さとうかずや's Avatar

さとうかずや

@310kazuya.bsky.social

ただの会社員兼副業ゲームエンタメライターな人。かつてGameSpot Japanでドリームクラブの雪とアイマスの双海亜美真美、最近は学マスの花海佑芽、スクスタのエマ・ヴェルデ、デレステの龍崎薫、ミリシタの木下ひなた、シャニマスの桑山千雪、スクフェスの星空凛と国木田花丸の記事を書いた人。アイマス歴はアケ版ロケテ初回から

39 Followers  |  18 Following  |  32 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.8689

Latest posts by 310kazuya.bsky.social on Bluesky

Preview
「ときメモ エモーショナル」プレイインプレッション――あのころを思い出す“そのまま感”あるリマスター版 | Gamer KONAMIから2025年5月8日に発売された、Nintendo Switch用ソフト「ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル」のプレイインプレッションをお届けする。

【お知らせ】ひとまずこちらに…。Switch向けソフト「ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル」のプレイインプレを、Gamer様に寄稿しました。いい意味でそのまま楽しめますし、やはり虹野さんだな…と思いながら書きました。やはり記事を書く仕事のきっかけがときメモですし、今でもそれを続けているのもこのときメモのおかげかな…と。あとはくさった卵(謎。
www.gamer.ne.jp/news/2025052...
#ときメモ30周年
#ときめきメモリアル

24.05.2025 13:21 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

X(Twitter)の調子が悪いときにここにくるみなさまこんばんわ(ブーメラン。

24.05.2025 13:10 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【アイマス】7年半の時を経て叶った「HOTCHPOTCH FESTIV@L!! 2」DAY1徹底レポート!765プロの魅力を存分に発揮した“ごった煮”ライブ | オタク総研 3月29日(土)と30日(日)の2日間、さいたまスーパーアリーナ(埼玉)にてライブイベント「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! ...

ここ最近書いて寄稿したものを…。「THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!! 2」DAY1レポです。見応えはすごくありましたし、いい化学反応が起きまくっていたようにも思います。あと「パンとフィルム」は、ひなたびいきがなくても、お三方の歌声とすごく相性がいいと思いました。……オリメンは期待しないでいましたけど、「”Your” HOME TOWN」はいつか実現するといいなと。ちなみにDAY2のレポもあって、先週末には納品はしているのですが…少々おまちいただければと思います。
0115765.com/archives/122...

09.04.2025 09:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ゲームの楽しさを見つけるメディア「Gamer」の編集部アカウントを開設しました! Xではニュース記事配信が中心となりますが、こちらでは主に取材記事や特集などの記事をピックアップしつつ、いろいろな裏話などもお届けしたいと思っています。試験運用になりますが、気軽に楽しめるアカウントにしていきますので、ぜひフォローをお願いします!

01.04.2025 13:03 — 👍 7    🔁 8    💬 0    📌 1

事実の点と点があっても、それを安易に線を結べばいいというものではないと思いますし、それでおひれが多少つくのは仕方ないにしても、事実と違うのはちょっと。なにより決意と覚悟を持って取り組んでかなえた夢に対して、賑やかしのネタにしてしまうのは、品がないと感じます。少し悲しいですね。

06.03.2025 15:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

(例の話題は、内心心穏やかではない感じでしたけど言及しないでおくべきと思っていたら、被害者ポジションを取り出した発言を見てしまったので、ちょっと言ってしまいました…。近しい出来事が自分にもあったので。

06.02.2025 01:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「シャニマス」283プロのシーズ&コメティックによるxRライブ「liminal;marginal;eternal」レポート――心を強く揺さぶった挑戦的なステージ | Gamer バンダイナムコエンターテインメントは、立川ステージガーデンにてxRライブイベント「283 Production LIVE Performance [liminal;marginal;eternal]」を、1月11日と12日に開催した。

