積読を読んでるとお金が減らないみたいだぞ。
15.11.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@eighter.bsky.social
積読を読んでるとお金が減らないみたいだぞ。
15.11.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「平場の月」と「KILL 超覚醒」を追加した。
15.11.2025 10:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ミーツ・ザ・ワールド」、「旅と日々」、「プレデター バッドランド」の予約を完了した。
13.11.2025 05:04 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0明日と明後日の予定が薄いぞ。上映館の減ってきてるアレとアレ行けるかも。
12.11.2025 12:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アガサは1976年まで生きたから僕が小学生の頃はまだ存命だったんだな。最初に読んだのは中学生だった。
10.11.2025 14:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アガサ・クリスティとスコット・フィッツジェラルドの伝記を並行して読んでるのだけど、この2人はたったの6歳差なのかあと。
10.11.2025 13:43 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0トルストイの「戦争と平和(1)」をワイド版岩波文庫と光文社古典新訳文庫を交互に比べながら読んでる。時間かかるけどどっちもいいなあ。2回読むとわかるのもあるしこのまま両方読むか。
05.11.2025 00:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0トルストイ「戦争と平和」(岩波ワイド文庫)を読みはじめた。たぶん読んだことないはず。「アンナ・カレーニナ」は読んだことあるし面白かった記憶もある。
若い頃の小説読み筋力が少し戻ってきた気がしてる。うれしい。
今のところあんまりハマらないなあ「嵐が丘」。いっかい小川哲の「火星の女王」いっとこうかな。
01.11.2025 01:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「高慢と偏見」読了。ページターナー。次は「嵐が丘」を岩波文庫で。
30.10.2025 05:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「高慢と偏見」2巻まで読了。面白くてたまらない。3巻の1章も読んで、先が気になること。ここで止めたくないけど時間切れ。
28.10.2025 12:06 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0校長先生になった幼馴染以来の感慨
28.10.2025 06:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同窓生が警察署長になったらしい
28.10.2025 05:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「風と共に去りぬ」を読み終えた勢いで「高慢と偏見」(中公文庫)を読み始めたら、これも面白くてすぐに1巻読了。
27.10.2025 10:11 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「濹東綺譚」は読み終えたし「風と共に去りぬ」は全5巻中4巻が今日終わりそう。「嵐が丘」と「高慢と偏見」が待ってるんだけど、どうしよう。
24.10.2025 12:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0松浦寿輝「無月の譜」
松家仁之「泡」
の2冊も買うてしもうた。仕方ないなあ。
ギレルモ・デル・トロの「フランケンシュタイン」上映館少ないなあ。予定立てにくいよ。
24.10.2025 02:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0森鴎外の「阿部一族」を読んだ。この陰惨だけどそこでのコードな感じ、ちょっとジェームズ・ガンみたいだな。
23.10.2025 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しばらくは古いもので読んでないのを読もうと思ってたのに、小川哲の新刊が。しかたないなあ。
booklog.jp/item/1/41521...
「風と共に去りぬ」と「濹東綺譚」を交互に読んでる。
21.10.2025 23:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0永井荷風は1879年生まれで、マーガレット・ミッチェルは1900年生まれ。
20.10.2025 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ナポレオン3世のフランスがメキシコを獲りにいったのも同じ頃。
18.10.2025 22:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03部までで、南部の負けが決まって、北部ヤンキー軍の略奪がひと通り終わって、支配が始まるあたり。
南部の視点から描かれる南北戦争は、だいたい太平洋戦争の日本と同じ。精神論で短期で決着がつくから心配ない。で始まって、武器や食料の補給を考えるの忘れてました。で終わり。
初めて読んでる「風と共に去りぬ」が面白くて仕方ない。もう半分過ぎてしまった。
18.10.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 018世紀以降のアメリカの歴史を勉強してみるとイスラエル建国はヨーロッパの手癖なんだとよくわかる。アラスカも似てる。
18.10.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0薩英戦争とアメリカの南北戦争はだいたい同じ頃
18.10.2025 13:50 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0残りの時間を計算できる感じになってきた
16.10.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほんとになあ。
「僕は倒れることこそなかったけど、身を切られるような思いだったのは同じです。肉体が死ぬ前に、精神的な「死」を迎えるなんて、思ってもみませんでした。」
gendai.media/articles/-/1...
Outlookでフラグ付けたつもりがなんか飛んでった。残念案件だから選んだアイコンが...まいったな
15.10.2025 05:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ショパンコンペ2025をyoutubeでみてるのだけど素晴らしい。若者が真剣に演奏している姿を見てそれだけでうるうるしてる。
13.10.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0