ちゃ's Avatar

ちゃ

@fubbuba.bsky.social

7 Followers  |  21 Following  |  36 Posts  |  Joined: 09.02.2024  |  1.8508

Latest posts by fubbuba.bsky.social on Bluesky

やっぱFBめんどくせぇ

14.11.2025 15:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まじ終わってる。
自民を早く見限るべし。

04.10.2025 06:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
(社会季評)高校野球、熱風に潜む暴力 勝負を解毒、「その後」があるさ 東畑開人:朝日新聞 夏の甲子園、沖縄尚学高校が全国制覇を成し遂げた。試合自体も素晴らしかったし、決勝時には道路から車が消えたとうわさされたように、NHK総合の瞬間最高視聴率(沖縄地区)が52・3%で、沖縄全体が大いに盛…

有料記事がプレゼントされました! 9月19日 22:52まで全文お読みいただけます。
(社会季評)高校野球、熱風に潜む暴力 勝負を解毒、「その後」があるさ 東畑開人:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...

18.09.2025 13:54 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0

Tverでも見れる(1、2回目ともに)

ハートネットTV
特集「生活保護」
tver.jp/episodes/eps...

17.09.2025 05:50 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「体験格差」を考える:下 子どもにとって大切なことは 今井悠介さん、おおたとしまささん:朝日新聞 子どもたちの間で「体験格差」が広がっているといわれる。そもそも、子どもにとって大切な体験とは何なのか。体験格差の問題に取り組む公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」の代表理事・今井悠介さんと、…

有料記事がプレゼントされました! 9月16日 06:52まで全文お読みいただけます。
「体験格差」を考える:下 子どもにとって大切なことは 今井悠介さん、おおたとしまささん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...

14.09.2025 21:57 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
「こども食堂」の名はもう使わない 名付け親が感じてきた疑問と怒り:朝日新聞 官民が後押しし、全国で1万カ所を超えるほど広がった子ども食堂。その「名付け親」であり、13年間、東京都大田区で子ども食堂を運営してきた近藤博子さんが、この春、「こども食堂」の名前を使わないと宣言した…

有料記事がプレゼントされました! 9月14日 21:11まで全文お読みいただけます。
「こども食堂」の名はもう使わない 名付け親が感じてきた疑問と怒り:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

13.09.2025 12:12 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
トランスジェンダーの性自認「伝染する」 参政党の和田市議、那覇市議会で発言(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース 参政党の和田圭子那覇市議は12日の市議会一般質問で、トランスジェンダーの性自認が「伝染する」と述べ、病気に例えるような差別発言をした。「トランスジェンダーの生徒に必要な対応は、心の性別に基づく配慮

トップ当選ですからね...嫌な世の中になったと思います。

トランスジェンダーの性自認「伝染する」 参政党の和田市議、那覇市議会で発言
news.yahoo.co.jp/articles/16e...

12.09.2025 07:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
(インタビュー)しんどさ増す子ども 教育・社会学研究者、桜井智恵子さん:朝日新聞 子どもたちのあいだで、自殺やいじめ、暴力などの問題が深刻だ。子どもの数が減っているのに、しんどい子どもは増えている。何が子どもを追いつめているのか。教育・社会学研究者の桜井智恵子さんは、「あなたがが…

有料記事がプレゼントされました! 7月16日 21:10まで全文お読みいただけます。
(インタビュー)しんどさ増す子ども 教育・社会学研究者、桜井智恵子さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...

15.07.2025 12:12 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「保育園」の倒産・廃業、3年連続で増加 2025年は過去最多ペース(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース 2025年上半期(1-6月)に発生した「保育園」運営事業者の倒産(負債1000万円以上、法的整理)や休廃業、解散による閉鎖は、計22件判明した。前年同期(13件)から7割増となり、これまで最多だっ

「保育園」の倒産・廃業、3年連続で増加 2025年は過去最多ペース(帝国データバンク)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d41...

09.07.2025 10:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
国民民主・参政に勢い 立憲は比例区で伸び悩み 参院選序盤調査:朝日新聞 朝日新聞社が7月3、4の両日に実施した参院選の序盤情勢調査では、自民党の議席がしぼむ一方、減少分が野党第1党の立憲民主党ではなく、SNSを重視する層から支持される国民民主党と参政党に移る形になってい…

ヤバい方向に...

