ヨシイタケコ's Avatar

ヨシイタケコ

@yoshiitakeko.bsky.social

ブラジル音楽が好きです。ブラジルポップス観測所というブログをやっています。 https://www.musicapopbrasil-kansokujo.com

25 Followers  |  17 Following  |  38 Posts  |  Joined: 17.11.2024  |  2.09

Latest posts by yoshiitakeko.bsky.social on Bluesky

Preview
無料版Canvaで、Zine的なリーフレットを作ってみた【初心者】 印刷した経験ゼロのアラフォーが、生れて初めてZine的なリーフレットを作ってみました。使ったのは、Canvaの無料版と、Canvaの印刷サービス。初心者でも気軽に印刷ができたので、かかった費用や日数をレポします。

ブログ更新しました
Canvaは無料版でもいろんなことができるので、おすすめです

無料版Canvaで、Zine的なリーフレットを作ってみた【初心者】 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/creating-som...

23.09.2025 06:02 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
2025年ブラジル・ポップスの傑作、Gaby AmarantosのRock Doido ブラジル北部のアーティスト、Gaby Amarantos(ガビ・アマラントス)が2025年にリリースした「Rock Doido」は、単純なダンスミュージックにみえて、聴けば聴くほど奥深い傑作です。ガビのキャリアやテクノブレーガの歴史をたどり、この作品の魅力に迫ります。

ブラジル北部の音楽のひとつの到達点、そして、アラフィフ女性による渾身の作品でもある、ガビ・アマラントスの新作について記事を書きました。

2025年ブラジル・ポップスの傑作、Gaby AmarantosのRock Doido www.musicapopbrasil-kansokujo.com/gabyamaranto...

16.09.2025 05:59 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
Duda Beat(ドゥダ・ビーチ)とは、誰? Duda Beat(ドゥダ・ビーチ)はブラジルのインディー・ポップ系シンガーソングライター。2025年にEP「esse delírio vol.1」をリリースし、ダンサンブルなブギーからサイケまで新境地を開きました。彼女のディスコグラフィを振り返り、今作の魅力に迫ります。

ずっと書きたかったドゥダビーチについて、記事を書きました。
じつは同世代なので、彼女の活躍にいつも勇気づけられています。

Duda Beat(ドゥダ・ビーチ)とは、誰? www.musicapopbrasil-kansokujo.com/dudabeat-bio/

26.08.2025 08:17 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
【Tim Maia特集その2】チン・マイアのオススメ名盤5枚 Tim Maia(チン・マイア)特集第二弾。数多くある名作の中から、私のオススメする名盤を5枚ご紹介します。

Tim Maiaの作品の中から、私がお勧めする作品をリストアップしてみました。ブラジル音楽の良いところを煮詰めたような名作ばかりです。

【Tim Maia特集その2】チン・マイアのオススメ名盤5枚 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/timmaia-melh...

19.08.2025 11:51 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
【Tim Maia特集その1】チン・マイアのディスコグラフィ 「ブラジリアン・ソウルの帝王」の異名を持つTim Maia(チン・マイア)は数々の名作を残していますが、そのアルバムのほとんどが「Tim Maia」というタイトルで、作品の識別が難しいことでも知られています。そこで、ディスコグラフィをまとめてみました。

ブラジリアン・ソウルの帝王、Tim Maiaの作品を整理してみました。

【Tim Maia特集その1】チン・マイアのディスコグラフィ www.musicapopbrasil-kansokujo.com/timmaia-disc...

