a-natsuki's Avatar

a-natsuki

@natsuki-a.bsky.social

しんどいん。特定の球団、神様、システムに思い入れは無いと思っていました。Dis Manibus。最近はobsidianにお熱。

75 Followers  |  223 Following  |  41 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.3094

Latest posts by natsuki-a.bsky.social on Bluesky

Preview
席に着いたらすぐ仕事を始めたい!-Obisidian起動時に指定のファイルを自動で開く方法 – kyrie. Obisidian起動時にTodoと業務日誌を自動で開くようにしたら仕事のハードルが下がった話

夏休みが終わってしまった。
怒涛の冬休みまでの仕事に向けて、obsidianを起動したらタスク管理をしているmdファイルを自動で開くようにした。
これめちゃくちゃ便利。またもobsidianのプラグインに助けられてしまったな……
やり方をまとめたので、皆も仕事に取り掛かるハードルをガンガン下げていこうぜ

https://kyrie-eleison.net/2025/08/18/obsidian-workspace-is-good/

18.08.2025 01:00 — 👍 10    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
GitHub - mgmeyers/obsidian-copy-block-link: Get links to blocks and headings from Obsidian's right click menu. Get links to blocks and headings from Obsidian's right click menu. - mgmeyers/obsidian-copy-block-link

ありがとう
https://github.com/mgmeyers/obsidian-copy-block-link

18.08.2025 01:07 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

生存報告('、3_ヽ)_

フォローしているObsidian関連の情報だけでも拾おうと思った昨日。
ついったーにも目をくれず延々ハマってた。

Motivationメーターが枡10個以上になるのは杜撰なスクリプトの例外パターン扱いだったけど、結果として異常な状態が記録されてるから結果オーライだw

18.08.2025 03:15 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Obsidian v1.9.10にてBases機能が登場したので、ノートをデータベースっぽく扱えるようになった|倉下忠憲 8月18日のアップデートで、ObsidianのコアプラグインにBases機能が追加されました。 Introduction to Bases - Obsidian Help Obsidian Bases let you turn any set of notes into a powerful help.obsidian.md baseは「基部, 底, 土台」という意味で...

Obsidian v1.9.10にてBases機能が登場したので、ノートをデータベースっぽく扱えるようになった|倉下忠憲 @rashita2 note.com/rashita/n/nc...

19.08.2025 00:55 — 👍 10    🔁 4    💬 0    📌 0

なるほど。Obsidian Thinoはノートにするほどかその時点では分からない日をまたぐ呟きをTLで簡単に振り返られる、カード形式でノートに移植できる点は優れてる気がする。
ただ、デイリーノートでも特定箇所に埋め込んだやつをまとめて引用してしまえば、Thinoプラグイン抜きでも同じような再現は可能だと思うの。
note.com/yoshida_he8r...

08.08.2025 04:20 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 1
Preview
Obsidian入門 x オススメのプラグインの紹介 | ドクセル

www.docswell.com/s/currypu...
Obsidian入門 x オススメのプラグインの紹介 | ドクセル

04.08.2025 08:22 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Obsidianで読書ノートを作る方法 「Book Search」プラグイン+他 - VPN大全 Obsidianで読書ノートを作成するならばBook Searchプラグインが便利です。ただし画像を表示したり、一覧表示したりしようとすると、やや複雑な設定が必要となります。この記事では、例となるテンプレートをご紹介します。

ObsidianのBook Searchプラグインを使うと、Googleブックスから書籍情報を所得してくれるので便利です。

しかし画像表示や一覧表示しようとすると、TemplaterやDataviewプラグインも必要となり、やや複雑となります。

使い方について解説しました。
vpn-taizen.com/how_to_make_...

27.07.2025 06:39 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
📘【Obsidian】QuartzでVaultを自分だけが閲覧可能なサイトにする はじめに 📘Obsidianのその同期 本当に必要ですか? - Minerva こんな記事を読んだ。100%同意しかない記事だった。同期は確かに殆どの場合でいらないので、私も結局同期はせずにPCでしか使用していない。 情報の参照はObsidian Publishで事足りたから 確かに参照はしたい。できたら非公開で。 そこで、自分だけがアクセスできるサイトにする方法を考えた。 全体像 VaultをGithubに自動バックアップし、VaultをOSSのQuartzのリポジトリのサブモジュールに設定する。Cloudflare Pagesにデプロイし、Cloudflare Accessで認証をかける...

📘【Obsidian】QuartzでVaultを自分だけが閲覧可能なサイトにする

https://masaki39.github.io/%F0%9F%93%98%E3%80%90Obsidian%E3%80%91Quartz%E3%81%A7Vault%E3%82%92%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E9%96%B2%E8%A6%A7%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B

27.07.2025 12:16 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

Obsidianちゃんの頭身をMinervaに揃えるためミニキャラをリニューアル。また、フキダシの高さに関わらず、キャラ画像が収まる高さで表示するようにした。

minerva.mamansoft.net/2025-07-24-o...

