ごうわく's Avatar

ごうわく

@guwk.bsky.social

映像撮ったり演じたり埋めたり。 古本買って読んで売って一喜一憂。

83 Followers  |  92 Following  |  377 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.1666

Latest posts by guwk.bsky.social on Bluesky

もう7月5日に日本は沈没するみたいなのでここを離れます。
みんなお達者で。(単に更新が面倒なだけ)

04.07.2025 02:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

#通勤読書
最近重いやつばっかだったから少しばかり脳休めに。

20.06.2025 04:46 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

「里親会」は正直実験イベントなので集客はまあまあ厳しいものであったけども、来場いただいたお客さんからビデオとは無関係に霞晴れる話が聞けたので個人的には満足してる。しばらくはオーナーと相談しつつ、開催重ねてメリットデメリットのデータ集計していこうと思う。

14.06.2025 07:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

日付変わって大怪獣サロン金曜日「ごうわく一日店長DAY『里親会Vol.1』」無事終了しました。
ビデオソフトの里親になられた皆さんありがとうございました。
次回vol.2は8/15(金)になります。引き続きその日までどうぞよろしく。

14.06.2025 07:19 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【レジャー情報】
6月13日金曜日、中野「大怪獣サロン」お借りして地球にやさしいイベントを開催します。お近くの方は是非どうぞ。
※ビデオタイトルは追って月明けに公開します。ちなみに「13日の金曜日」だからホラー関連ではないです。

26.05.2025 01:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
【昭和45年の万博】「押すな押すな!」1日に約83万人が詰めかけ入場制限 入場停止に憤る人たちも… 日本中が盛り上がった「1970年大阪万博」|1970年9月11日放送〈カンテレNEWS〉
YouTube video by カンテレNEWS 【昭和45年の万博】「押すな押すな!」1日に約83万人が詰めかけ入場制限 入場停止に憤る人たちも… 日本中が盛り上がった「1970年大阪万博」|1970年9月11日放送〈カンテレNEWS〉

自分の万博体験は、父の会社の社員旅行で行った85年「つくば万博」。ただ旅行移動や団体行動や苦手な子だったので、人多くて歩き疲れただけでまったく記憶から抜け落ちてた。今年の大阪万博2025は、身体動けるうちに体験できる国内での万博はもうこの年くらいしかないと思うので、お金と時間がまあ余裕あったら行ってみようかなとまで思っている。
2025年でも会場トラブル巻き込まれすぎて野宿まで行ってみたいなー(棒)
www.youtube.com/watch?v=Dg8m...

16.04.2025 04:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

\悪魔が来たりてベビメタる!/
聖飢魔Ⅱ×BABYMETAL、横浜で激突
ツーマンライブ開催決定

⏬記事詳細
https://natalie.mu/music/news/619857

#聖飢魔II #BABYMETAL

12.04.2025 22:27 — 👍 57    🔁 31    💬 0    📌 2
Preview
リバートップ最新情報 on X: "河崎実監督作品 松島トモ子サメ遊戯🦈 劇場販売商品のご案内 ●日本サメ映画学会会員証 800円 ●映画パンフレット   1,000円 ●ステッカー      1,000円 ※ステッカーは池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷のみの販売となります https://t.co/UKmaRLWFA7" / X 河崎実監督作品 松島トモ子サメ遊戯🦈 劇場販売商品のご案内 ●日本サメ映画学会会員証 800円 ●映画パンフレット   1,000円 ●ステッカー      1,000円 ※ステッカーは池袋シネマ・ロサ、シネマート新宿、ヒューマントラストシネマ渋谷のみの販売となります https://t.co/UKmaRLWFA7

キワモノ映画であろうともグッズ販売には手を抜かない。これ大事です。
x.com/rivertopinfo...

05.04.2025 04:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

iPad練習

21.03.2025 15:50 — 👍 6511    🔁 837    💬 10    📌 5

あまりスピリチュアルな話ではないんですが、帰省ついでに外宮内宮参拝すると自分でも首傾げるくらいに吉凶関係なくあれこれ動くんです。ありがたい話です。

17.03.2025 01:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

仕事落ち着いたので実家へ帰省してました。父が他界した後にコロナでしたなかなか帰省できずやっとです。母も兄もワンちゃんもお元気で。外宮内宮参拝に潮浴び参宮もしたので、きっと御利益あるでしょう。

17.03.2025 01:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ごうわく(@guwk)/2011年3月11日 映像撮ったり演じたり埋めたり。心の安定のためふざけたポストもします。

この時って高田馬場でワンオペ店番、早期閉店してから野方まで歩いて帰ったんだった。そして「小林ゆうバスツアー」が中止発表された日でもあった。
twilog.togetter.com/guwk/date-11...