19.08.2025 11:42 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Papatinhoの「MPC」全曲解説【90年代風バイレファンキ】 2025年5月にリリースされたPapatinho(パパチーニョ)のアルバム「MPC」は、1990年代のマイアミベース系バイレファンキを復興させる野心作です。AnittaやMC Kevin o Chrisなど豪華ゲストをむかえて制作されたこの作品について、全曲解説します。

この2カ月間、一番リピートして聴いたかもしれない作品について、記事を書きました。参加アーティストは、ほぼ全員がリオデジャネイロ出身。1996年の記憶をもとにつくられた2025年らしいバイレファンキの作品です。

Papatinhoの「MPC」全曲解説【90年代風バイレファンキ】 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/papatinho-mpc/

07.08.2025 13:38 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
【ブラジルのロック】Lagum(ラグン)について、語りたい! 2025年5月にリリースされたLagum(ラグン)の5枚目アルバム、「As Cores, As Curvas e as Dores do Mundo」は、ブラジル・ロックの伝統を受けつぐ素晴らしい作品です。ラグンのバイオグラフィーをたどりながら、彼らの魅力に迫ります。

ブログ更新です。
前からずっと書きたいと思っていた、Lagumについて。

【ブラジルのロック】Lagum(ラグン)について、語りたい! www.musicapopbrasil-kansokujo.com/lagum-bio/

20.07.2025 04:58 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
BAD BUNNY - NUEVAYoL (Video Oficial) | DeBÍ TiRAR MáS FOToS
YouTube video by Bad Bunny BAD BUNNY - NUEVAYoL (Video Oficial) | DeBÍ TiRAR MáS FOToS

政治関係のニュースで落ち込んでたけど、バッドバニーの新しいMVを見て勇気づけられた
こういう表現と出会うと世の中捨てたもんじゃ無いなって思う

youtube.com/watch?v=KU5V...

07.07.2025 11:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2025年必聴の一枚、Don Lの「Caro Vapor Vol. II 」 2025年6月、ブラジルのラッパーDon L(ドン・エリ)が新作「Caro Vapor Vol. II - Qual a Forma de Pagamento?」をリリースしました。中南米の様々な音楽を取込み、巧みなサンプリングで構成されたこの作品について、魅力に迫ります。

後期資本主義や巨大IT企業による支配を批判する社会派ラッパー、Don Lの新作について、記事を書きました。
ラテンアメリカの色々な音楽を現代的な感覚でコラージュしており、ここ数年のなかで、私がいちばん心を揺すぶられた作品です。

2025年必聴の一枚、Don Lの「Caro Vapor Vol. II 」 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/donl-caro-va...

06.07.2025 07:53 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【MPB特集】今だからこそ聴くカルリーニョス・ブラウン【その2】 カルリーニョス・ブラウン特集の第二弾。キロンボ、カンドンブレ、カンジアウ、チンバラーダ、プラカトゥン、ブロコ・アフロ、サンバ・ヘギ、アシェー、というキーワードを通して、Carlinhos Brownの魅力を深堀りしていきます。

Carlinhos Brownの記事の後半です。
彼のルーツを知ることで、アフリカ系ブラジル人の歴史も知ることができます。キロンボ、ズンビ、ブロコ・アフロ、サンバ・ヘギなどについてまとめてあります。

【MPB特集】今だからこそ聴くカルリーニョス・ブラウン【その2】 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/carlinhosbro...

29.06.2025 07:27 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【MPB特集】今だからこそ聴くカルリーニョス・ブラウン【その1】 ブラジルのアーティスト、Carlinhos Brown(カルリーニョス・ブラウン)は、パーカッションの演奏家であり、数えきれないほどのヒット曲を世に送り出してきた作曲家でもある一方、社会活動も積極的におこない、まさに「音楽の力で世の中を変える」ようなことをしてきました。

Carlinhos Brownがカッコよすぎる!Carlinhos Brownみたいになりたい!という思いが強まり、記事を書きました。

【MPB特集】今だからこそ聴くカルリーニョス・ブラウン【その1】 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/carlinhosbro...

29.06.2025 07:25 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
初めて聴く人にオススメのMPB名盤10選【MPB特集】 ブラジル音楽のジャンル「MPB」の数多くある名盤の中から、初めて聴く人におすすめの10枚をご紹介します。「ブラジルの音楽に興味があるけれど、何から聴けばいいのか分からない」という方は、まずこの記事をご覧ください!

