昨日もそうだったけど、チケット余る→タニマチが自分の会社経費で買取る→お得意先に声を掛ける→興味ないけど只なら行く人いる?と声を掛けられた人が知人に声を掛ける→複数人で観に来る
これでずーっとおしゃべりしたり、キャストや作品に失礼な発言をしたり、マナーモードやしバイブは鳴っても良いやろ(昨日後ろの人がそうだった)みたいな観客が増えるとますます観る作品を選ぶのよね。私は。
@utinonyanzu.bsky.social
猫飼い。時々劇場。海宝直人、シアノタイプ、浦井健治、鹿賀丈史、中川晃教、推し。役落ち。無言フォロー失礼します。
昨日もそうだったけど、チケット余る→タニマチが自分の会社経費で買取る→お得意先に声を掛ける→興味ないけど只なら行く人いる?と声を掛けられた人が知人に声を掛ける→複数人で観に来る
これでずーっとおしゃべりしたり、キャストや作品に失礼な発言をしたり、マナーモードやしバイブは鳴っても良いやろ(昨日後ろの人がそうだった)みたいな観客が増えるとますます観る作品を選ぶのよね。私は。
舞台でも性犯罪者は無理だなぁ
演劇界は性犯罪に甘い気がする
ミュージカルSPY観劇
半分以上学生団体さん回だったけど、前方席だったので集中して観られた。
元基ロイドしかチケット取ってなかったから健人ロイドだったけどウィンロイドも観たくなって初回のBlu-rayがあるよと自分に言い聞かせる。
健人ロイドは文句を言いながらもアーニャを優しく見守る父の感じがして良かった。
日本酒好きなのに日本酒を飲むと次の日に頭が痛くなるようになった。
これから燗酒が美味しい季節なのに。
飲んでも大丈夫な量を探らねば。
徳間ジャパンのMV
ずっと観てしまう
#中川晃教
youtube.com/@akinorinaka...
#BNMC2026
愛猫2号の体調次第だけど兵芸なら行ける
お正月過ぎて義実家に行く夫にまた戻って来てとは言いにくいけどもー
出演も好きな人ばかりで行きたい
永遠にある番組なのかと思ってたからさみしい。
ドンブラザーズはウィンくんの歌も良くて楽しく観てた。
テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ(共同通信)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src...
歯科の定期検診の前日に上顎を火傷するとフロスがめっちゃ痛いことを知る。
次から気を付けなくては。
WOWOWで放送されるのうれしいな
#ある男ミュ
井上芳雄さんの発声が進化しててエリザの配信を観たくなった
#芳雄のミュー
一昨日の夜リモコンの調子が悪くて、フタを外して電池を入れ直してから気を失うように寝てしまい、朝になってフタがどこにあるのかわからない。すぐに出て来ると思ったけど出てこない。昨日ゴミの日だったんだけど。まさかね。
愛猫1号に、もし見かけたら教えてねと頼んでみた。
HIROコーヒーの大黒が届いたので今夜はサンドイッチを買って紅茶と大黒を楽しもうと張り切ってたけどサンドイッチを食べたらもうお腹いっぱいで大黒は食べられない
#大黒はチョコケーキ
#届いた時に我慢しきれずちょっと食べた
TVで東京VS.大阪みたいに煽るのが多いけど、時代遅れじゃないの?面白くないのよ
何でも自分の好みで選べば良いと思う
蕎麦とうどんは同列ではないし、天津飯の味付けもお店ごとにあって良いと思うし
対立構造を煽るからTV見るのがしんどくなるんだよね
ちなみに私はうどんも好きだけど夜は蕎麦前を楽しみたいので蕎麦が好き
うどん前があればうどんも好き←ただ酒飲みなだけ
そういえば父はソースが好きだった気がする
ハイカラな味だったのかもな
関西人だけどあんまりソースは好きじゃない
オジカソースのウスターとどっかの焼きそばソースはあるけどあんまり使わない
