A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #505,345, allgreen @allgreen.bsky.social, joined on 2023年8月7日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #505,345 番目でした。
16.12.2024 22:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@allgreen.bsky.social
叡智においては悲観主義、意志においては楽観主義。世界はもっと面白いはずじゃない?
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #505,345, allgreen @allgreen.bsky.social, joined on 2023年8月7日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #505,345 番目でした。
16.12.2024 22:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0dirtyな言葉ではぜったいに世界は変えられないのに。
罵りの言葉を吐くとき、そのひとの知性が如実に顕れるのか。
→つづき
◆レジェンドがすごい
しかも皆さん腰が低い。生声はいいよね。
◆次世代につなぐ若手がすごい
託したぜ!この流れを!
◆オーケストラ・トリプティークがすごい
弦が疾走し、天高くブラスが鳴り響く。パーカッション勢、特にティンパニーのおねいさんがかっこよかった。
◆観客がすごい
第二アンコールで大合唱「ゲッターロボ」イントロのガンガンガンガン!にホールも震えた。こんな腹から声出す観客もそうは居ないですし。
◆展示がすごい
毎回こちらも愉しみのひとつ。貴重な品々をありがとうございました。
〈菊地俊輔映画祭~メモリアル公演~〉6/23(日)サントリーホール
いろいろ素晴らしかった。とりあえず箇条書きで。
◆再現度がすごい!
各テーマ曲はTVサイズで口上付き。幕開けの「キーハンター」→「Gメン75」→「暴れん坊将軍」をフルオーケストラでれ連打!もうこの時点で気絶しそうになった。「ラ・セーヌの星」の合いの手?とか最高!
◆選曲がすごい
主題歌のみならず、劇伴もしっかり組曲仕立てでの演奏。目を閉じればあのシーン、このシーンが瞼によみがえってくる。
◆会場の音響がすごい
さすがのサントリーホール、拍手までもが綺麗に響きます。→つづく
つづき。
お店のテレビではナワリヌイ氏について民放の報道番組が流れている。
「かわいそうよね、この人。お母さんも」
そこからふわっと世間話。
さすがママさん、間合いの取り方が絶妙。このぐらいの距離感で誰かと話がしたかったのでオレも大喜び。
食後のホットコーヒーも薫り高く、おいしかった。
「お花好き?」「あッ、はい」「これ、よかったら」
ちいさな花束までいただいてしまった。雨の日に映えるネ。
本日お昼をいただいた店が面白かったので。
なんとなくカレー食べたさで路地をぶらぶら歩いていると、カレーランチの貼り紙発見。
「キミに決めた!」とスナックふう店舗に足を踏み入れると、明るいママさんが元気よくお出迎え。
まずブッフェ方式でサラダを取り皿に。おやおや、おでんも出てきた。
「まぐろ好き?」」「あッ、はい」「どうぞ」とヅケもやって来る。
カレーは牛すじゴロゴロの欧風仕立て。濃厚、うまし。
行ってきまーす!
19.02.2024 21:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0thank you!
08.02.2024 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0!jazbot whereami
08.02.2024 23:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今年はどこで年越しそばいただこうかなぁ、と画策ちゅうではあるが、最近乾麺界が気になってもいて。実家に居たころから妻有そば最強!ってずっと贔屓にしていただのが、あれより旨い乾麺あるの?!ってんで軽く検索かけただけでも情報がぶわーっ!と襲い掛かってきやがる!こうなってくると大晦日のためだけに購入とはいかない塩梅。食べ比べたい!まずは生活圏内で入手できるあたりから攻めたい。買い出し行かねば。
28.12.2023 02:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0上:ゴールドラッシュ 150円
下:ハニーバンタム 100円
北海道どさんこプラザの催事にて、ついカッとしてしまい。
わぁい!Blueskyコード届いた!わぁい!
と、鼻息も荒くアカウント取得してみたものの、その時、放流すべき言葉がオレの中にはなかった。
2週間放置している間、the SNS Formerly Known As Twitter 内でもあれやこれやの出来事が起こったりもして、昨日も「2014年以前のツイート削除した疑惑」とか、オレも慌てて踊ってしまったが、それだけ現CEOは信頼できないってことなのだよなぁ。
かつて巨大匿名掲示板から、mixi から、ひとが流れていったように、そう遠くない未来がそうなるかもしれないし、そうならないかもしれないですし。
とりあえずはじめました。
07.08.2023 03:08 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0