11.03.2025 04:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
彩の国所沢古本まつり 公式サイト – 屋内最大級の古本祭り。 大変長い歴史を持つ古本まつりです。平台340台分の古本が集結する所沢古本まつりに是非お越しください。

tokorozawahuruhon.com

05.03.2025 03:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日「土田真樹を偲ぶ会」に参加してきました。
親族の方も交え故人の人柄や功績を語り合う心のこもった集まりでした。

01.02.2025 05:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
当初、声明に連名にて名前を出す事を承認しましたnote声明【わたしたちは「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024」審査員・土田真樹さんが急逝したことに関する事実関係の説明を求めます】(※声明リンク)に絶対に承服かねる事実が判明したため、誠に急ですが、連名から離脱させていただきます。
また、「おまめ映画菜」からも離脱し、今後関わりません。

以下、詳細です。

⬛︎ 「土田真樹さんの逝去を悼む日韓の会」のnote声明【わたしたちは「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024」審査員・土田真樹さんが急逝したことに関する事実関係の説明を求めます】からの離脱について

該当タイトル声明に連名にて名前を出す事を一旦は承認しましたが、承服しかねる重大な事実が発覚したため、私・ごうわく(旧監督名/酒徳ごうわく)は当該連名から離脱させていただきます。

そもそも、私が近年参加しておりました「おまめ映画菜」にて取りまとめをされている岩崎友彦さんより、声明に参加してほしいとのお声がけをいただきました。
私は 「土田真樹さんの逝去を悼む日韓の会」の会員(?)ではなく、声明に署名を頼まれただけの立場でしたが、声明発表までの時間が差し迫っていたこともあり、事情を十分に把握しきれていないまま、取り急ぎで署名の許可をしてしまいました。

今ではその浅薄な行動にとても後悔し、また強い嫌悪感持っています。
浅はかな名義貸しをしたことを、本当に後悔しています。

私は、発覚した「重大な事実」に非常に衝撃を受けました。
この年末年始は、土田真樹さんの命と自分の心を向き合わせるという時間になりました。つらく苦しい時間でしたが、やり遂げねばならないことだと思い一生懸命向き合いました。

その結果が表題通りということです。

当初、声明に連名にて名前を出す事を承認しましたnote声明【わたしたちは「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024」審査員・土田真樹さんが急逝したことに関する事実関係の説明を求めます】(※声明リンク)に絶対に承服かねる事実が判明したため、誠に急ですが、連名から離脱させていただきます。 また、「おまめ映画菜」からも離脱し、今後関わりません。 以下、詳細です。 ⬛︎ 「土田真樹さんの逝去を悼む日韓の会」のnote声明【わたしたちは「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024」審査員・土田真樹さんが急逝したことに関する事実関係の説明を求めます】からの離脱について 該当タイトル声明に連名にて名前を出す事を一旦は承認しましたが、承服しかねる重大な事実が発覚したため、私・ごうわく(旧監督名/酒徳ごうわく)は当該連名から離脱させていただきます。 そもそも、私が近年参加しておりました「おまめ映画菜」にて取りまとめをされている岩崎友彦さんより、声明に参加してほしいとのお声がけをいただきました。 私は 「土田真樹さんの逝去を悼む日韓の会」の会員(?)ではなく、声明に署名を頼まれただけの立場でしたが、声明発表までの時間が差し迫っていたこともあり、事情を十分に把握しきれていないまま、取り急ぎで署名の許可をしてしまいました。 今ではその浅薄な行動にとても後悔し、また強い嫌悪感持っています。 浅はかな名義貸しをしたことを、本当に後悔しています。 私は、発覚した「重大な事実」に非常に衝撃を受けました。 この年末年始は、土田真樹さんの命と自分の心を向き合わせるという時間になりました。つらく苦しい時間でしたが、やり遂げねばならないことだと思い一生懸命向き合いました。 その結果が表題通りということです。

お誘いいただいた岩崎友彦さんには、上記の内容とともに下記のことを伝えました。

1)note声明より離脱すること
2)名前を一度でも出した責任があるので、削除は無責任と考え「酒徳ごうわく」の名前に打ち消し線を書いて消してほしいこと
3)併せて次の文章を記載してほしいこと『熟考した結果、名前をここに連ねる事に抵抗を感じたため、私は連名より離脱させていただきます。(酒徳ごうわく)』

岩崎友彦さんからは、下記のような回答をいただきました。

A)声明の署名を遡って削除することはできないため、しない
B)署名の撤回を酒徳個人で撤回することは、阻害しない
C)誰かに圧力をかけられたのか?

