日ごろ静かな暮らしをしてるためか、活発に動いた日に眠れない。前回はライブで、今回は友人との会食。
交感神経どのが荒ぶっておられるのかな〜。鎮まり給え〜。(とりあえずホットミルクは(自分の胃に)捧げた)
@hiro-tsurezure.bsky.social
活字中毒。愛知県一宮市出身、東京中心に活動。政治経済、新聞、BS、ゲーム(ヒカセン。暁月6.0戦士で走った。竜好き。)読書、乗り物・大型建造物好き。フォロー、リムーブ、ブロックご自由にどうぞ。
日ごろ静かな暮らしをしてるためか、活発に動いた日に眠れない。前回はライブで、今回は友人との会食。
交感神経どのが荒ぶっておられるのかな〜。鎮まり給え〜。(とりあえずホットミルクは(自分の胃に)捧げた)
「日本が終った」みたような発言が飛び交ってるが、日本はどうでもいい。俺が終わらなければいい。それくらいの気分で生きていこう
04.10.2025 09:35 — 👍 13 🔁 1 💬 1 📌 0【第40回 #コミュニティ放送】
🗓10月3日(金)20:00頃から放送決定❗️
サウンドディレクターの祖堅正慶と、
ライブツアー「THE PRIMALS Dark Decades Tour」を振り返ります🎸
🌐 sqex.to/AnMux #FF14 #XIVLive
▪️▫️▪️🎸▫️▪️▫️
#THEPRIMALS
Dark Decades Tour
BUDOKAN
▫️▪️▫️🎙️▪️▫️▪️
日本武道館公演終了‼️
ご来場ありがとうございました🙌✨
ツアーの全日程を完走した #PRIMALS 🎉
またどこかでお会いしましょう⚡️
#FF14
◤◢◤ #THEPRIMALS ◢◤◢
Dark Decades Tour
BUDOKAN
◤◢◤ #THEPRIMALS ◢◤◢
日本武道館公演のチケット番号表示/分配開始‼️
会場でのグッズ販売についてもお知らせしています📢
詳しくはトピックスをチェック🔍✨
🌐 sqex.to/a49bQ #FF14 #PRIMALS
◤◢◤ #THEPRIMALS ◢◤◢
Dark Decades Tour
◤◢◤ BUDOKAN ◢◤◢
🗓9月29日(月)公演
有料ライブストリーミング決定‼️
#PRIMALS 日本武道館公演を
好きな場所で楽しもう🎸🎶
後日アーカイブも視聴できます🙌✨
🔽 詳しくはこちら
🌐 sqex.to/8eZ8W #FF14
ネット中傷へ侮辱罪、厳罰化後100人超に適用 法務省検討会が検証開始(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
侮辱罪は2022年7月に施行された改正刑法で、「1年以下の懲役もしくは禁錮(現在は拘禁刑)」と「30万円以下の罰金」が加わりました。
初会合では侮辱罪が適用された具体例も明らかにされました。
SNSに被害者の画像を掲載し「見た目からしてバケモノかよ」と書き込んだ事案や、「あほすぎるな」「バカすぎんねんだから頭が」などと発言する動画の投稿はそれぞれ30万円の罰金刑が科されました。
#ニュース
カフェ・インペリアルの看板
帝国劇場地下&楽屋入口案内看板
帝国劇場客席扉上プレート「4」
帝国劇場の予備絨毯をリメイクした玄関マット
帝劇レガシーコレクション、抽選販売も一般販売も見ていて面白い。
解体した帝国劇場を片っ端から全部販売している感がすごい。扉の取手も箱馬もあるよ。
これ一般先着販売でいいんだ!?ってものもたくさんあって、私が富豪ならこのへんを買い集めて2代目帝劇ノスタルジーカフェを開くんだけど⋯⋯
個人的には予備絨毯で作ったという玄関マットに惹かれる。
teigeki.tohostage.com/closing/lega...
【ご報告】!!
インタビュー記事が公開されました!✨
書いて下さったのは――中国経済産業局様ッ!
考え抜いて辿りついたのは、生まれ育った町だった。「陰陽師と天狗眼」著者 歌峰由子さんインタビュー|経済産業省 中国経済産業局(公式)
chugoku-meti-gov.note.jp/n/nbc1d304af...
経済産業省…経済産業省の、国家公務員の方からインタビューを受けるという……一体何故そんなことが??? と不思議なご縁に恵まれて、元末端地方公務員(ドロップアウト)、何かを語っておりますw
ありがとうございます! 出版と書店の活性化活動をしておいでなのです~~ウィー東城様でご縁が。
石破首相おろし、旧態依然の「派閥」主導 自民党内にも冷めた見方
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
自民党は「参院選の総括と今後の党運営」をテーマに両院議員総会を開きます。首相や執行部の責任を問う意見が相次ぐ見通しですが、署名を集め開催を迫ったのは旧茂木派、旧安倍派、麻生派でした。
派閥が相変わらず議員の行動の単位であることが浮き彫りに。
政策研究大学院大学の飯尾潤教授は「トップを交代させれば済むというのでは、有権者の不満に応えていないのではないか」と語っています。
終末期の延命治療が保険適用外になったら 緩和ケア医の懸念
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
参議院選挙の期間中にある政党が政策として掲げ、ソーシャルメディアなどで大きな波紋を呼びました。
実際に導入された場合、起きるのは経済格差による命の選別です。医療現場でも、「症状緩和」と「延命治療」の境界が曖昧なため混乱が生じ、医師が適切な緩和医療を提供できなくなってしまう恐れもあります。
本当に必要なのは、患者と家族が納得のいく最期の迎え方を選べる環境をつくること。永寿総合病院の広橋猛医師の寄稿です。
明日8/3(日)は #文学フリマ香川 に参加します!
c.bunfree.net/e/eMH
一番新しい本は「幻想小説集 夏の影」、昭和18年夏の長崎を舞台として始まる、音楽を巡るジュブナイルです。
か-8でお待ちしてます!(今、急いで香川旅行エッセイ書いてて、間に合えばコピー本持ってくかも!)