シャニマスのXRライブ「283 Production LIVE Performance [liminal;marginal;eternal]」のレポを寄稿しました。なにかと話題になりましたね……。少なくともアイドルやステージ、ライティングやカメラワーク含めて、こだわりが異常というぐらいに映像表現としてのクオリティは高いと直感できるものなので、その観点において配信の1公演だけでも見てほしい、というのはお伝えしたいです
www.gamer.ne.jp/news/2025011...
#SHHis_CoMETIK_lme

19.01.2025 12:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

去年末、アニメイト名古屋(厳密には別の建物にあるイベントスペース)の学マストークイベントに行った…というのは別のところにも書いたのですが。トーク内容はここだけの話し、と釘をさされたので触れられませんけど、そもそも応募したのは、佑芽役の松田さんが予定されていたからでして……。それでも行けてよかったというぐらい距離感近い感じで、かなりぶっちゃけた話しも多くて、こういうイベントもいいな、と思いました。

10.01.2025 06:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【アイマスエキスポ】同人誌頒布は「2段飛ばしぐらい踏み込んだ企画」波多野公士氏に聞く狙いと今後の意気込み | オタク総研 「アイドルマスター」シリーズの新イベント「THE IDOLM@STER M@STER EXPO」(アイマスエキスポ)が12月14日と15日の2日間、幕張メッセにて開催中。ここでは初日の14日に弊誌が実...

思い出したようにそっと。まだ1ヶ月も経過していないのですが。本当に短い時間だったので、ピンポイントにしました。このこと以外にも会場レポとかできたらとも思っていたけど、時間がとれなかった…。次があるならもうちょっと全体的な記事にしたいかなと。
0115765.com/archives/104...

06.01.2025 04:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「アイマス」木下ひなたの北海道壮瞥町りんご大使就任式現地レポ&関係者インタビュー:「木下ひなたさんの成長とともに、壮瞥町も発展飛躍を」 | Gamer 10月13日に北海道壮瞥町で行われた、第48回そうべつりんごまつり「そうべつりんごめぐり」における、「アイドルマスター ミリオンライブ!」のアイドル「木下ひなた」の“壮瞥町りんご大使”就任式レポート&関係者へのインタビューをお届けする。

思い出したようにこちらにきたのでそっと。壮瞥町のそうべつりんごまつり「そうべつりんごめぐり」も今週末までということで。取材に関しては本当に壮瞥町とバンダイナムコエンターテインメントの関係者のみなさまにご協力、ご配慮をいただき、Gamerさんも寄稿の快諾をいただいたおかげでございます。いまや珍しくないコンテンツと地域のコラボで、本当にピンポイントな組み合わせだと思うのですけど、だからこそ熱量の高さがあると感じられると思うセレモニーであり、取り組みでもあると思います。
www.gamer.ne.jp/news/2024102...

14.11.2024 03:12 — 👍 4    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
「シャニマスLIVEFUN」で感じた“アニメの世界が味わえた、シャニマスライブのショーケース的なステージ” | Gamer 2024年7月27日・28日に開催された、「シャニマス」をテーマとしたライブイベント「シャニマスLIVEFUN」。すでにレポートを掲載しているが、本稿では2日間をダイジェストでまとめつつ、筆者が感じたことをお届けする。

思い出したようにブルースカイにアクセスしてしまったので、まだ個々には載せてなかった「シャニマスLIVEFUN」(※6.5周年ではなく、その前)の寄稿記事をそっと。アーカイブでは編集されたけど、「Twinkle way」のハプニングと再歌唱は見たいですね…。
www.gamer.ne.jp/news/2024080...

17.10.2024 09:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
これまでさとうかずやが書いてきた、特定のゲームキャラ記事やライブイベント記事を読んでくださったみなさまへ|さとうかずや もう2週間ぐらい前になってしまいますけど、「学園アイドルマスター」の花海佑芽にスポットをあてた記事を、ゲーム情報サイト「Gamer」様に寄稿し、掲載いただきました。 「学園アイドルマスター」花海佑芽を応援したいライターが彼女の魅力をあふれるぐらいに紹介――姉思いだからこその勝ちへのこだわり | Gamer バンダイナムコエンターテインメントがサービスを行っているiOS/Android向...