上記回答A)については、大きな疑問を感じざるをえません。
デジタルカルチャーが浸透して久しい昨今、情報の刷新・修正が迅速であるという特徴を活かした表現活動は既に一般運用の範囲内です。特にnoteという「修正や追記がわかりやすく視覚化可能なサービス」で発表された文書について、その特性を「使用しない」と宣言することに不信感を持ちました。
賛同撤回後であるにも関わらず、 「土田真樹さんの逝去を悼む日韓の会」は公式に「間違った情報を展開し続ける」ということです。

またC)について、こう問われた事は大変、心外です。
私なりに一生懸命向き合い個人で出した結果と覚悟を、「意志の弱い人間」と解釈されたわけです。

人間個人の存在の尊厳を訴求する声明を発されている岩崎友彦さんとみなさまには、私の決断に深いご理解をいただけると思っていました。この声明自体が人間の尊厳を守ろうという意味の活動から端を発したものと考えていたからです。
しかし「重大な事実」と、今回の私への対応を鑑みるに、そうではなかったことがわかりました。離脱の意思が深まりました。

お誘いいただいた岩崎友彦さんには、上記の内容とともに下記のことを伝えました。 1)note声明より離脱すること 2)名前を一度でも出した責任があるので、削除は無責任と考え「酒徳ごうわく」の名前に打ち消し線を書いて消してほしいこと 3)併せて次の文章を記載してほしいこと『熟考した結果、名前をここに連ねる事に抵抗を感じたため、私は連名より離脱させていただきます。(酒徳ごうわく)』 岩崎友彦さんからは、下記のような回答をいただきました。 A)声明の署名を遡って削除することはできないため、しない B)署名の撤回を酒徳個人で撤回することは、阻害しない C)誰かに圧力をかけられたのか? 上記回答A)については、大きな疑問を感じざるをえません。 デジタルカルチャーが浸透して久しい昨今、情報の刷新・修正が迅速であるという特徴を活かした表現活動は既に一般運用の範囲内です。特にnoteという「修正や追記がわかりやすく視覚化可能なサービス」で発表された文書について、その特性を「使用しない」と宣言することに不信感を持ちました。 賛同撤回後であるにも関わらず、 「土田真樹さんの逝去を悼む日韓の会」は公式に「間違った情報を展開し続ける」ということです。 またC)について、こう問われた事は大変、心外です。 私なりに一生懸命向き合い個人で出した結果と覚悟を、「意志の弱い人間」と解釈されたわけです。 人間個人の存在の尊厳を訴求する声明を発されている岩崎友彦さんとみなさまには、私の決断に深いご理解をいただけると思っていました。この声明自体が人間の尊厳を守ろうという意味の活動から端を発したものと考えていたからです。 しかし「重大な事実」と、今回の私への対応を鑑みるに、そうではなかったことがわかりました。離脱の意思が深まりました。

⬛︎「おまめ映画菜」からの離脱について

上記「重大な事実」の発覚に伴い、「おまめ映画菜」からの離脱も決めました。

岩崎友彦さんには、下記の内容をお伝えしました。

4)2025年2月2日「サウンドオブおまめ映画菜」の作品上映を辞退すること
5)辞退の旨、「おまめ映画菜」公式より発表してほしいこと
6)今後「おまめ映画菜」とは関わらないこと

以上3点は了承されました。
上映を心待ちにされていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
別の上映機会に、また私の作品をお楽しみいただければと思います。

私は作家として、不器用ながらも私なりの道を模索していきます。
ごうわく(旧監督名/酒徳ごうわく)を応援してくださるみなさん、本当にいつもありがとうございます。
これからも自分らしくお客様を楽しませていけるよう努力していく所存です。
今年も素敵な映像体験の場所で、みなさんとお会いできるのを楽しみに
しています。

