自己肯定なんかよりも他者を肯定する方が何倍も大事だ。
20.11.2024 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@muselmann.bsky.social
自己肯定なんかよりも他者を肯定する方が何倍も大事だ。
20.11.2024 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0老人のフリをして若い人にアドバイスしたいのは、「本を何冊読んだかなんて数字争いをするのは意味がない」というのはもっともな話だけど、一方で本を読むごとに記録をしておいて、後々自分がこれまでどれくらいの数を本を読んだかを確認するのは自信になるのでやっておいた方が良い。他人にマウントをとるのはいけないが、自分を勇気づけるのはどんどんやるべきだ。
20.11.2024 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マスコミが重大な話題を報じないのを咎める人々に、昔は「インターネットでなんでも調べられる時代なのに、民衆の自発性を甘く見てマスコミだけに情報発信を託そうとすることこそどうなのか」と思ったものだが、実際人間は能動的に物事を調べようとしない生き物なので、確かに彼らが正しかった。
09.10.2024 10:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たぶん、誰かと議論したがる欲なんてものはもともと人間には備わっていない。意見の不一致に見舞われることなんて誰もが嫌がるだろうし、それどころかまともに会話を交わさずともわかりあえる誰かが隣にいてくれることの方こそ、みんなが望むことではないだろうか。結局、議論なんてものは仕方なくやる営みに過ぎないのではないだろうか。
08.10.2024 10:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0