クニクニ55's Avatar

クニクニ55

@0917-14.bsky.social

行動範囲も視野も狭い人間です。 書店、図書館、美術館、不動産屋巡りが好き。

126 Followers  |  110 Following  |  60 Posts  |  Joined: 17.04.2025  |  2.4951

Latest posts by 0917-14.bsky.social on Bluesky

私は昔漫画からこの物語を読んだのですが、「依存」と「素直な心」みたいな部分が共通していていると思います。
このシーモアは家族に依存しながらも破滅型の性格で、子供の頃からかなりの変わり者。でも妹や少女には素直なのですよ。
トリガーは何でもよかったんじゃないかと思います。
にしても、描写やセリフがとてもカッコよくて、正直よくわからない内容なのですが、とても面白く読めました。

25.09.2025 11:35 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ご返信ありがとうございます。うどん屋さんのどんぶりがタヌキだったのは、茂林寺があるからなのですね!
素敵な所だったので、またぜひ訪れたいと思います。

22.09.2025 21:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは。
今日館林美術館に行ったのですが、お休みでした‥昨日、電話して確認したのに残念ながら伝わってなかったみたいです。でもとても綺麗な美術館で、ゆっくりお散歩して、駅前の花山うどんを食べて帰ってきました。

22.09.2025 06:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

連休中に読もうと思っていたのに、評判通りあまりの面白さに時間も忘れて読み終えてしまった。
奴隷として苛烈な暴力を受けながらも家族や友達を想い、時に後悔しながらも先に進んでいくジェイムズに心から声援を送っていた。
「人間はおかしなもんだよ。自分の好きな嘘は信じる。都合の悪い真実は無視する」

20.09.2025 06:01 — 👍 32    🔁 2    💬 0    📌 0

金沢のお菓子なのですが、シロイさんに似てます。

19.09.2025 12:48 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image 19.09.2025 12:48 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

本当に今からみるととても焦ったい、旧家を守る為の腹の探り合いで、こんな感じだったのだろうと想像できました。
自由そうに見えたましたが、こいさん、幸せになって欲しかったです。
美しい船場言葉と情景がとても印象的で、梅子さんのおかげでまた読みたくなりました。

16.09.2025 12:48 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

私は色々な揉め事を聞いたフリ、忘れたフリをして生きているので、やはり鶴子に肩入れしてしまいますね。こいさん、結婚したかったのでは、と思います。
それにしてもラストのオチ(?)ちょっと意地悪な感じがします‥。

16.09.2025 04:59 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

同感です。アッシュに泣けましたね。
私はこれでサリンジャーにもハマりました。

13.09.2025 00:33 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

そうでしたか!とってもチャーミングな猫さん、また投稿楽しみにさせていただきます。

11.09.2025 05:47 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

かわいい💕マンチカンさんですか?

11.09.2025 04:56 — 👍 1    🔁 0    💬 2    📌 0
Post image

先日の翻訳試食会でBL小説が取り上げられ、昔「トーマの心臓」を読んだことを思い出した。
禁欲的で美しく、難解な名作漫画で当時理解できなかったけれど、100分解説を読んで少し謎が解けたような気がした。
萩尾望都先生のインタビューもあって、14歳の少年だからこそ自由に描けたこと、「ポーの一族」は今も続編が描かれていること。
美しい少年の物語の世界に、また足を踏み入れそうになってしまった。

07.09.2025 14:28 — 👍 31    🔁 4    💬 1    📌 0

おめでとうございます😊😊かわいい赤ちゃんですね💕

05.09.2025 22:02 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

頑張ってきて下さいね!ご無事でありますように。出産本ヘミングウェイ(笑)波長が合うかもしれないですね。

02.09.2025 05:41 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

そうなんですか、トークイベント、羨ましいです!

27.08.2025 11:21 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

柴崎さんとの共作ですよね?いい本でしたー!大阪に住んだ事のある人間になりたいと思いました。

27.08.2025 11:10 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

岸先生のちくわちゃんファンです。

27.08.2025 08:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

清い心のカニカマさん、願いはきっと叶うでしょう。

23.08.2025 08:33 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

タイトルに惹かれてつい手に取ってしまった本。内容は科学的要素が多めだけどニュートンの光学から始まり、名だたる科学者たちの功績や歴史がわかりやすく説明してあり、中高生におすすめ。
面白かったのは、最初に物体の不可視化の可能性を真面目に考えたのは19世紀のSF作家だったという事。
今ではメタマテリアル等の研究により、全くの夢物語ではなく「ワームホール」の原理は実証済みらしい。ただし完全に物体を見えなくするにはまた時間がかかるとのこと。

もし透明マントがあったら何がしたいですか?
私はみんなのPCの主電源を切って回りたいです。

23.08.2025 04:33 — 👍 24    🔁 1    💬 0    📌 0

ありがとうございます。ちょっと暑さが落ち着いたら車で行ってみます。景色の良いカフェでワッフルを食べたいですね!

19.08.2025 11:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

とても素敵な所ですね。ちょうど行きたいと思っていたので、blue skyで見られてうれしいです。

19.08.2025 11:17 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

こちらは群馬ですか?

19.08.2025 10:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image

「流星クラスター現象」が観測されたニュースを聞いて、ちょうど大好きなル・グィンを読んでいた事もあり、昨夜から宇宙のことを考えてばかりいた。もしかしたら今夜も遠く離れた知らない世界を見る事ができるかもしれない。

噂通り「プロジェクト・ヘイル・メアリー」は難しい本は絶対読めない私でも、とても面白く読み終えた。特に下巻では宇宙にいるような感覚だった。

14.08.2025 07:47 — 👍 30    🔁 1    💬 0    📌 0

自然豊かな村で動物たちと暮らしているムスリムの老夫婦ですよね?豪快な料理と紅茶やハーブティーが合いますね。
ロシア文学に必ず出てくるサモワールという物が謎だったのですが、この動画で使い方を初めて知りました。
山の生活憧れてしまいます。

12.08.2025 14:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

悪童日記読みました。めちゃくちゃ面白かったです。
かなりハードな内容だけど、サクサクと双子と一緒に楽しめました。おばあちゃん最高❗️

12.08.2025 09:30 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

子どもの為に必死で働いている貧乏な母親、自分の貞操と節約を守って生きてきた高齢女性、売春婦に憧れる少女‥私にはこの子が1番やばい気がするのですが。

09.08.2025 02:39 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

ありがとうございます。お盆休みに読むのが楽しみです。

07.08.2025 08:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そうなのですね!「悪童日記」いつか読みたいと思ってはいるのですが‥

07.08.2025 07:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

私も短いのを3冊ほどしか読んではいないのですが、「場所」はフランスの田舎で育ったエルノーと両親の物語でおすすめです。

07.08.2025 06:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

同感です。エルノーは性のメタファーとして大蛇とかピンクのランジェリー、バナナとか露骨な表現はしないですよね。

07.08.2025 04:15 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

@0917-14 is following 18 prominent accounts