モンハンワイルズは大型拡張も遊びたいと思っているけど、このまま続けるといざ来た時に「いやー…もう良いっすわ…」になる可能性もある。
世間的な低評価には特段同意しないけど、自分の水準においてはモンハンに対する140時間は「もう十分遊んでますわ」だし。
祭りの間遊んで、王ウズ倒すまでやって、一旦手打ち、くらいかなあ。
@clockworkstudio.bsky.social
行く、見る、聞く、食べる、遊ぶ、全て旅。旅の見聞をつぶやきます(時々連投します)。ホームは福岡→東京→大阪→再び福岡。
モンハンワイルズは大型拡張も遊びたいと思っているけど、このまま続けるといざ来た時に「いやー…もう良いっすわ…」になる可能性もある。
世間的な低評価には特段同意しないけど、自分の水準においてはモンハンに対する140時間は「もう十分遊んでますわ」だし。
祭りの間遊んで、王ウズ倒すまでやって、一旦手打ち、くらいかなあ。
出勤前にまたMTGアリーナやってた。
節制を以て接すれば、1戦あたりはだいたい10分程度で終わるので、切り上げやすいのが良い。
ただこのままだと旅の前にやってたシレンを再開できない…というか、毎日やるゲーム、朝晩1つづつに抑えたいんだよね。それ以上は息苦しくなってしまいそう。夜のモンハンをいつまで続けんのか問題でもある。
おはようございます☔️やっと降った福岡から、今日もお送りします
03.08.2025 22:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0今日のMTGアリーナ
- 今日はラノワールのエルフと再会した。主に緑でやってたので感慨深い。
- まだまだ接待してもらってる段階なのでめっちゃ勝てる。色別課題はやりなおしても手札が同じなので、詰将棋形式なんだろうね。
- 大真面目にdiscordくんを持ってるのめっちゃ笑ってしまう。
ある程度やったことがあれば序盤で積むことはない作りだけど、これ未経験者はどうなんだろうな?
要素の説明はまあ十分だけど、考え方とかには踏み込んでないので、苦労するのかも。
あと、今日のべらぼうは劇中劇がめっちゃ楽しそうだった。みんなが普段とは違う役回り!
03.08.2025 11:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今夜のべらぼうは、山東京伝の回。
手短ではあったけど、春町先生が彼の真の気質を見抜くくだりは、ここまで育てたキャラが動いてて、2クールアニメの第2クール感。大河ドラマの味がしてきた。
蕎麦のお供は秩父の味噌漬け……おかず力が高い!麺つゆ不要だった!
もう少しちゃんと書いとく。
Florenceの良いと思ったところは、時間の経過による心境や状況の変化を、同じ事物に対するインタラクションの変化で表現して見せているところ。
あるときにはだるい事がある時にはサクサクいける、人ってそういうことあるけど、これがインタラクションで表現されてる。逆に、ある時はバチッとはまっていた事が、ある時にははまらない、とかも。
Florenceというゲームをやった。完結までで40分。
スクショの女性のある恋愛の話。
この画面で言えば下の寿司をクリックすると食べて先に進む、みたいな簡単なインタラクションで進んでいく。
話自体は10回くらい「知らんわ」って声が出るようなものだったけど、インタラクションを使ったストーリーテリングが良く機能するように作られているのが良い。
Flashの脱出ゲームみたいのがなかったら本作は生まれず、本作がなければVenbaなどは生まれなかったということだろうか。
別のゲームの予習として遊んだが、意外な所で文脈が埋まった感じがする。
思い出したように上げるドラクエウォーク進捗。
埼玉の旅で、ついにお土産50%に。
ここまでも5年以上かかってるのだけど、残りはどうかな。こういう揃えものは、簡単なところから埋まるからね。行き方に悩むポイントが沢山残っている。
九大病院前の新しいコーヒー屋の、アメリカーノ(アイス、深煎り)
03.08.2025 02:45 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0博多座の前を通った👀
03.08.2025 02:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0欲望の解放
(割と普段から解放してる、それはそう)
よかドック(福岡市の健康診断)を受けた。
ほんとは胃透視もやってもらうつもりだったけど、首の話をしたら「直ってからやりましょう」という話になり、また後日来る事となった。まあ、あれ、色んな姿勢取るからね。
シャドバやWIXOSSは少し触っていたので、TCG自体が四半世紀ぶりというわけではない…、まあそれでも10年ぶりとかにはなるのか。
