カルカンサイト's Avatar

カルカンサイト

@chalcanthite.bsky.social

魚を愛する人間。 Twitterは https://x.com/samemania_?t=Fh5GkNrFbw2vTqXtMb0uRQ&s=09 食べた魚は355種類

16 Followers  |  18 Following  |  45 Posts  |  Joined: 26.02.2024  |  1.6919

Latest posts by chalcanthite.bsky.social on Bluesky

Post image

ヨゴレマツカサ
#碧南海浜水族館

24.05.2025 13:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

オオヒレテンスモドキ
#碧南海浜水族館

23.05.2025 13:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ハクテンカタギ
#アクアワールド大洗

30.04.2025 15:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

丸みを帯びた顔とやわらかい体がとてもかわいらしい魚、コンニャクウオ属の一種をご紹介しています。

新しい生き物たち
www.enosui.com/animalsentry...

18.03.2025 02:11 — 👍 59    🔁 14    💬 0    📌 0
Post image

アイコンをオオメチヒロハゼに変えました

18.03.2025 13:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

こちらは購入して家で料理したシロクラベラとキツネブダイ

18.03.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

沖縄で食した魚②
大東寿司(ヨコシマサワラ)

18.03.2025 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image ネズミフグの唐揚げ

ネズミフグの唐揚げ

沖縄で食した魚①
オジロバラハタとネズミフグ

18.03.2025 13:18 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

アヤメイズハナダイ
#沖縄美ら海水族館

18.03.2025 10:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

トサカハギかな?と思ってたら
マサカリテングハギらしいです
激レア!

27.01.2025 11:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

アラスカキチジ
焼くと大量の脂で揚げ焼きみたいになった

26.01.2025 08:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

ニュージーランド産アジの麹漬け
背方側線分枝が第2背鰭第2軟条を超える(2枚目参照)ことからチリマアジと思われる

26.01.2025 08:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ノルウェー産マアジの干物
おそらくニシマアジでいいはず

26.01.2025 08:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

サバヒーの魚肉ソーセージ

25.01.2025 16:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

ピラニア(食用)

25.01.2025 15:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なにがソウリュウなのかは分からない

16.01.2025 13:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ソウリュウスカシテンジクダイ
#アクアマリンふくしま

16.01.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 1

訂正▶guyanensis‪✕‬
guianaensis

07.01.2025 12:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

下4匹の種が分からず調べていたのですが、恐らくAnchoviella guyanensis という種が一番近そうでした
ギアナの川に棲む淡水性のイワシのようです

07.01.2025 12:14 — 👍 1    🔁 1    💬 2    📌 0
Post image

種類が分からず調べていたのですが
上の4匹はギンオビイワシ、
下の4匹はAnchoviella guyanensisが1番近いと思われるので一旦そこに落としておきます

07.01.2025 12:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ツルグエ
#竹島水族館

01.01.2025 13:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
カペラサンカクハゼ

カペラサンカクハゼ

ヒレフリサンカクハゼ

ヒレフリサンカクハゼ

セスジサンカクハゼ

セスジサンカクハゼ

ヤライイシモチ

ヤライイシモチ

アクアマリンふくしまのこの水槽、魚名板に載っていない魚が山盛りいるので水槽前大同定大会(1人)をしていた

22.12.2024 10:29 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

カペラサンカクハゼ
#アクアマリンふくしま

21.12.2024 10:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私と友人ともにイワシのほうが好評という

19.12.2024 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ランバリと南米イワシの話。
どちらもフライになりました
ランバリは少し癖のある臭いがしますがふわっとした白身。
南米イワシは脂を感じる風味で、日本のイワシとも近い印象でした。

19.12.2024 12:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ハナナガソコホウボウ
#幼魚水族館

16.12.2024 12:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ランバリもマンジュバも絶対2種類は交じってる、種までは落とせないけど…

16.12.2024 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これは海水性の種みたいです
ギンオビイワシ(上の4匹)はギアナからブラジル北部にかけて獲れるようです

16.12.2024 12:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ドラドは結構臭いが強かったのですが、焼く際に友人の機転でマリブを加えたのが奏功し美味しくなりました

16.12.2024 12:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

友人と一緒に料理して食べました
ドラド、ランバリ、マンジュバ。
ランバリはAstyanax属のカラシン、マンジュバはギンオビイワシ属のイワシです

16.12.2024 12:42 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 1

@chalcanthite is following 17 prominent accounts