ヨゴレマツカサ
#碧南海浜水族館
24.05.2025 13:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
オオヒレテンスモドキ
#碧南海浜水族館
23.05.2025 13:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ハクテンカタギ
#アクアワールド大洗
30.04.2025 15:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
丸みを帯びた顔とやわらかい体がとてもかわいらしい魚、コンニャクウオ属の一種をご紹介しています。
新しい生き物たち
www.enosui.com/animalsentry...
18.03.2025 02:11 — 👍 59 🔁 14 💬 0 📌 0
アイコンをオオメチヒロハゼに変えました
18.03.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
こちらは購入して家で料理したシロクラベラとキツネブダイ
18.03.2025 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
沖縄で食した魚②
大東寿司(ヨコシマサワラ)
18.03.2025 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ネズミフグの唐揚げ
沖縄で食した魚①
オジロバラハタとネズミフグ
18.03.2025 13:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
アヤメイズハナダイ
#沖縄美ら海水族館
18.03.2025 10:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
トサカハギかな?と思ってたら
マサカリテングハギらしいです
激レア!
27.01.2025 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
アラスカキチジ
焼くと大量の脂で揚げ焼きみたいになった
26.01.2025 08:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ニュージーランド産アジの麹漬け
背方側線分枝が第2背鰭第2軟条を超える(2枚目参照)ことからチリマアジと思われる
26.01.2025 08:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ノルウェー産マアジの干物
おそらくニシマアジでいいはず
26.01.2025 08:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
サバヒーの魚肉ソーセージ
25.01.2025 16:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ピラニア(食用)
25.01.2025 15:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なにがソウリュウなのかは分からない
16.01.2025 13:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ソウリュウスカシテンジクダイ
#アクアマリンふくしま
16.01.2025 13:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1
訂正▶guyanensis✕
guianaensis
07.01.2025 12:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
下4匹の種が分からず調べていたのですが、恐らくAnchoviella guyanensis という種が一番近そうでした
ギアナの川に棲む淡水性のイワシのようです
07.01.2025 12:14 — 👍 1 🔁 1 💬 2 📌 0
種類が分からず調べていたのですが
上の4匹はギンオビイワシ、
下の4匹はAnchoviella guyanensisが1番近いと思われるので一旦そこに落としておきます
07.01.2025 12:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ツルグエ
#竹島水族館
01.01.2025 13:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
カペラサンカクハゼ
ヒレフリサンカクハゼ
セスジサンカクハゼ
ヤライイシモチ
アクアマリンふくしまのこの水槽、魚名板に載っていない魚が山盛りいるので水槽前大同定大会(1人)をしていた
22.12.2024 10:29 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0
カペラサンカクハゼ
#アクアマリンふくしま
21.12.2024 10:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
私と友人ともにイワシのほうが好評という
19.12.2024 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ランバリと南米イワシの話。
どちらもフライになりました
ランバリは少し癖のある臭いがしますがふわっとした白身。
南米イワシは脂を感じる風味で、日本のイワシとも近い印象でした。
19.12.2024 12:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ハナナガソコホウボウ
#幼魚水族館
16.12.2024 12:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ランバリもマンジュバも絶対2種類は交じってる、種までは落とせないけど…
16.12.2024 12:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
これは海水性の種みたいです
ギンオビイワシ(上の4匹)はギアナからブラジル北部にかけて獲れるようです
16.12.2024 12:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ドラドは結構臭いが強かったのですが、焼く際に友人の機転でマリブを加えたのが奏功し美味しくなりました
16.12.2024 12:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
🌺Illustrator🌺 沖縄と海洋生物に萌えてる魚。
■Mail: gyogyo150gyo@gmail.com
■その他リンク: https://linktr.ee/gyogyo150
館と江の島周辺の情報を発信する公式アカウントです。すべて読ませて頂いていますが、ご返事は行いませんのでご了承願います。お問い合わせは電話でお願いします。動物取扱業に関する表示→ https://enosui.com/company.php
I love biology(ichthyology etc.), aquarium, speculative evolution, science fiction and furry(kemono).
生物学(魚類学など)、水族館、思弁進化、SF、ケモノ(ファーリー)が好きです
ちょっと文章も書きます
Yasuhisa Nakajima, Ph.D & professor (assoc.) in paleontology @Tokyo City University
深海魚専門アパレルブランドLavca.m(ラブカドットエム)を運営する、ラブカが好きすぎる!深海魚愛好家の田原舞です。たくさんの深海魚と戯れたい。お問い合わせ等はDM又はメールからお願い致します! 【笑ってコラえて等、TV、ラジオ多数出演歴あり】
北里大学MB卒/ 相模湾を深海釣査!/深海系YouTuber/VARIVAS/釣魚411種/ 世界記録47種 #深海魚ハンター #アングラーズマイスター 各種SNS🔗→ https://profu.link/u/deepocean46 『ありえへん∞世界』『鉄腕DASH』『笑ってコラえて』等多数出演
やや親ロの骨格標本製作者です。
中学生です。
メジロザメ科全部一緒に見える系アオザメ教徒です。
魚の頭に餓えてます。
ごくたまに雑なイラストを生産します。
I love makosharks!🦈
岸壁採集家稚魚専門のナギさんですよ〜
サメ好き
写真、動画の無断使用は禁止とします。
インスタ→ https://www.instagram.com/_nagi2020?igsh=NGVhN2U2NjQ0Yg==
魚を描きます。
HP: https://sites.google.com/view/zankurus/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
X: https://mobile.twitter.com/zankurus
Instagram: https://www.instagram.com/zankurus
海洋学部海洋生物学科 海洋研究会/水族応用生態研究会/サメ多め(飼育・水族館・標本)/生き物飼育(昆虫・奇蟲、肉食魚、両生類、爬虫類)/ポンコツ採集人/稀に絵描き/ホームシッカー
サメの生態、環境問題などについて発信。早稲田卒。Board-Gill管理。A級サメ映画の劇場パンフレットでサメ解説。登録者1.5万人越えYoutuber。
HP: https://www.board-gill.com
YouTube: https://youtube.com/@rickyfin-tube6416?si=tTfvC4yyCnQ4-_4e