02.08.2025 15:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MTGアリーナで遊び始めた。
紙のカードで少し遊んでいたのがインベイジョンブロックで01年、ざっくり四半世紀ぶりって感じ。
チュートリアルが白デッキで進行して、途中でセラの天使がもらえて、久々の再会を喜んだ。
ガンガン人と戦いましょう!となるのは恐らく少し先。
色別課題の5連戦の5戦目、あれはたぶん相手は人間だったんだと思う…
FFコラボのキャンペーンは先月で終わってたので、カードを集めるのには難儀するかもしれない。こういうタイミングを逃す系をやらかしがちな、くろっくさんです。
夜の散歩を兼ねて、CoCo壱から失礼します🍺🍛
#青空ごはん部
MMOのシナリオだとFF14が話題になりがちなんですが、DQ10も十分練られた話をやってると思うんですよね もっと評価されて良い
(MMOの作業部分にうんざりしてしまってバージョン5の最初くらいでやめてしまってるけど)
(FF14もやってみたいのだけど同じ理由で敬遠し続けている)
昨晩帰宅してからモンハンやって、寝たのが2時なので、7時半過ぎまで寝てしまって、「涼しいうちに行動」ができず、行動を起こすのが面倒なモードに入ってしまった
02.08.2025 00:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一応、定期的に会う実家の母に対しては思想が変な方向に行ってないかをずっと警戒しているのだけど、今のところは大丈夫そうなんだよね。すこし独善的なところもあるがまともな、昔の母から変わらず。
で、それは、母の主要情報源がテレビだからじゃないかという仮説がある。
テレビは「いくらなんでも、それはない」ことはあまり言わないので。
ただ、youtubeとかも見てはいるので、そちらの侵入路について警戒は引き続き必要だろうなーと。
今日のモンハンワイルズ
バウンティに乗っかって、セルレギオスを討伐。
操虫棍とはむしろ相性が悪く、エキス3が取得しづらい箇所にあるのと、空中戦を挑むのがハイリスク。
虫飛ばしでエキス取ってくる練習にはなった…
称号40個獲得って何だ…?w
あと、これは今更だけど、サポハンのミナ、片手剣で目眩いれてくるの優秀ね。
X毎日、なんだったら毎時見てるけど、件のゲームの話題を目にする事は全くないからね。コントロールだよコントロール!
01.08.2025 15:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0note.com/chikahitujiy...
別にこの記事にも彼だけにも限った話ではないが、なぜFor you/おすすめを見る前提でX/旧Twitterを語るんだよ!と思う。
オススメ見るのやめろ、適切にturn off repostしろ、話はそれからだ、って言いたい。
TLはコントロールできるものだし、17年前はそれが普通だっただろ?
…古参乙だが酔った勢いで言っちゃったぜガハハ!
ベルドの時もテレビに映った疑惑あったけど、さっきまでめっちゃカメラの先にいたので今日はほんとに映ってたかも
01.08.2025 09:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0野球場から失礼します🍺⚾️
今日は鷹祭。今年のレプリカユニは赤!
親不孝通りの自転車屋で空気入れてもらった。
そんなとこに自転車屋があるのもびっくりだし、老舗なのか店の方がめっちゃ詳しくて色々教えてくれてすごかった。
復帰のPath of Exile(PoE1)
旅の前にはやれてなかった、本バージョンから追加された「マップを連続でクリアして最後にボス倒すやつ」をやった。
ボスは3体いて、そのうち1体を倒した。
イライラ棒ではありつつ、しかし赤青ボスのような強烈なギミックではないので、まあなりゆきで倒せた…的な。
さっき装飾品をいじってて気づいたんだけど、ガードのスキルは武器スキルで、回避のスキルは防具スキル。
回避ガンスをちょっと頑張ってみるのも悪くないかも。
今日のモンハンワイルズ
大砲モロコシ作った。
振ってみて、改めて難しい武器。スロットが3-2-0だと砲撃かガ性を妥協する必要があるし、放熱状態は思ったよりすぐ切れるので「竜撃砲打たなきゃプレッシャー」がかかってしまって苦しいプレイングになる。
見た目だけ楽しむと割り切って良い気がする。
セブンイレブンの件は公式サイトからお問い合わせしといた。
31.07.2025 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあ、あれだ。全部資本主義が悪い。
31.07.2025 13:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0