今日は海でピクニックして、『海のうた』を読んでました🧺📘
しっくりとくる歌と次々出会えて、海風が気持ちよくて、本当にいい1日だったなぁ……
@nagumo0.bsky.social
読書が好きな社会人。小説が好き。でも本以外のことも呟いてます、雑多です。Twitterの面影を求めてうろうろ中です。
今日は海でピクニックして、『海のうた』を読んでました🧺📘
しっくりとくる歌と次々出会えて、海風が気持ちよくて、本当にいい1日だったなぁ……
Xで不意に流れてくるポストに情緒を掻き乱されて疲れてしまったので一旦こちらに避難です🏃
タイムライン見やすくなって感動してる
にけさん、はじめまして!いえいえ!フォローいただきありがとうございます☺️
よろしくお願いいたします🙇♀️
クララとお日さま/カズオ・イシグロ
カズオ・イシグロの作品を読むのは2冊目なんですけれど、やっぱり「穏やかな文体なのに、読んでるうちに違和感を覚えはじめ、徐々に不気味な世界観に気づく」という読書体験がたまらなく好きです……!🥲
人工親友であるAI搭載ロボットのクララと、病弱な少女ジョジーとその家族の物語。クララの献身的な態度や、人間への冷静な分析に、心を揺さぶられました。
ネタバレになるので書けませんが、最後のシーンが心に深く刺さりました……。胸がいっぱいでした……。
映画化が決定しているそうなので、必ず見たいと思います。
#読了
この土日はお出かけもせず、家にこもって、本を読み絵を描き音楽を聴いていたのですけれど、いい具合に心が潤いました☺️
月に1〜2回はそういう土日の過ごし方をしたい……💭
300字も書けるのすごいなぁ、本の感想とかは、こっちの方がたっぷり書けるかもしれない
18.02.2024 11:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0#名刺代わりの小説10選
古今和歌集
檸檬/梶井基次郎
カンガルー・ノート/安部公房
アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス
何もかも憂鬱な夜に/中村文則
詩と散策/ハン・ジョンウォン
線は、僕を描く/砥上裕將
革命前夜/須賀しのぶ
おるもすと/吉田篤弘
いい子のあくび/高瀬隼子
最新版を作り直しました✍️
読書量が多い方ではないのですが、読書を趣味にしている社会人です📚
すきな本の話をしたり、最近読んだ本の感想をまとめたり、日常のことを話したり、のんびりと呟いていこうと思います💭
挫折本で言うと、同じくドストエフスキー『罪と罰』、夏目漱石『こころ』とかも、かつては読むのをやめてしまった本だったんですけど、でもそれぞれちゃんと読み直して読破できたし、読んで良かったと思えたので……
挫折本は(よほどのことがない限りは)読破したいところ
母と挫折本の話になって、やっぱりドストエフスキーの『白痴』と、太宰治の『人間失格』は、なんとしてでもまた読破チャレンジしたいなぁと思いました💭
読んで自分がどう思うか、何を考えるようになるかを知りたい……
#名刺代わりの小説10選
古今和歌集
檸檬/梶井基次郎
カンガルー・ノート/安部公房
アルジャーノンに花束を/ダニエル・キイス
何もかも憂鬱な夜に/中村文則
線は、僕を描く/砥上裕將
革命前夜/須賀しのぶ
こんなにも優しい、世界の終わり方/市川拓司
羊と鋼の森/宮下奈都
煌夜祭/多崎礼
↑のは2022年バージョンなんですけれど、そろそろ内容更新したいところですね🤔
そっとアカウントを開設しました!
16.02.2024 12:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0