20:00(最終日〜17時)
🏢新宿眼科画廊スペースS
うわの空を見ているようなイラストをたくさん展示します☁️
ぜひ見に来てくださいませ〜☀️

18.09.2025 14:38 — 👍 32    🔁 13    💬 0    📌 9
Preview
Der talentierte Mr. F. - hier anschauen Diese Geschichte klingt zu verrückt, um wahr zu sein. Und doch ist sie es: Über drei Jahre lang arbeiteten die Berliner Filmstudenten Julius und Moritz an ihrem Animationsfilm 'Butty', mit dem sie den...

ベルリンの映画学校の生徒2人が3年以上かけて作ったアニメーション短編映画が、アメリカで一人のティーンエイジャーに盗まれ、タイトルを変えて映画祭に出品され数々の賞を受賞。訴訟が難しいことが分かった作者の2人は、直接渡米し、犯人に会いに行くことを決めたが・・・
ドキュメンタリーとは思えない嘘でしょ?みたいな話。映画祭で受賞して若きマイスターとして脚光を浴びた犯人のインタビューを、苦笑しながら見る2人。厚顔無恥という言葉が浮かぶね。
www.ardmediathek.de/video/Y3JpZD...

16.10.2025 06:49 — 👍 155    🔁 82    💬 2    📌 3

なんもしなきゃ大丈夫、と思う人が大半やろうけど実際によく理由も開示されないままBANになっている人もいるのであんまり甘く考えられない😇怖ひ

13.10.2025 13:28 — 👍 11    🔁 4    💬 2    📌 0

Kindleに費やしたお金の量はプライスレス。ただ、悪いことをするつもりはサラサラないのだけどなんかの手違いやらで垢停止とかになるリスクが怖すぎる。さすがにそんなことになったら裁判するしかない

13.10.2025 13:25 — 👍 26    🔁 7    💬 1    📌 1
Preview
メンタルぼろぼーろ人間が障害年金の申請やってみた【うつ病5年目】 - にげにげ日記 うつ病だと診断を受けてから4年ほど。ようやく障害年金の申請をやってみました。その経緯や結果などを書き記しました。

ブログ書きました。
障害年金のアレコレがようやっと終わりました。

メンタルぼろぼーろ人間が障害年金の申請やってみた【うつ病5年目】 - にげにげ日記
nigenige110.hatenablog.jp/entry/2025/1...

15.10.2025 06:52 — 👍 111    🔁 51    💬 1    📌 5

「障害年金の受給要件を満たしている(し、じっさいに申請が通っている)にもかかわらず自分がそこまで重い状態ではないと思ってしまう」というのはほんとうにそうで、頷くことばかりだったのと、わかりやすくまとめてあっていいなーと思った
私も知り合いや友人にいろいろ教えてもらって申請したけどまじで大変で、ネットで調べると「社労士さんに依頼すると逆に通らない」みたいな情報が出てくるし、依頼するのにもお金がかかるしで不安でいっぱいになり、自力でなんとかしたらつらすぎて症状が悪化したので福祉制度の薄さに怒りしかない

おつかれさまでした

15.10.2025 08:25 — 👍 45    🔁 15    💬 0    📌 0

パンデミックの時期にリモートで訓練を受けてた役者は発声に難あり、という記事だけど、発声だけじゃなくてZoom越しだとマイズナーみたいな「相手に反応する」エクササイズもすさまじくやりにくかった。in-personでやってると、相手のわずかな「気配」に反応できたりするんだけど、リモートでは全く帯域が足らない。

14.10.2025 11:48 — 👍 9    🔁 3    💬 1    📌 0
Post image

豊島区で衆議院議員の鈴木隼人が配っている冊子。ここは夜道を歩いていると駅から家まで日本語を聞かずに帰る日もあるくらいいろんな国の出身者が暮らしているんだけど、このセガサミーの娘婿はそんな土地でこんな露骨な排外主義を打ち出している。凶悪犯罪率はでたらめで警察庁の統計でもそんな数字は出ていない

