物価が上がると娯楽産業全体が厳しくなるんですよ。どんなに面白いものが出来たって、食費よりこっちを優先してくれとは言えないもん。ゲームだってそう。3食抜いてガチャ回せというゲーム開発者がいたら、それはヤバいでしょう。どれだけ大人気のジャンプ漫画でも、子どもの学費を捨てて漫画読めと言い出したら、それは集英社の最後の日ですよ。だから今の状況は何とかしないと、ロクなことになんないっす。
12.10.2025 12:01 — 👍 337 🔁 152 💬 1 📌 1@moko2.bsky.social
魔女だったことに魔法を失ってから気付いたアンポンタンです。ここにはできるだけ意味不明なことを書きたい(できてない) https://lit.link/m0k0m0k0
物価が上がると娯楽産業全体が厳しくなるんですよ。どんなに面白いものが出来たって、食費よりこっちを優先してくれとは言えないもん。ゲームだってそう。3食抜いてガチャ回せというゲーム開発者がいたら、それはヤバいでしょう。どれだけ大人気のジャンプ漫画でも、子どもの学費を捨てて漫画読めと言い出したら、それは集英社の最後の日ですよ。だから今の状況は何とかしないと、ロクなことになんないっす。
12.10.2025 12:01 — 👍 337 🔁 152 💬 1 📌 110/12(日)18:00〜「平山亜佐子のこちら文献調査局」にライター、翻訳家の堀越英美さんが初登場します! わーパチパチパチ👏 堀越さんの調べ方やお仕事の話、座右の書などを聞いちゃいます。レア回! @shirasu_io
shirasu.io/t/Buncho/c/B...
最近いいなと思ったこと
・町内会のお祭りで丸くて大きなクッキー缶が金庫がわりになっていたこと
・燃えないごみの日にカラスがゴミ捨て場で首を傾げていたこと
・普通の中華料理屋さんで頼んだチャーハンにカニカマじゃないカニが入っていたこと
トランプ(政権)とのこういう相似性は単なるワンオフ的な現象だったり、単純に「日本の政治がアメリカの政治の後追いをしている」的な分析に留めるのではなく、もっと巨視的に「人類がどんんどんオンラインで脳味噌腐っていってる」、そう、ブレインロット現象の一環として観測・分析すべきだと思う。
つまり「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人が一国の首相になってしまった」というよりは「どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人だからこそ今、一国の首相になった」という視点。
高市さんが主張通りの政策を実行してもやばいけど、いざ総裁総理になって中道的な政策をとりたくなっても保守の支持が維持できなくなる。排斥主義者や過激な支持者が多いと政策の選択肢や自由度が減る。トランプ政権ですらそうなってる
04.10.2025 06:06 — 👍 101 🔁 63 💬 0 📌 0【日産 自動運転の実証参加者の募集開始 約300人】
news.tv-asahi.co.jp/news_economy...
来月下旬から横浜市で自動運転の実証実験を始める日産自動車が実証に参加する一般モニターの募集を始めました。
日産など4社が始める自動運転の実証実験では、みなとみらいや関内など、横浜市の市街地26カ所をドライバーが乗った状態で走行します。配車はアプリで行います。
▼タップで詳しく読む
何度か書いているんだけど、右翼の友人に「五族協和?あんなものは建て前だ」と言われてショックだったという経験があり…。
色々想像するに、ある種の人は「実利のために不正を働くことは、建て前ばかりの理想主義ではないから、より正直で善良な事だ」と感じているのではないかという気がしている。
これはトランプが支持される理由に似ている。
ハリウッドの映画やテレビはリベラルの影響力が強かったが、今ちょうど影響力の喪失というか権力の移行みたいなものが起こっている。昔スティーヴ・バノンがハリウッドのソフトパワーをリベラルに握られているのは大きいみたいなことを言っていたが、逆にいわばニューメディアをシリコンバレーを含めた右派が握るようになってきたわけだ。
22.09.2025 04:08 — 👍 3 🔁 3 💬 1 📌 0誰もマジレスしないから一応書いとくけど髪・肌・瞳の色から判断される似合う色の系統のことだよ>ブルベイエベ。顔の造作や体型は関係ないよ。体型は骨格診断てやつがある
09.09.2025 15:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0というか、ひとくちにフェイクニュースとかディスインフォメーションと言っても、同じくらい荒唐無稽なのに拡散する奴(反移民とか)と相手にされない奴(宇宙人とか)があるわけで、それはやはり下地というか受け入れる素地が多くのパンピーにあるということだと思うがねえ(そして不正確でも何らかのリアリティに裏打ちされている)。供給側というより需要側の問題というか。
05.09.2025 03:02 — 👍 7 🔁 7 💬 1 📌 0ほかにホープ軒しかないからみんなここに入るしかないので観光地価格のまじで謎の店
04.09.2025 10:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0国立競技場の周りで彷徨ってると辿り着く店こと
04.09.2025 08:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0imdkm氏のnoteで知ったけど、Lyrical Schoolの新曲超良いですね。
youtu.be/vL-xT0zv4BE?...