もっとたくさんの人にブラジル音楽を聴いてほしい!ということで、ちょっと壮大なテーマの記事を書きました。
ジャヴァン、チンマイア、ヒタリー、カエターノ、ジル、ミルトンナシメントからエリスレジーナまで。

初めて聴く人にオススメのMPB名盤10選【MPB特集】 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/mpb-for-begi...

10.06.2025 08:58 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
【MPB特集】Jorge Ben Jorの名盤10選 ブラジルのリオデジャネイロが生んだ至高のアーティスト、Jorge Ben Jor(ジョルジ・ベン・ジョール)。数多くあるリリース作の中から、「絶対に聴いておきたい名盤」を5枚、さらに「その次に聴くならこれ」という5枚を紹介します。

連日のブログ更新です。
ジョルジベンの必聴の5枚と、その次に聴く5枚を選んでみました。

もしかしてMPBの知名度が低いのでは?という気がするので、しばらくMPBの記事を書こうと思っています。

【MPB特集】Jorge Ben Jorの名盤10選 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/jorgebenjor-...

03.06.2025 06:38 — 👍 2    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
【予算10万円】初心者にオススメのオーディオ 「オーディオの世界はよく分からないけれど、音質の良いスピーカーで音楽を楽しみたい。」そんな方に向けて、この記事ではブラジル音楽ファンの私が自信をもってオススメするオーディオを紹介します。

最近、ようやく理想的なオーディオを揃えられたので、紹介します。
オーディオ・マニアの世界ではなぜか「安い」とされる価格帯ですが、私としてはものすごい覚悟をして購入しました…。

【予算10万円】初心者にオススメのオーディオ www.musicapopbrasil-kansokujo.com/audio-recomm...

02.06.2025 08:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Menos E MaisとSimone Mendesのコラボ曲が大ヒット 2025年、Menos É Mais(メノゼマイス)とSimone Mendes(シモーニ・メンジス)がコラボした曲「P do Pecado」が大ヒットしています。Menos E Maisというバンドとこの曲のヒットについて、ブラジル・ポップスのファンの視点から解説します。

ブログ更新です!
パゴージの曲「P do Pecado」がブラジルで大ヒットしています。

Menos E MaisとSimone Mendesのコラボ曲が大ヒット www.musicapopbrasil-kansokujo.com/menosemais-p...

29.05.2025 13:35 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
Marina Senaの3枚目アルバム「Coisas Naturais」全曲紹介 2025年3月、Marina Sena(マリーナ・セナ)の3枚目アルバム「Coisas Naturais」(コイザス・ナトゥライス)がリリースされました。ミナスジェライス時代への回帰、ラテンアメリカ文化への言及など、このアルバムの特徴を解説します。

マリーナセナの新作について、記事を書きました。
キーワードは、ミナスジェライスのインディーバンド、ラテンアメリカ世界、そして『百年の孤独』。

Marina Senaの3枚目アルバム「Coisas Naturais」全曲紹介 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/marinasena-c...

17.04.2025 07:53 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

記事を読んでくださりありがとうございます!
実際に旅をして、人と出会って新しい音楽に触れるって、とても貴重な体験だと思います。
ブラジルの映像作品についてのレビュー記事、正直な感想と「ブラジルポイント」を面白く読ませていただきました。
とくにエミシーダと倖田來未について書かれているのが最高です。
また次の記事を読めるのを楽しみにしています!

16.04.2025 07:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

マリーナセナ、最高ですよね!
コケティッシュでミステリアスで気品がある、まさにその通りだと思います!
そしてAnittaのライブに行かれたのが超うらやましいです!

16.04.2025 07:22 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

昔の記事を読んでくださり、ありがとうございます!
マリーナセナ、最高ですよね!
つい最近3枚目が出ましたが、どのアルバムもそれぞれの世界観があってオススメです!

