『早稲田学報』12月号に栗原悠さんが拙著『井伏鱒二』(ミネルヴァ書房)の書評を書いてくださっています。ありがとうございます!
22.11.2024 22:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
本日発売の『図書新聞』3656号に中山弘明氏による拙著『井伏鱒二』(ミネルヴァ書房)の書評を掲載していただいております。ありがとうございます!
14.09.2024 11:55 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
ミネルヴァ書房の広報誌「究」10月号の「自著を語る」欄で、拙著『井伏鱒二』について小文を書いています。今回は「山椒魚」を中心にした紹介にしてみました。
08.09.2024 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
8月10日の発売です。
滝口明祥『井伏鱒二 ハナニアラシノタトヘモアルゾ』(ミネルヴァ書房)
24.07.2024 23:30 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
日本中世文学研究者。甲南大学教授。猫(文覚)と暮らしています。
漫画家。あんまりよくわかんないのでお返事うまくできなかったらすいません。『オフィスケン太 』讀賣新聞夕刊で連載中。『パチモン大王プチ』フィギュア王で連載中。からまんブログ→ http://blog.nawosan.com
軍事ライター・ブロガーだったはずが、いつのまにか色んなモノを書くようになってたヴァーチャルネット売文業者。御用はリプライかメールで dragoner.jp★gmail.com (★を@に)
1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者。『三省堂国語辞典』編集委員。著書に『日本語はこわくない』(PHP)、『日本語をもっとつかまえろ!』(毎日新聞出版)など。
『韓国映画・ドラマ──わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』出ました。ユリイカ、GALAC、リアルサウンド、CINRA、&M、朝日新聞、ハフポスト、i-voce、文學界、ananなどで書いた
はくおうあつし フードライター、コラムニスト。japanese foodwriter 詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
日本経済新聞(日経電子版)の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを発信していきます。
https://www.nikkei.com/
『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。
わかりやすい説明と豊富な図版で,世界の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。
📗https://www.nikkei-science.com/
新しい青空の下でも、同じように生きていきます。
noteは、毎日3行日記、週に一回随筆を更新しています。お時間ある時に、よろしければ↓
https://note.com/nuetwt2023
official Bluesky account (check username👆)
Bugs, feature requests, feedback: support@bsky.app