思い出したように投稿…。もうご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、特定のゲームキャラ記事やライブイベント記事については、外部メディア様のご協力を得て、副業として寄稿することにしました…というnoteを書いたのですが、思いの外反響があってびっくりしました…。noteのスキ(いいね)200以上とかびっくりでした…。とてもありがたいことだと思いますし、ひとりでも楽しみと思っていただける方がいる限りは続けたいのと、そのためにはみなさまのSNS拡散などのご協力が不可欠なところもあります。何とぞ今後ともよろしくお願いいたします🙇
note.com/310kazuya/n/...

11.08.2024 16:00 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「学園アイドルマスター」花海佑芽を応援したいライターが彼女の魅力をあふれるぐらいに紹介――姉思いだからこその勝ちへのこだわり | Gamer バンダイナムコエンターテインメントがサービスを行っているiOS/Android向けアプリ「学園アイドルマスター」(以下、「学マス」)。本稿では、ゲーム中でプロデュースができる「花海佑芽」にスポットを当てて紹介していく。

「学園アイドルマスター」で、リリース前に9メディアが9人の先行プレイ記事を出していたと思うのですが、追加実装の花海佑芽はなくて。でも2週間の差程度で“遅れてきた初期実装”というぐらいのアイドルですし、自分も事情があって書けなかったもやもやがあったなかで、直感と佑芽の元気に背中を押された気がしたので、寄稿しました。ちなみにここ最近はライブ記事のほうが知られてますが、特定のゲームキャラ記事は1365日(約3年9カ月)、アイマスシリーズだとenza版シャニマス以来2008日(5年6ヶ月)ぶりでした…。
www.gamer.ne.jp/news/2024062...
#学マス
#学園アイドルマスター

29.06.2024 13:13 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
「学園アイドルマスター」花海佑芽を応援したいライターが彼女の魅力をあふれるぐらいに紹介――姉思いだからこその勝ちへのこだわり | Gamer バンダイナムコエンターテインメントがサービスを行っているiOS/Android向けアプリ「学園アイドルマスター」(以下、「学マス」)。本稿では、ゲーム中でプロデュースができる「花海佑芽」にスポットを当てて紹介していく。

「学園アイドルマスター」で、リリース前に9メディアが9人の先行プレイ記事を出していたと思うのですが、追加実装の花海佑芽はなくて。でも2週間の差程度で“遅れてきた初期実装”というぐらいのアイドルですし、自分も事情があって書けなかったもやもやがあったなかで、直感と佑芽の元気に背中を押された気がしたので、寄稿しました。ちなみにここ最近はライブ記事のほうが知られてますが、特定のゲームキャラ記事は1365日(約3年9カ月)、アイマスシリーズだとenza版シャニマス以来2008日(5年6ヶ月)ぶりでした…。
www.gamer.ne.jp/news/2024062...
#学マス
#学園アイドルマスター

29.06.2024 13:13 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
写真で見る「LaLa arena TOKYO-BAY」--千葉ジェッツ仕様のVIP席やラウンジも 4月に完成した、南船橋の大型多目的アリーナ「LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」。5月29日に内覧会が行われ、すり鉢型のボウルデザインを採用したアリーナや、プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」のVIP BOXや交流ができるラウンジ、ホームロッカーといった施設内部が公開。また一般向けお披露目イベントも行われ、千葉ジェッツの富樫勇樹選手やプロフィギュアスケーターの...

ちょっと前ですが、南船橋に新しくできた「ららアリーナ 東京ベイ」の内覧会に。千葉県側でライブイベントとなると、幕張メッセやイベントホールだと思うのですけど、場所としても少し遠いですし、施設も少し経年していて。展示ホールそのままライブにすることもありますが、やはり難もあるわけで。
新しくできたというのもあるのですけど、見え方には配慮されている感じられましたし、地味にトイレの男女が公演で変わることを前提にした表示にしているのもいいなと。昨今Kアリーナの評価が高いですが、ここでもライブが行われるといいなと思います。
japan.cnet.com/article/3521...