16.04.2025 07:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Link do Zap & Pluglip - a última dança (Official Video)
YouTube video by Link do Zap Link do Zap & Pluglip - a última dança (Official Video)

この曲です↓

youtu.be/RUDJlL9-0Ys?...

16.04.2025 07:08 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
マイアミベース系ファンキの曲「A Ultima Danca」がバイラルヒット 2025年4月、Link do Zap(リンキ・ド・ザピ)とPluglip(ブラギリピ)による曲「a última dança」(ア・ウチマ・ダンサ)がバイラルヒットしています。マイアミベース系ファンキともいえるこの曲はどのような文脈で生まれたのか、その背景を探ります。

最近のブラジルポップスの中でも個人的にツボにハマった曲について、記事を書きました。

マイアミベース系ファンキの曲「A Ultima Danca」がバイラルヒット www.musicapopbrasil-kansokujo.com/a-ultima-dan...

16.04.2025 07:07 — 👍 3    🔁 2    💬 1    📌 0
Preview
Cocoonをエックスサーバーに事業譲渡後の2年間を振り返る 先日、WordPressの無料テーマCocoonをエックスサーバー社に事業譲渡してから2年が経ちました。 事業…

Cocoonをワンオペ開発してきて、2年前にエックスサーバーに事業譲渡、業務提携でチーム制となって、その後について詳しく書きました。
先日の対談記事の僕目線の内容になります。一人親方として、無料プロダクトを開発することについても書きました。

02.02.2025 08:41 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 1

ほんとに何度も検証したけど、やっぱり最高だと思いました!

20.12.2024 13:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

パブロ・ヴィターの新曲、何度も聴いたけどやっぱり最高なのでは?

youtube.com/watch?v=s49r...

20.12.2024 13:39 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ここ数日の寝不足でさっきまで本当にしんどかったのが、急に今なんでもできるような気がしてきて、これはヤバいのではないか…

13.12.2024 07:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)の政治性 ブラジルのドラァグ・クイーン、Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)は、LGBTQの権利を守るという信念のもと、政治的な発言を積極的にしてきました。この記事ではパブロの政治性に注目し、2017年から2023年までの出来事を整理していきます。

ブログ記事のリライト2件目。
パブロヴィターの政治性に光を当て、その魅力に迫る記事です。

Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)の政治性 www.musicapopbrasil-kansokujo.com/pabllovittar...

13.12.2024 07:01 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)とは、誰? ブラジルのドラァグクイーンPabllo Vittar(パブロ・ヴィター)は、2017年のデビュー以来、数々のヒット曲を世に送り出し、国内外の注目を集めてきました。この記事では、パブロのバイオグラフィーをたどりながら、代表曲を紹介します。

ブラジルのスーパースター、パブロヴィターのバイオグラフィーをまとめたブログ記事を、大幅にリライトしました。
デビューから最新曲Vira Lataまで、音楽活動を一気に振り返ります。

Pabllo Vittar(パブロ・ヴィター)とは、誰? www.musicapopbrasil-kansokujo.com/pabllovittar...

13.12.2024 06:57 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0

ブログ活動で最近ずっと夜更かししてて、さすがにしんどい…
でも書きたいことがある時は、なぜか寝ないでも生きていられる。不思議。

12.12.2024 15:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アニッタの新作Ensaios da Anittaが聴きたいんだけれど、Spotifyで聴けない。私だけ?

07.12.2024 01:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Ensaios Da Anitta Anitta · Album · 2024 · 12 songs

O CARNAVAL CHEGOU MAIS CEDO! O novo álbum de Anitta, “Ensaios Da Anitta”, já está disponível nas plataformas digitais ❤️‍🔥

🔗: open.spotify.com/album/1h9SJU...

06.12.2024 00:18 — 👍 30    🔁 6    💬 0    📌 0

@yoshiitakeko is following 16 prominent accounts