14.10.2025 04:38 — 👍 47    🔁 45    💬 1    📌 1

OBAAでも、デルトロが「いやー実はウチで現代版地下鉄道みたいなことやっててね」みたいなこというシーンがあるんだけど、ほんと地下鉄道だったりアンネ・フランクみたいなことが現代のアメリカで起きているわけである。

こちらは、ICEによる拉致を恐れて助けを求めてきた母娘を3日間匿った人の話。

11.10.2025 03:01 — 👍 35    🔁 28    💬 0    📌 0

いたるところきんもくせいの香り、うれしい…

11.10.2025 23:41 — 👍 14    🔁 5    💬 0    📌 0

昔から保革関係なく多くの青山ウォッチャーがいるほどのホラ吹きおじさんなので、これを機にぜひこれまでの諸々のやらかしが広く世間に知られてほしいところ

12.10.2025 00:01 — 👍 15    🔁 5    💬 1    📌 0

コストコ、「パートの最低賃金が世間相場の1.5〜1.7倍ぐらいなので、コストコが新規出店すると地域で一番デキる非正規の働き手がみんなコストコに集まってしまい、そういう人たちで廻ってた元職場が大変なことになる、地域全体の賃金水準も底上げされる」という話を何度か聞かされた。

ついにその現象を目の前で体感できるのかと思うと興奮しますなー

12.10.2025 00:24 — 👍 33    🔁 15    💬 1    📌 1
Post image

こっっっっわ。
x.com/frswy/status...

11.10.2025 12:30 — 👍 225    🔁 227    💬 0    📌 5

こういった教育委員会ミーティング荒らしのパフォーマンスは今に始まったことではなく、禁書を推進する人々が書籍の中から性的な描写だけを抜き出し朗読し、「こんなものが学校にあって良いのか!」と訴える手法は繰り返し使われてきた。

極めて不誠実なやり方だ。作品の文脈、歴史的背景や差別構造といった部分を無視するだけでなく、朗読される性的な場面の多くはマイノリティが傷つけられる描写であることが大半。それを「ポルノ」として扱うことは被害を受けた当事者の尊厳をさらに踏みにじる行為でもある。

更に、彼らは「こんなものが学校にあっていいのか?」と言いながら生徒の前で朗読するという矛盾もある。

12.10.2025 08:03 — 👍 9    🔁 4    💬 0    📌 0
Video thumbnail

UNTIL IT’S DONE, Ep. 4: Sylvia Rivera

In the 1970s, queer New Yorkers had been pushed to the margins of NYC. Our trans neighbors faced immense cruelty. But in Sylvia Rivera, they found a champion.

As we combat Trump’s politics of darkness, her legacy can light the path forward.

11.10.2025 12:33 — 👍 21210    🔁 6154    💬 400    📌 1150
Post image

伊豆諸島の皆様、台風にどうかお気をつけください。
台風23号は10/13明け方〜昼前に強い勢力で台風22号で被害を受けた伊豆諸島にかなり接近する見込みです。暴風、高波、大雨に厳重に警戒をお願いします。10/13は不要不急の外出を控え、安全な場所でお過ごしください。改めて万全の備えの確認を!!

12.10.2025 08:28 — 👍 70    🔁 34    💬 0    📌 0
Preview
Countering Domestic Terrorism and Organized Political Violence NATIONAL SECURITY PRESIDENTIAL MEMORANDUM/NSPM-7 MEMORANDUM FOR THE SECRETARY OF STATE                THE SECRETARY OF THE TREASURY THE ATTORNEY GENERAL

Trump just signed an illegal executive order designed to target his political opposition by designating them terrorists and using the DOJ, IRS, FBI, and the JTTF to investigate and charge liberal organizations, funders, members, and protesters.

www.whitehouse.gov/presidential...

25.09.2025 21:41 — 👍 2238    🔁 990    💬 124    📌 187

@uprime is following 20 prominent accounts