有料記事がプレゼントされました! 7月6日 10:50まで全文お読みいただけます。
国民民主・参政に勢い 立憲は比例区で伸び悩み 参院選序盤調査:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

05.07.2025 01:55 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
美容沼、50代ではまったら… 中年男性の「自立幻想」に気がついた:朝日新聞 夜、ふと視線を向けた電車の窓ガラスに、死んだ父親が映っていた。ぎょっとして見つめたら、がさついた肌の自分だった――。東京都在住の会社員でライターの伊藤聡さん(53)は、そんな経験から4年前、スキンケ…

有料記事がプレゼントされました! 7月1日 11:30まで全文お読みいただけます。
美容沼、50代ではまったら… 中年男性の「自立幻想」に気がついた:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

30.06.2025 02:32 — 👍 249    🔁 217    💬 0    📌 5
Preview
沖縄戦「平和の詩」の朗読に選ばれても おばあちゃんは喜ばなかった:朝日新聞 沖縄県糸満市の県平和祈念公園で23日昼に執り行われる沖縄全戦没者追悼式で、今年は豊見城(とみぐすく)市立伊良波小6年の城間一歩輝(いぶき)さん(11)が「平和の詩」を朗読する。祖母が沖縄戦で受けた苦…

有料記事がプレゼントされました! 6月24日 14:50まで全文お読みいただけます。
沖縄戦「平和の詩」の朗読に選ばれても おばあちゃんは喜ばなかった:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

23.06.2025 05:52 — 👍 56    🔁 32    💬 0    📌 0
Preview
フジの事案は性暴力の典型、「自省を」 識者が報告書で注目したこと:朝日新聞 元タレントの中居正広氏が起こした女性とのトラブルについて、フジテレビの一連の対応をめぐり、同社と親会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)が設置した第三者委員会が31日、調査報告書を公表した…

有料記事がプレゼントされました! 4月4日 22:35まで全文お読みいただけます。
フジの事案は性暴力の典型、「自省を」 識者が報告書で注目したこと:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

03.04.2025 13:49 — 👍 23    🔁 16    💬 0    📌 0
Preview
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞 日本人はアメリカ人に比べ、困っている人への同情心が低く、他人に「助けて」と言えない――。一橋大学の鄭少鳳講師と名古屋大学の石井敬子教授(文化心理学)らの研究チームが、そんな研究結果を米心理学会誌に発…

有料記事がプレゼントされました! 4月2日 09:04まで全文お読みいただけます。
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...

01.04.2025 00:10 — 👍 11    🔁 16    💬 0    📌 0
Preview
映画『教皇選挙』公式サイト|2025年3月20日(木・祝)全国公開 本年度アカデミー賞8部門ノミネート! 閉ざされたシスティーナ礼拝堂で行われる秘密の投票。次期ローマ教皇をめぐる極上のミステリーが、その禁を解く。

教皇選挙、めっちゃ面白かった。ラストやばい。

cclv-movie.jp

30.03.2025 11:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ライオンの子保育園グループ、認可外2園も不正1.3億円 総額2億6000万円に 2025年03月27日 09時11分

ライオンの子保育園グループ、認可外2園も不正1.3億円 総額2億6000万円に

27.03.2025 09:11 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
教員の「タダ働き」が支えた「部活」を今度は地域が?「女性の教職離れ」も加速する学校の過酷な現状(CHANTO WEB) - Yahoo!ニュース 今まで、いわば「先生のサービス残業」で成り立ってきた学校の部活動。近年、これを地域に展開する動きが広がっています。教職員への負担への危惧から、女性の教職員離れも深刻に。こうした教育現場の問題が及ぼす

教員の「タダ働き」が支えた「部活」を今度は地域が?「女性の教職離れ」も加速する学校の過酷な現状
news.yahoo.co.jp/articles/f32...
「部活動の地域展開が進むと、その母親たちにますますシワ寄せがいく。部活動を支える役割として子どもの送迎など必然的に家庭の負荷が高まり、母親の負担が増える恐れがあります」

22.03.2025 10:55 — 👍 0    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
教室から社会へ、皆を豊かにする「特別扱いの逆説」 東畑開人さん:朝日新聞 ■東畑開人さんの「社会季評」 「面白いんだよ、みんなが豊かになるんだ」 スクールカウンセラーをしている友人と話をしているときに、「特別扱い」の話になった。大人の社会だとピリピリし、ハラハラするテーマな…

有料記事がプレゼントされました! 3月22日 19:21まで全文お読みいただけます。

教室から社会へ、皆を豊かにする「特別扱いの逆説」 東畑開人さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
「なんらかの特性もあり、落ち着かないのは理解できる。でも、どうしたらいいのか、良いアイデアは出なかった。すると、担任が冗談を言った。「いっそ先生になってもらいますか?」」

21.03.2025 10:23 — 👍 40    🔁 26    💬 0    📌 3
Preview
障害ある息子を手にかけた父 44年の献身、見つからなかった居場所:朝日新聞 「今ね、自分の子どもを殺しちゃったんですよ」 昨年7月4日夜、110番通報してきた男性がそう告げた。電話がつながったまま、男性は2階にあがり、妻に伝えた。「かあちゃん、俺、おきよを殺しちゃったぞ」 …

プレゼント機能を使いました。3/13の13:00頃まで。

障害ある息子を手にかけた父 44年の献身、見つからなかった居場所
digital.asahi.com/articles/AST...