07.06.2024 06:07 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
きらめき高校同窓会でよみがえる思い出――ときメモ30周年ライブ「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル」レポート | Gamer 5月18日と19日、立川ステージガーデンにて「ときめきメモリアル」(ときメモ)のライブイベント「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX」が開催。本稿では5月19日のDay2の模様をお届けする。

ブルースカイも久々に。少し前ですが、「ときめきメモリアル」30周年ライブのレポートを、ゲーム情報サイト「Gamer」様に寄稿いたしました。余談もありますw。……いつものサイトではないのは、今は諸般の事情で、というところで…。自分にとっては、やはりときメモがなかったら、人生が変わっていたというぐらい影響が大きくて。記事を書く仕事のきっかけとなる雑誌で初代ときメモを担当していて。そのときの経験が、ゲームでの特定キャラを押し出した記事だったり、今のライブの余談にもつながっているので…。年齢層は高かったけど、熱気はすごくありました。
www.gamer.ne.jp/news/2024052...

03.06.2024 16:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
12万人以上が来場、ユーザーが主人公のイベントに--写真で見る「ニコニコ超会議2024」リアル会場 ドワンゴは4月22~28日の7日間にわたって、「ニコニコ超会議2024」を開催。4月27日と28日には、千葉県の幕張メッセにおいて、リアル会場のイベントとして開催。今回は「ひとりのこらず主人公」をテーマに、クリエイターが自由に自己表現できるスペース「クリエイタークロス」を中心に据え、そのエリアを大幅に拡大。ニコニコ超会議史上最大のユーザー主体型イベントとなったという。2023年を上回る12万人が来...

今さらではありますが。気がつけば、ニコニコ超会議のリアル会場は皆勤賞だったりします(1日だけというのはありますが)。なんというか、写真的な見栄えやメディア的な話題性というところでいうとそこまでではなかったけど、原点回帰というか、ユーザーなり個人クリエーターが主役で主人公ということを強く押し出していて、大きな同人イベント感もあって、それがニコニコらしさというのを改めて実感したところがあります。実際来場者も多かったですし。あと、どうしても学園アイドルマスターは実際に見たかったので、それも良かったですw(最後にちょっとだけ触れた)。
japan.cnet.com/article/3521...

03.05.2024 13:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ” CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は12月9日と10日に、東京ドームにて行われた「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズによるコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」(アイラブ歌合戦)の模様をお届けする。2日間で総出演者100名以上。100曲を披露し、配信含む27万人を動員するという注目の...

こちらではあまり見られなさそうですが、異次元交流局が放送されているので。もう5が月近く経過しているんですね……。3万字以上書いたのも、あんなに各ブランド、グループそれぞれで余談を書いたのも最初で最後ぐらい。両方のシリーズをずっと初期からずっと見続けて書き続けてきた人間からすると、やはり思い出ですね…/東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ” japan.cnet.com/article/3521... #アイラブ歌合戦

16.04.2024 13:04 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「アイマス」菊地真と萩原雪歩のツインライブで見た“xR技術を活用した意欲的な3DCGライブ” CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は3月16日と17日に、群馬県のベイシア文化ホールならびに、オンラインステージ「ASOBI STAGE」にて行われた、「アイドルマスター」をテーマにしたイベント「菊地 真 ・ 萩原 雪歩 twin live “ はんげつであえたら ”」の模様をお届けする。現地会場では複合現実感のあるMRライブとして、配信...

そういえば、ツインライブについて触れてなかった。透過スクリーンを使った3DCGライブ自体は珍しくなくなっているなかでも、現地と配信で見え方が違うというのは新鮮でしたし、遠くても現地に行ってよかったと思いつつ。アイマスって結構意欲的な3DCGライブを試みているんですよね。その挑戦は続けてほしいなと思いつつ。
japan.cnet.com/article/3521...