少数派なんだろうか…
一昨日までドライでエアコンつけてたんだが。
今日は暖房を入れたいほど寒い。
予定が読めないから一旦抜けようかと思ってるFCがある
入りたくなったらまた新しく入るか、とりあえず続けるかずーっと悩み中
FCの運営だけかと思ったらご本人の意向も同じなんだと気付いてしまったのでね
毎週日曜の18時にあっきーからのサンデーメールが届いて、ふっと肩の力が抜けてリラックス出来る。
お人柄なんだけど、すごく近くにいる人に思えてFCに入っていて良かったなと毎週思う。
FCイベに参加出来ない人も包みこむような懐の深さ。
今はなかなか遠征出来ないけど、関西でコンサートがあったら駆け付けたいし歌声と無茶振りトークで癒されたい。
#中川晃教
ひとりでいることを
自由だと感じる人と
誰も仲間がいないと
感じる人がいるんだろうな
ということはわかる
どちらが正解とかもない
私はトイレに友だちと一緒に行く意味がわからなかったのでしなかったけど、そういうのが重要な人もいるのは知っている
急に酒まんじゅうが食べたくなって調べたら喜八洲が出てきて、そうだった。喜八洲と言えば酒まんじゅう(私調べ)だったのにいつの間に喜八洲=みたらしになったんだろうと久しぶりに食べたら、酒粕の香りが良くて美味しかった。
みたらしも美味しいけどね。
以前、もなかをたくさん買ってる人もいたし、喜八洲は安くて何でも美味しいんだろうと思う。
家にいる時間が長いので家の中のものがいろいろ気になる。
この前は換気口を取り替えるのになかなか外せず苦労したのに懲りてない。
次は引き戸の引手を替えたい。引っ越した時から使い込んだ感があるのが気になってたし。
#DIY
おでんのジャガイモとたまごを潰してマヨとかで味付けた「おでポテ」
おいしそう
今度おでんの次の日に作ってみよう
玉ねぎのみじん切りを少し入れたら良いのでは。
いつでもネットで簡単な手に入ると思ってたらダメだな。
大規模なサイバー攻撃なのかアスクルの物流をいろんなサイトが利用してるのか。
大阪維新と日本維新は別政党ぐらい違うと思ってるから今回の件はどうなるんだろうと落ち着かない。
大阪では自民と維新はバチバチにやり合ってるんだけど。
ずいぶん前にクマにどんぐりを送る活動をしてる団体が、人間のにおいがついたものはクマは食べないとか無責任だとか結構叩かれてたけど、今年みたいに熊が住宅地に来るよりは人間が山奥にばら撒くどんぐりもいいんじゃないかと思えてくる。
#日本熊森協会
こんなにクマの被害があるのにクマに出会ってしまったらどうするかが全然アップデートされてない。
すでに鈴はクマ避けにはならないし背後からでもいきなり襲ってくるんでしょ。
アウトドアブームのせいで人間がいる所にはおいしいものがあると知ってしまったんだと思ってる。
今日は奈良で用があり途中下車して長谷寺の女夫(めおと)饅頭が食べてみたい、と思って調べたら土日祝しかやってないお店だった。残念。
16.10.2025 01:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0とにかく演出があの方じゃなくてよかった
15.10.2025 23:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大阪にはうなぎバターにぎりというものが存在するので、今日はうなぎにバターを添えて食べてみた。
うなぎとバターは合うねぇ。全くケンカしない。コクが増しておいしい。
ただ、背徳感がすごい。
近くのマンションのプロムナードの入り口に金木犀が植わっていて、通りかかった時にふと香りがして10月だなぁと感じるのだけど、今年はまだかと思いながら見たらバッサリと剪定されていてちょっと悲しかった。
蕾がある時に剪定されちゃったんだね。管理のスケジュールもあるからね。
悲しみ。