24.07.2025 15:36 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

疲れたから、まとめだけClaude Codeに書いてもらったけど、まとめだけなら結構イイものが出てくるなと思った。得意分野だからかな。

MinervaさんとObsidianちゃんのセリフも書いてもらったけど、割と言いたいことドンピシャでビビった。(Obsidianちゃんのセリフはちょっと違うかもしれないけどw)

23.07.2025 15:54 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
📘Obsidianのその同期 本当に必要ですか? - Minerva Obsidian SyncやObsidian Mobileを4年使った筆者が、同期の必要性やデータ管理、タスク管理、情報参照の工夫、代替手段(Obsidian PublishやSNS・Slack活用)を時系列で解説。同期のストレスや生産性低下に悩む方は、運用見直しの参考にどうぞ。

Articleを書きました。Obsidian Syncを導入してから、今ではすっかり使わなくなった話。

minerva.mamansoft.net/2025-07-24-o...

23.07.2025 23:32 — 👍 10    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
【Obsidian】ノードリンクを使って別ボードの特定箇所にアクセスしよう | 希流ハヤの隠れアトリエ 本記事ではCanvasにおける、ノードリンク(Node Link)の使い方、を説明します。 ノードリンクとは ノードリンクとは具体的に言うと、 Canvasボード内にある特定のノード(画像やグループ、ノート)のリンクを取得してジャンプできる

記事を更新しました。

【Obsidian】ノードリンクを使って別ボードの特定箇所にアクセスしよう
www.kiryu-haya.site?p=541

22.07.2025 09:30 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
📰2025年29週 Weekly Report - Minerva 2025-07-14から2025-07-20までのWeekly Reportです。Obsidianへの移行準備と設計、移行後の効果と課題、インデントサイズ統一、Backlink searchのリアルタイムプレビュー追加...など。

先週のWeekly Reportです。

私の中でAIブーム?(キャッチアップ期間)は一度去り、業務でのObsidian利用開始に伴って、ObsidianやMinerva周りの環境を強化しました。

minerva.mamansoft.net/%F0%9F%93%B0...

21.07.2025 06:41 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
吉田くんの酸素がない!百 #2 【Oxygen Not Included 実況】 吉田くんの酸素がない!百 #2 【Oxygen Not Included 実況】 [ゲーム] これは、想像以上に厳しい? 無謀なチャレンジにギャラ子100人が立ち向かう!この動画は、VOICEROID...

吉田くんの酸素がない!百 #2 【Oxygen Not Included 実況】を投稿しました(Γ・∀・)Γ
www.nicovideo.jp/watch/sm4519...

18.07.2025 09:57 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

Obsidianのグラフビューについて
作成ルールを見直してアップデートしたらきれいな月のマークになった

18.07.2025 06:21 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

Neovim -> Obsidian 移行の整理しているけど、こういうとき Silhouette をcore分離して、両方のプラグイン対応し続けてきた恩恵を強く得られる。真面目にメンテしておいてよかった☺️

15.07.2025 11:49 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
設計思想の強いアウトライナー「Logseq」の使い方 - VPN大全 LogseqはObsidianと比較されることの多いノートアプリですが、実際に使ってみると、まったくの別物であることが分かります。また、普通のノートアプリの感覚で使おうとすると、とても使いにくいです。 ...

Obsidianと比較されることの多いノートアプリ「Logseq」の使い方について解説しました。

設計者は、おそらくこういう使い方を想定している、というものです。

それ以外の使い方も可能ですが、それであればObsidianの方がいいと思います。

vpn-taizen.com/how_to_use_l...

16.07.2025 09:31 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Release 13.16.0 · tadashi-aikawa/obsidian-another-quick-switcher 13.16.0 (2025-07-16) ✨ Features backlink: Add auto preview functionality #147 (76100ec)

📦 Obsidian Another Quick Switcher v13.16.0 🚀

・Backlinkモーダルに自動プレビュー機能を追加

github.com/tadashi-aika...

16.07.2025 23:45 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Release 13.11.0 · tadashi-aikawa/obsidian-another-quick-switcher 13.11.0 (2025-07-09) ✨ Features grep: Add regex validation and error feedback (7f4f867) 🛡 Bug Fixes grep: Fix JSON parse error with large search results (377b27f)

📦 Obsidian Another Quick Switcher v13.11.0 🚀

- Grep機能で正規表現の検証とエラーフィードバックを追加
- 大量検索結果でのJSONパースエラーを修正

github.com/tadashi-aika...

09.07.2025 23:41 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

📦 Obsidian Another Quick Switcher v13.10.0 🚀

・Grepでスペース区切りのAND検索に対応
・fdへの依存を削除しripgrepに統一
・ファイル名検索もAND検索で一貫性向上

github.com/tadashi-aika...

