葉っぱについた虫をハッカで追い払ったら、葉っぱが枯れました🥲
05.07.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@guro-kirin.bsky.social
堀込泰行、KIRINJI、スチョリファンです。“ぐろ”は三河弁で隅っこのこと。純日本人です。
葉っぱについた虫をハッカで追い払ったら、葉っぱが枯れました🥲
05.07.2025 23:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うちのミニひまわりを見てください。
花がいくつも咲く品種でした!
よく見るとまだまだ蕾が
でてくるみたいです🌻
我が家の藤も咲き始めました。勝手に生えて来たカモミール、フリージア、兄が花屋さんでオマケに貰ったネモフィラも咲きました。
19.04.2025 23:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夏が来た?ので
カツオのタタキともずく酢を
作りました。
庭に植えた絹さやエンドウとルッコラの芽が出て来たよ。
02.02.2025 11:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0食べたいものだけを作る
我が家のお節料理。
ケーキのホール状態を撮りたかったけど、兄がケーキを切り出したので断念。
兄が切ったケーキがガタガタ過ぎて笑えた😆
それも、私が晩ご飯を食べていたので撮れず。
自分の食べる分は、包丁をコンロの火🔥で温めてから切ったので、割ときれいにカットできました。
ウマッ🥰
今朝できたての生いも板こんにゃく、糸こんにゃく(ほっかほかであたかい)と今朝できたて寄せどうふと、ヤマサの揚物詰め合わせ、でっかいシャインマスカット、焼き芋2個を買いました!
10.11.2024 04:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0JAまつりなう。
こういうところで食べるうどんは美味い!婦人会のご婦人、頼んでないけど大盛りありがとう。みんな大盛りなんだろうね。
実がなっている枝を誤って切ってしまったので、無駄な足掻きで水に挿してみました。
23.09.2024 13:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0庭の水撒きのついでに
草取りをした結果、
藪蚊に刺されまくりました🥲
スーパーでデッカい
マッシュルームを売ってて
マッシュルームとモロヘイヤと
ミニトマトのペペロンチーノ風炒めを作り、美味しかったので
また買って来ましたー!
ホワイトよりブラウンの方が
高いのね。ホワイト買いました。
モロヘイヤ好きの方へおすすめ
マッシュルームとミニトマト、
モロヘイヤのペペロンチーノ風
弱火でオリーブオイルに
粗挽きガーリックとお好みの量の鷹の爪を入れて、ガーリックの香ばしい香りがしたら具を入れて炒めて塩、胡椒で味を整えるだけ。パスタに和えても良さそう。
藤の枝を切らないと、
掴まる場所がなくて
捻れに捻れて枝が折れたり
枯れたり、隣りの酔芙蓉や
柿の木までぐるぐる巻きに
するので切りました。
藤の葉蔭が虫たちの憩いの場。
いろんな虫が出てくる。
蝉や蜂に怒られて、
蚊に刺されまくりました。
お寺2ヶ寺へお中元を届けに。
1ヶ寺目は市内で、すぐに終了。
2ヶ寺目にいかに前にお墓に
供えるお花を買って、ランチ。
ここへ来たら、必ずシラスの
パスタを食べる。堪らない美味しさ。季節のパフェは、人気で品切れ。食べられなかったので
クリームチーズとベリーのパフェ。お値段はるけど、1年に1回くらいのことだから、良しとしよう。
去年、お目にかかれなかった
スイカ味のサクレを即買い。
A tiny sunflower bloomed in our little garden.
25.06.2024 12:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0美味しいものが食べたいが、
何が美味しいのかが
わからない。
夜中にハンバーグをオーブンで焼く。オーブンも換気扇も五月蝿いかも…😨
22.05.2024 15:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと草取りして、
今日も軍手真っ黒。
固形石鹸でもみ洗いして
酸素系漂白剤も入れて
少しつけ置きしてから洗濯機で
他の洗濯物と一緒に洗いました。
折角植えた苗の場所が気に入らない母。
『ミニトマトが邪魔。きゅうりが育ったら、かわいそう』と言うので、渋々植える場所を移動。
ミニトマトが育たなくても知らんよー😩
きゅうり🥒×3
なす🍆×3
ミニトマト🍅×3
苗を買って、庭に植えたー🙌🏻
疲れたー‼️
1時間ちょっとでも、なかなか草を取り切れません。今日はここまで💦
02.05.2024 03:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0庭がカモミール畑になってます。
しかし、雑俎もかなり生えてます。
さてと、草取りしますかね。
今シーズンは今日で最後の
いちごパフェと知って
慌てて駆け込み、
いただきました。
いつも駐車場が満車の
八百屋さんがやっているカフェ。
さすが、いちごが美味しい👍🏻
そこここに勝手に生えてきた
カモミールを畑に移してから
強風や雨続き。
しかし!菜の花が倒れても
ど根性カモミールは元気です。
庭をちょっと耕して、
ど根性で勝手に生えてきた
カモミールを移しました。
あと、早いかなと思ったけど
芽が出てきたナデシコ、
金魚草、ベビーほうれん草
ルッコラも庭に移しました。
育つかなぁ。
ホワイトデー、現在でした。
あげたのと同じチョコも
返って来た😅
藤井風オフィシャルグッズの
野菜とお花を育てる缶。
全部芽が出てきました🙌🏻
お雛様飾った〜
25.02.2024 07:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0