フリーランス新法だなんだといって 最近
発注書が送られてくることが増えたのだが
これがまた曲者でイライラしている
納品後は著作権を放棄することとする…
って書いてある発注者が複数あることに
イライラしている
新法に乗じてリスク回避の文言入れたくなるのはわかるけど
その原稿料でそこまで求める!?
と呆れる会社もある
杓子定規に決められなくて全てはバランスだと思うけど、原稿料に見合わない縛りを要求しているとこは多い
そういう会社に限って、何か問題起きたら全部著者のせいにするような契約書まで結ぼうとしてくるからほんとビビる 全力でお断りですよ!
バー、ではないですけど、雑貨屋さんの「たてまつる」とかいかがでしょう。高浪慶太郎さんの弟の高彰さんがされてます。店主話好きなので、知りたいこと教えてくれる気がします。
www.instagram.com/tatematsuru/
秀和システム新社より、皆さまへ
これからの秀和システム新社にも、ぜひご期待いただければ幸いです。
コミケ活況の立役者「同人誌印刷」が苦境 業者の4割が赤字(帝国データバンク)║Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/054da6eb5d93381844bad7c90283371bce20d75c
昨日は贅沢も速水健朗さんの案内で日本橋高島屋の資料館にて「団地と映画」展を拝見しました! 広い空間ではないと聞いていたけど、あんなに情報量が詰まっていてしかも見やすく楽しい仕掛けがたくさんあって驚きの連続! まだ会期ありますのでみなさんもぜひ。
16.08.2025 02:37 — 👍 6 🔁 6 💬 0 📌 0グレタさんを馬鹿にしてる場合ではない
暑い
3K仕事はしたくないでござるが、外国人が身の回りに住むのは嫌でござるとか、むしが良いにも程がある無視できない人数の人々。
23.07.2025 21:57 — 👍 15 🔁 10 💬 1 📌 0急がなければ困る人間は、急がなくても困る人間からは「危険な運転で威圧してくる治安のわるいドライバ」に見えているのだろうし、実際キレ追い越しおじさんとかは悪めかなーと思うものの。彼は速度という点でいえば弱者である。強いものが正しく、弱いものは悪にはしるということだ。
あおり運転ブームの頃とか、おっとり奥さんとかから「今日こんな怖いめにあって・・・」みたいな話けっこう聞いたがまったく信用ならなかった。コミュニケーションやインターネットにおいて「マイペースを乱す人間は、悪」という常識が支配的になったとしても、公道の正義はマイペースではないからだ。
なにをしてもバズってしまう人、かわいそう。逆にSNSに向いてない。
23.07.2025 10:24 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0より低次元な話として、男は女とセックスするためだけに無限のパワーを発揮できるものなのに、それを去勢させるのはすごくエネルギーの無駄ではないのかということを思う笑。左派はその係数を無視してるだろ笑
21.07.2025 11:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0問題は参政党支持者も「自分は排外主義者だ」と思ってないところなんだよな。林原めぐみみたいに「ただ『迷惑をかける外国人』に入って来ないで欲しいと思ってるだけだ」と。だから「外国人の犯罪率は高くない」「悪い日本人だって沢山いるのにことさら『外国人』を強調するのは無意識な差別意識の表れでは無いか」とか繰り返し言い続けるしかない。
もっと言えば「優遇されてるのは『富裕層の外国人』で、富裕層は日本人外国人問わず優遇されてるから『内と外』ではなく『上と下』の戦いをしなければならない」と。
るーさん、あずきさん 本日は本当にありがとうございました。素で姓名を名乗ってしまいましたがわたしは人にはよくモコモコと呼ばれています。またいずれお目にかかれましたらうれしいです、ペラ1枚新聞つくれましたらお持ちします😺
4歳がまたハナヤさんに行きたいと言っていて面倒くさいです笑 スケジュールいただいてきたのでまた行ってみようと思います◎
我が家の子らは名前、写真などお載せいただいても大丈夫です、と一応書き添えておきます。ありがとうございました🙇♀️おやすみなさいませ🌃
tontonさん場所わかりました!またゆっくり行きます!😁
05.07.2025 06:31 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0飲み物了解です!🫡 いま電車が江坂を出ました。
05.07.2025 04:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イイヤンくんがよく言ってるけど、よさげなフィードはわたしも知りたい。けど知らない。あ、あとPopular With Friendsタブも時々見てるよ
04.07.2025 11:50 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Discoverタブからばかすかカジュアルフォロー・リムーブしてるよー
04.07.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0王谷さんの文章のうまさ、社会への姿勢などが掴みやすく出てる文章があるので広く読まれてほしい。
途中めちゃくちゃ怖い話が入ってくる上に文章力の高さで本当に怖いけど、でも筆者の姿勢が信頼できるので怒りと共にぐっと読める。
gendai.media/articles/-/5...