06.07.2025 13:55 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
📰2025年27週 Weekly Report - Minerva 2025-06-30から2025-07-06までのWeekly Reportです。AQSのファイル移動・Grepコマンド強化、Claude Codeの通知最適化、mise依存ランタイムのバージョンアップ、Neovim利用時のMacBook Proのファン問題、AIについての所感...など。

先週のWeekly Reportです。

引き続きAIメイン。Claude CodeのおかげでObsidianプラグインのアウトプットも増えたなと思ってます。

minerva.mamansoft.net/%F0%9F%93%B0...

06.07.2025 23:48 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

obsidian bases
予想通り、まずはcardsビューが追加された。

26.06.2025 22:14 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
ObsidianでMTGのカードリストを作れるプラグインを作成した|あやは401 はじめに 日ごろからObsidianを使用してメモを管理したり、自分の学んだことをまとめています。 そのため、MTGで作っているデッキリストもObsidianで管理したくなりました。 まず、MTGのカードリストを作れるプラグインは既に存在します。 こんな感じでリストを作れますがこちらは英語のカード名にしか対応しておらず、金額もさほど役に立たなかったり、カードは全部の絵を一覧で見れたほ...

これは面白いですね=>

◇ObsidianでMTGのカードリストを作れるプラグインを作成した|あやは401
note.com/ayaha401/n/n...

22.06.2025 00:44 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 1

ObsidianノートにMinervaさんの会話形式を追加した!
たーのしー!(Γ・∀・)Γ

画像は正方形推奨で、160x160以上なら自動縮小の模様。
(サンプルは420x420ピクセル)

22.06.2025 18:24 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
【初心者】Obsidian導入ガイド【絵描き・漫画家向け】 | 希流ハヤの隠れアトリエ 本記事は、手っ取り早く絵描き向けにObsidian導入、実際に使ってみるまでのガイドラインをまとめておいたものです。 余計なことはいいからとにかく使わせろ!という方向け。 Obsidianのインストール・日本語化 ↓こちらの記事で初心者向け

Obsidianをお絵描き資料ボードアプリとして使うための初心者ガイドをとりあえずまとめました。
「【初心者】Obsidian導入ガイド【絵描き・漫画家向け】」
www.kiryu-haya.site?p=411

14.06.2025 02:05 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
Obsidian:ハイライト箇所を抜粋する 学生時代から膨大な文章から重要な箇所を抜粋する行為として、文書に蛍光ペンを引くといった行為をやってきただろう。 Obsidianを使うことで膨大なノートの膨大な文章と向き合うのに、ハイライトを効果的に使っていきたい。Obsidianではマー

Obsidian:ハイライト箇所を抜粋する|今夜はバンガイ
yoshida.dice-jp.com/2025/06/14/p...
ハイライトを抽出する小物スクリプトをClaude君が作ってくれました。

14.06.2025 13:38 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
漫画ネーム模写が“記憶に残らない”あなたへ。Obsidianで演出パターンの地図を作る【リンクボード上達法】|希流ハヤ 本記事は主に「楽して漫画のネームがうまくなりたい」という想いを実現するために、最近やってみているネーム模写絵整理、分析の方法(リンクボード上達法)を紹介するものです。 漫画のネーム摸写を実践 まず、最近の悩みとして「漫画がうまくなりたい」というのがある。 ちょっと前から、いろいろあって同人漫画を描いてみている。 しかし、ネーム(コマ割り)がわからなすぎて、正直なんかうまい漫画っぽさがでな...

記事を書きました。

漫画ネーム模写が“記憶に残らない”あなたへ。Obsidianで演出パターンの地図を作る【リンクボード上達法】

note.com/wednes12/n/n...

10.06.2025 05:22 — 👍 10    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
Obsidianで書き、WorkFlowyで使う デジタルノート研究会 vol.090

書きました→◇Obsidianで書き、WorkFlowyで使う | by 倉下忠憲@rashita2
tadanori.substack.com/p/obsidianwo...

27.05.2025 00:14 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Obsidian同期の沼:Git管理とクラウドストレージ両立|honeshabri 昨日のnoteでObsidianのディレクトリ構成を見直したという話を書いた。 だが、これはまだ序章に過ぎなかった。本当に大変なのは、そのディレクトリをどこに置き、どうやって複数のデバイスで完璧に同期し、さらにGitでバージョン管理までしようと考えた瞬間から始まるのだ。 俺はこれまでメインのObsidian環境をiCloud Driveに置いていた。MacとiPhoneユーザーなら自然な選択...

購読者向けに『Obsidian同期の沼:Git管理とクラウドストレージ両立』を書いた note.com/honeshabri/n...

27.05.2025 13:33 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Obsidian Basesの基本を押さえる - Aries Tech Garden Obsidian Basesの暫定的なメモ

【ブログ書いたよー】
Obsidian Basesのメモを書いたよ

dg.ariestechgarden.com/id250528111525

28.05.2025 07:25 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0

@natsuki-a is following 19 prominent accounts