12.03.2025 03:55 — 👍 1    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
那覇市の給食、カルシウムや鉄分が足りず 物価高騰のなか給食費を据え置き「食材の調達が困難に」 2025年03月07日 10時08分

那覇市の給食、カルシウムや鉄分が足りず 物価高騰のなか給食費を据え置き「食材の調達が困難に」

07.03.2025 10:08 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
職員の虚偽配置、延べ1000人 ライオンの子保育園、2019年度から 5園で不正受給が常態化【表あり】 2025年02月19日 10時21分

職員の虚偽配置、延べ1000人 ライオンの子保育園、2019年度から 5園で不正受給が常態化【表あり】

19.02.2025 10:21 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
[社説]那覇 中学給食無償化 拡充と継続の第一歩に 2025年01月26日 06時05分

[社説]那覇 中学給食無償化 拡充と継続の第一歩に

26.01.2025 06:05 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
「原因究明と防止策を」 両親、学童と市に求める あいまい説明に不満も 石垣男児窒息事故 沖縄 「原因究明と防止策を」 両親、学童と市に求める あいまい説明に不満も 石垣男児窒息事故 沖縄 - 琉球新報デジタル

ryukyushimpo.jp/news/nationa...
「両親によると、男児は沖縄本島や市内の医療機関に入院。気管切開し、発声ができなくなったという。7月下旬に退院後、9月に復学した」

22.01.2025 22:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
(耕論)マイノリティー、冬の時代? 山口智美さん、木村忠正さん、大澤優真さん:朝日新聞デジタル トランプ大統領のカムバックに合わせて、企業などで「多様性」の看板を下ろす動きが加速する米国。マイノリティーは「冬の時代」を迎えるのか。この波は日本も覆うのか。 ■権利保障への反動、波及も 山口智美さ…

有料記事がプレゼントされました! 1月23日 22:17まで全文お読みいただけます。
(耕論)マイノリティー、冬の時代? 山口智美さん、木村忠正さん、大澤優真さん:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/DA3...

22.01.2025 13:20 — 👍 5    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
給食ないと「カツカツ」、アルバイト2つ掛け持つ高校生 「相対的貧困」の実態は #令和の子(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース 学校の制服代や給食費が払えないなど、ほとんどの人が持っているものを持てない状況「相対的貧困」。すぐに命の危険があるような「絶対的貧困」に対して、一般世帯の所得の水準以下で生活を送ることによる貧困を

給食ないと「カツカツ」、アルバイト2つ掛け持つ高校生 「相対的貧困」の実態は #令和の子(千葉日報オンライン)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5a0...

13.01.2025 10:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

浦添市長と那覇市長の言い分、意味がわからない。就学援助は自治体に補助額分が下りてくるから関係なくない?物価高で苦しんでいる家庭は多いのに分断と格差を生むから延期ってのも、全然共感できない。

21.12.2024 06:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

税金納めるために年1万もする電子カード買わんといかんとか、ふざけてる。

19.12.2024 23:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
(社会季評)半径5メートルの傷と誇り、託した選挙終えて 自分と異なる「物語」、思い馳せる 東畑開人:朝日新聞デジタル 選挙の一年だった。都知事選、各党の代表選、衆院選、米大統領選など、私たちを熱くさせる選挙がたくさんあった。そういう一年にも、私はもちろんカウンセリングをして暮らしていたわけだが、そこで得た政治的観察…

有料記事がプレゼントされました! 12月20日 13:08まで全文お読みいただけます。
(社会季評)半径5メートルの傷と誇り、託した選挙終えて 自分と異なる「物語」、思い馳せる 東畑開人:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/DA3...

19.12.2024 04:10 — 👍 14    🔁 12    💬 0    📌 0

モータム、スポーツ選手として恥ずかしくないんかな

18.12.2024 12:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

オアシス、終わってた...全然つながらなかった。

07.12.2024 04:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@fubbuba is following 19 prominent accounts