12.04.2024 12:26 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「ウマ娘」5th EVENT 第4公演で見た“新時代の幕開けとお祭り娘が駆け抜けた姿” CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は、3月22日と23日に大阪府の大阪城ホールにて行われた、「ウマ娘 プリティーダービー」をテーマにしたライブイベント「ウマ娘 プリティーダービー 5th EVENT ARENA TOUR GO BEYOND - NEW GATE -」の模様をお届けする。「ウマ娘」初のアリーナツアーとして行われた...

こちらではちょっとご無沙汰しちゃってましたが。ウマ娘5th EVENTのアリーナツアーも終わりました…。2週間ぶりに大阪までいきました…w。現地全通ではないのですけど(第2公演の愛知はオンラインだった)、どんどんすごくなって行ってますし、アイマスとラブライブ!とは違った凄さやすばらしさがあると思っています。ただ、ウマ娘のライブは自分周りで関心のある方が少ないようで…。ある意味違う層が興味を持っているのかな、とも。ウマ娘に関してはキタサンブラック派&ホッコータルマエいいよねという人間なので、5th EVENTはすごく楽しかったです。
japan.cnet.com/article/3521...

04.04.2024 05:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は3月2日と3日に大阪府の大阪城ホールにて行われた、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をテーマとするライブイベント「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms」の模様をお届けする。

なんというか、ミリオン10thAct-4のような大きな意味を持つライブの翌週に大阪のナンバリングとか…現地行きましたけど…Act-4が終わりきらなくてホテルでうんうんうなってましたw。たぶんメディアで大阪行ったのは自分だけだと思うので、「シャイニーエクササイズ」でアリーナ後方のスタッフエリアにいる一部スタッフも体を動かしていたという、現地にいないとわからないけど、それ必要?というのも書いた。あと芝崎さんのエア自撮りは配信で映ってなかったです/「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ”
japan.cnet.com/article/3521...

21.03.2024 12:45 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は3月2日と3日に大阪府の大阪城ホールにて行われた、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をテーマとするライブイベント「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Brilliant Blooms」の模様をお届けする。

なんというか、ミリオン10thAct-4のような大きな意味を持つライブの翌週に大阪のナンバリングとか…現地行きましたけど…Act-4が終わりきらなくてホテルでうんうんうなってましたw。たぶんメディアで大阪行ったのは自分だけだと思うので、「シャイニーエクササイズ」でアリーナ後方のスタッフエリアにいる一部スタッフも体を動かしていたという、現地にいないとわからないけど、それ必要?というのも書いた。あと芝崎さんのエア自撮りは配信で映ってなかったです/「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ”
japan.cnet.com/article/3521...

21.03.2024 12:45 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成” CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は2月24日と25日に、神奈川県のKアリーナ横浜にて行われた、「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」の模様をお届けする。

ちょっと久々で今さらミリオンの10thライブツアーAct-4ですが。ミリオンライブ!はサービス開始から1カ月後に最初にインプレ(ひなた記事)を書いて以来、ずっと書き続けてきましたし、今のような記事を書くことができるようになったのも、木下ひなたがお気に入りということを知っていただいている方が多いというのもあるので、やはり思い入れもあるなかで、本当に感慨深いですし、ずっと追い続けて良かったと心から思いました。ひなた好き記者なんて自称もしていますけどw、その集大成かなとも思ってます。まだまだこれからではありますけどね。 japan.cnet.com/article/3521...

20.03.2024 13:38 — 👍 10    🔁 7    💬 0    📌 0
Preview
悪役ひなたや桃子の「流星群」披露も--「アイドルマスター ミリオンライブ!」TA02イベント CNET Japanの編集記者が、気になっていることを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は、主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当。11月26日に開催されたソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」のCDシリーズ「THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES 02」(TA02)発売記念イベントの模様をお届けする。

ひなたが悪徳組長役になった「THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES 02」。投票企画も初めて&てさぐりだったけど、いい感じでひなたが役をもつことができて、ひなたが悪役というところのざわざわもあったけど、後に役者的な素質があるということを位置づける大きなものだったかと、リリイベはアカペラ流星群が素晴らしかったです…/悪役ひなたや桃子の「流星群」披露も--「アイドルマスター ミリオンライブ!」TA02イベント
japan.cnet.com/article/3509...