⬛︎「おまめ映画菜」からの離脱について 上記「重大な事実」の発覚に伴い、「おまめ映画菜」からの離脱も決めました。 岩崎友彦さんには、下記の内容をお伝えしました。 4)2025年2月2日「サウンドオブおまめ映画菜」の作品上映を辞退すること 5)辞退の旨、「おまめ映画菜」公式より発表してほしいこと 6)今後「おまめ映画菜」とは関わらないこと 以上3点は了承されました。 上映を心待ちにされていたお客様には、深くお詫び申し上げます。 別の上映機会に、また私の作品をお楽しみいただければと思います。 私は作家として、不器用ながらも私なりの道を模索していきます。 ごうわく(旧監督名/酒徳ごうわく)を応援してくださるみなさん、本当にいつもありがとうございます。 これからも自分らしくお客様を楽しませていけるよう努力していく所存です。 今年も素敵な映像体験の場所で、みなさんとお会いできるのを楽しみに しています。

当初、声明に連名にて名前を出す事を承認しましたnote声明に、絶対に承服かねる事実が判明したため、誠に急ですが、連名から離脱させていただきます。 note.com/makitsuchida...

15.01.2025 06:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

iPad練習

11.01.2025 01:29 — 👍 7819    🔁 1193    💬 20    📌 10

【お知らせ】この度、監督名を「酒徳ごうわく」から「ごうわく」に改めて活動させていただきます。特に深い意味もなく、昨年2024年が映像活動30年目で、31年目はその節目としての改名です。基本的に活動内容は変わりませんが、これからも応援よろしくお願いいたします。

31.12.2024 19:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日仕事納めて店閉めて。遅れて寄った忘年会がもう店に人少なくて寂しいねぇと話したら、インフルエンザやら風邪やらで欠席重なってとの返し…。

30.12.2024 00:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

雲のように風のように観た。

28.12.2024 05:05 — 👍 46    🔁 9    💬 0    📌 0

「クリスマスは白いサンタ服を血の色に染めますっ!!」
「きゃゃゃゃゃーっ」(頭バシン)

24.12.2024 06:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コミュニティであれこれ意見交換始まってるの今知って、慌てて自分も発言したら空回りしすぎて会話止まってしまった…今日はダメだ寝よう。

23.12.2024 14:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここのつぶやき少ないのは「名探偵津田」で言う「2の世界」でつぶやいてます。

19.12.2024 10:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

 mixi2ってなんぞ。

16.12.2024 07:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

久里洋二監督の作家歴って何年なんだろ。相当長いキャリアじゃないだろうか。それ考えると30年で息切れしてる自分はまだまだ若造すぎる(笑)

15.12.2024 09:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

うわっ久里洋二さん…それでも大往生だよ。

15.12.2024 09:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
7通りのエンディングに48通りの展開,16曲の新曲も! 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」体験試写会&完成報告会レポート

4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/789/G078918/20241213017/
7通りのエンディングに48通りの展開,16曲の新曲も! 映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」体験試写会&完成報告会レポート

ヒプムビは2025年2月21日に公開。劇場映画として日本初の“インタラクティブ映画”

14.12.2024 12:00 — 👍 6    🔁 7    💬 0    📌 1

長い付き合いのヲタ友から、大晦日ライブチケット余ってるんで一緒に観に行きませんかとのお誘いが。年越しではないが生で観たいゲストがあれこれ出演してるので即答。やったやったー。

14.12.2024 07:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

久しぶりに御徒町裏路地「まんぷく」でトンカツ定食。

13.12.2024 05:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あと二度目の出店閉店した御店はというと、もう完全にイベントスペース屋に舵切ってしまわれたので、ますますシェア本棚の管理がいい加減と聞きました。8月とうに閉店撤収したのに公式で自分の辞めた屋号まんま残してたし、ホント大概にしなさいよ。

11.12.2024 05:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ここだけの話。

今年二度目のシェア本棚閉店きっかけから、古本活動そのもの自信喪失してしまい、出店予定考えていた一箱古本市の参加を続けてキャンセルしてしまった。ちょうどその感情が出る前後に約束されていた本宮映画劇場さんのオファーで、まあまあ感情騙しつつも商品を用意しての当日、阿佐ヶ谷リサイクル&バザーでの順調な販売結果を経験して、「単にシェア本棚そのものが自分は合ってなかったんだと」気づいたのでした。

もう二度とシェア本棚はやりません。

11.12.2024 05:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@guwk is following 20 prominent accounts