ふるさと納税、あなたの街の実質収支は?
vdata.nikkei.com/newsgraphics...
2024年度の黒字首位は市立病院に対する市民2人からの約254億円の寄付を含む兵庫県宝塚市、赤字額がもっとも多かったのは川崎市でした。あなたの街を調べてみましょう。
#日経ビジュアルデータ
ロンドン犬ミス買ってきた!登場犬載ってるのよすぎない?楽しみ…!
「ロンドン、ドッグパーク探偵団」
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
東洋経済新報社とモルフォAIソリューションズ、『会社四季報』の1936年創刊号から1985年までの記事をテキスト化
current.ndl.go.jp/car/256265
prtimes.jp/main/html/rd...
【CCC】続々とツタヤ化する自治体一覧~名古屋と横浜も危ない~
sakujihyugatext.blogspot.com/2025/07/blog...
>まっとうな手法ではなく、先に何がなんでもCCCに任せることが結論が決まっていて、それに合わせて構想や計画を整えたのではないのか、そう疑われるケースばかり
【大量のお知らせ】
🫵🫵ノベライズ3本!書店フェア!!りぼん9月号付属シール!!!
📢📢コミカライズに続いてノベライズが3本もぉーーー!!
📖ノベライズ📖
下記3レーベル様から、都市伝説解体センターがノベライズされます!
①JBOOKS様
②みらい文庫様
③オレンジ文庫様
📚書店フェア📚
日販様にて書店フェアが開催されます!
ご購入の方限定のしおりプレゼント!
🔯りぼん9月号付録シール🔯
いしかわえみ先生と原作イラストのコラボシールが、りぼん9月号の付録に登場!!
#文学フリマ香川 に参加予定で早めに高松へ。いつか訪れてみたかった本屋ルヌガンガさんと古本屋YOMSさんの棚を堪能させていただいた。お店近隣までは商店街のアーケードがあって、酷暑の日中でも移動できるのがありがたい。
01.08.2025 08:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タイ・カンボジア首脳が無条件停戦で合意 28日深夜発効
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ニュース
Thailand and Cambodia agree to 'immediate and unconditional ceasefire'
28.07.2025 11:46 — 👍 10 🔁 2 💬 1 📌 0日本人ファーストで得するのは誰か 内弁慶になる政治
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
参政党が躍進した参議院選挙。選挙期間中に日本とインドネシアの間でちょっとした外交問題が起きたことはあまり知られていません。
SNSで「日本は2026年からインドネシアの労働者を受け入れなくなる」との情報が拡散。両国政府が事実関係の否定に追われました。
外国人規制への懸念は、日本への信頼が厚い東南アジア諸国にも広がっています。各党は日本人ファーストを競う結果として国益を損ねるリスクに目を向ける必要があります。
救急搬送患者の情報、マイナ保険証で病院と事前共有へ 厚労省
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
受け入れ先の医療機関が事前に患者の受診歴や既往歴、服用中の薬などの情報を把握できるようにして、迅速な対応につなげます。
#ニュース
参議院選挙「襲撃予告」のネット投稿889件、大半はいたずら 警察が警告・摘発
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「見つけたら撃つ」「56してやる」といった候補者らに危害を加える趣旨の投稿を、警察庁が初めて集計。実際に襲撃を意図していた人物はいなかったとしています。
一部については投稿者を特定して警告。候補者の殺害を示唆する投稿をした会社員の男を公選法違反容疑で逮捕した例もありました。
【図書委員の私が選んだ本が本屋のフェアになっていた件】その本が売れた理由は、“高校生の声”だった。──100年後も書店の棚に残したい本を選ぶフェアの現場から
note.wrl.co.jp/n/nb94f1d3ec...
関連過去記事:
x.com/Bookness2/st...
x.com/Bookness2/st...
【バンダイ】「モチモチの木Tシャツ」、大人気過ぎてなんと18次受注開始
game.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
ブルスカで自分の本の宣伝したんだかしてないんだか完全に忘れたんですが、なんかこんな感じのラインナップで #文学フリマ香川 に乗り込む予定です!ご縁があればよろしくお願いします!
c.bunfree.net/e/eMH
冷蔵庫の中で〜、大変面白かった。
21.07.2025 11:06 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0【参議院選挙】
あなたの考えに近い政党は?新手法のボートマッチ
vdata.nikkei.com/election/202...
#参院選2025
このボートマッチっていうの面白かった。
テーマを5つ選んで、架空の政党A党とB党のどちらの姿勢がいい?っていう質問に答えていく。
5つのテーマのうち一部は自分の意見と合わないのがリアル。こちらの政党の方がまだ耐えられる、と思える苦渋の選択をするしかない。