23.02.2024 06:40 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
ひなたと真美好き記者が見た「アイマス ミリオンライブ!」LTH07&08発売記念イベント CNET Japanの編集記者が気になったサービスや話題のトピックなどを独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。第24回は、主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当。たびたびインプレッション記事で紹介している「アイドルマスター ミリオンライブ!」のCD発売記念イベントの模様をお届けする。

懐かしいものを、さらにそっと置いておく。原嶋さんが初登場だったインパクトが大きく…/ひなたと真美好き記者が見た「アイマス ミリオンライブ!」LTH07&08発売記念イベント japan.cnet.com/article/3506...

22.02.2024 08:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ひなた好きな記者が見た「アイマス ミリオンライブ!」CD発売記念イベント ランティスは1月11日、ソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマにしたCD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 09」発売記念イベントを開催した。

(ミリオンライブ10thライブツアーAct-4も近いので、古のLTP09イベント記事をそっと。もう10年経過しているよ…(遠い目/ひなた好きな記者が見た「アイマス ミリオンライブ!」CD発売記念イベント japan.cnet.com/article/3504...

21.02.2024 05:15 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
緩やかな雰囲気と近い距離感、公開結婚式で感動--初めて徳島「マチ★アソビ」に行った話 CNET Japanの編集記者が日々の取材やウェブで話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が、徳島で行われたアニメやゲームなどの複合エンターテイメントイベント「マチ★アソビ vol.14」の模様をお伝えする。

マチ★アソビの思い出。行く大きなきっかけはハッカドールのイベントだったけど、運営スタッフのなかにアケ版アイマス時代の知り合いがいらっしゃったので、全般的な取材の話しもすごくスムーズだった。市来光弘さんと井ノ上奈々さんの公開結婚式は、一度井ノ上さんにお会いしたことがあったので、それもよかったな…と。もう8年前で、あれから結局行けないまま過ぎてしまった…。
japan.cnet.com/article/3506...

19.02.2024 10:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「ウマ娘」5th EVENTのDAY2のアーカイブ配信も今日までなので。やはりアーカイブ配信が2週間あるといいなと思いつつ。あとで……とも思いがちにもなりますけど。特にDAY2は感動的でしたね…。

18.02.2024 08:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「ラブライブ!スーパースター!!」Liella! 5thライブ東京公演で見た“22人で輝いた今の姿” CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は2月10日と11日に、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて行われた、「ラブライブ!スーパースター!!」をテーマとしたライブイベント「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 5th LoveLive! ~Twinkle Triangle~」東京公演における、Day.2(11日)の模様を...

Liella!ライブを現地で見ると、ファンのみなさんは元気というか若いというか…w。11人で歌って踊るということに関しては、いつ見ても本当に素晴らしいですし、11人であることにもなじんできた感じがします。記事については、きな子がお気に入りの人にとって「Starlight Prologue」は特別でして…。TVアニメ2期1話と6話を見てください、というところで/「ラブライブ!スーパースター!!」Liella! 5thライブ東京公演で見た“22人で輝いた今の姿”
japan.cnet.com/article/3521...

17.02.2024 09:49 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
DeNAのニュースアプリ「ハッカドール」メモリアルイベントで見た“5年間の集大成” CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回はDeNAのアニメやゲームに特化したニュースアプリ「ハッカドール」をテーマにした、イメージキャラクターの声優陣によるトーク&ミニライブイベント「ハッカドール THE めもりあるぱ~てぃ!!!」の模様をお届けする。

思い出したように「ハッカドール」のメモリアルイベントの記事をそっと。もう4年以上経過するんですね…。ちなみに取材したのうちだけですw。やりきった感のあるいいイベントでした/DeNAのニュースアプリ「ハッカドール」メモリアルイベントで見た“5年間の集大成”
japan.cnet.com/article/3514...

14.02.2024 07:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@310kazuya is following 18 prominent accounts