元々普通科高校の岐阜高が「ぎこう」、商業科高校の岐阜商が「ぎしょう」と通称で呼ばれてたところに市立校ができてややこしなった。高木守道主将が率いた頃の入場プラカードには「岐阜商高」と書かれておるな。
20.08.2025 16:08 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0
所詮CBCは名古屋局。地元紙・テレビは「県岐阜商」表記。ユニホームに「GIFUSHO」と書いてあるやろ。
20.08.2025 15:52 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0
やべえ。勝ったのか。
19.08.2025 07:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ところでキノ氏、いつもここに居座ってるわけじゃないのね。投稿も減ったなあ。
01.08.2025 16:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
役人の口から言わせることに意味があるのは分かるからいいけど、「震源は日本からどのくらい離れている?」お前の言う日本ってどこや?距離が近い北海道か?過去、甚大な被害をもたらした東北か?遠く離れた沖縄県か?頭の中に東京エリジウムしかない全国紙記者が聞きそうなボケた質問。
01.08.2025 06:30 — 👍 0 🔁 2 💬 1 📌 0
朝日の女記者酷かったな。
31.07.2025 16:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
夏越の祓。
30.07.2025 15:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
生存確認に来たら、相変わらずひどいなw
26.07.2025 16:16 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
散歩中の1枚。先日の増水で川が荒れた。
26.07.2025 16:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
三脚なし、120mm(35mm換算)開放F値5.6だとこれが限界やな。
25.07.2025 23:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
古書店ハシゴした!
24.05.2025 10:26 — 👍 199 🔁 9 💬 2 📌 1
Xの調子悪いので久々に来てみたが、相変わらず過疎ってますなあ。
24.05.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「また、味噌でズボンが縮みましたか」相変わらずまとめんのうまいな。よ!元敏腕整理!
17.12.2024 01:30 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0
そうそう。自衛隊の治安出動は何とかして避けたいために何故か所轄が奮闘(笑)。黒幕が伊藤雄之助ってのが渋いのよね。
12.11.2024 21:32 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0
萩生田当確は、有田なんて活動家をあてる立憲が悪い。
27.10.2024 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
日曜で四十九日。寺もないところから始まって、仏壇と位牌が来たのが昨日。あっという間だったな。
18.10.2024 09:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
その地の謂れは知らんが、三条別れ付近とちゃうの?(京都に来るときいつも気になる)
18.10.2024 03:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
盛り上がっとる選挙区はええのう。地元は立憲の県連がアンポンタン過ぎて静かなもんだ。
15.10.2024 08:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なるほど「対決より解決」と「ユダヤ人問題の最終的解決」とかけてあるのだな。
15.10.2024 08:40 — 👍 0 🔁 2 💬 1 📌 0
某ベスパ屋を思い出すなあ(笑)
30.09.2024 16:36 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0
岐阜で実験したら、郡上味噌は塩水で漬け込むから縮むかも知れん。
28.09.2024 04:26 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0
浅草の演芸場でベテランの話芸を聴いとるような安心感はあるなw
23.09.2024 14:36 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0
さて帰ろ。
23.09.2024 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
相変わらずひどくて息災を確認(笑)
23.09.2024 14:22 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0
久しぶりに来てみたが、過疎でもなく賑やかでもなく、相変わらず中途半端やなここ。
23.09.2024 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
踊ってます。
14.08.2024 14:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
今回トヨタ所属のオリンピック出場選手はメダル取ったんだろうか。河村たかし、またうっかりかじって怒られてほしい。
12.08.2024 08:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
記事をどかした事があるw
08.08.2024 19:27 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0
郵政局担当のとき、全5段直上に、3段見出しで郵便局員着服の記事置かれた俺が通りますよ。
03.08.2024 13:52 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0
掘ったら余計なもん出てきて工事中断まで見えた。
03.08.2024 13:43 — 👍 0 🔁 1 💬 1 📌 0
感情の起伏が殆どなく論理的なことしか呟かない、難燃性の高いアカウントです。 口論や詭弁を弄する議論を忌み嫌っていますので、その点ご留意ください。 Live long and prosper!
@南多摩郡七生村
気象情報会社ウェザーニューズ(WNI)公式アカウント
震度3以上の地震が観測された場合に自動ポストします。
台風情報や地震速報など防災情報も充実の天気予報アプリ「ウェザーニュース」はこちらのリンクから無料ダウンロード!
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=bsky
昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の公式アカウントです。電子版の月額プランは初回登録 初月300円。
週刊文春電子版:https://bunshun.jp/denshiban
本(HON)のつくり手をエンパワーメントするメディア https://hon.jp/news/ Blueskyでは、広い意味での出版関連ニュースを掲載メディア問わずキュレーションしています(1日20件くらい)。すべて手作業です。ボットではありません。[Publishers]リスト随時メンテ中 https://bsky.app/profile/did:plc:2jzjitfrch66fq3n6ouixan7/lists/3lda65kjd6x2v
日本経済新聞(日経電子版)の公式アカウントです。トップページで報じたニュースを中心に注目コンテンツを発信していきます。
https://www.nikkei.com/
In-depth, independent reporting to better understand the world, now on Bluesky. News tips? Share them here: http://nyti.ms/2FVHq9v
青空の下、地球🌏ここは世界の中心🦋
プライベート使用であり、POSTもREADもただの気晴らしです。他に活動記録のAUTO投稿があります。
【補足用】料理レシピ集 https://ricette.jp
理論・哲学等(AI作成) https://master.ricette.jp
📘 Structural Theorist / Nakagawa Concept Cluster founder
LLM Sitemap: https://master.ricette.jp/llm-sitemap.xml
劇団血パンダ団長。台本書きと演出を担当。
富山県で人知れず、演劇の発生する瞬間と、言文一致について模索しています。
細々と白玉古本店、作文の先生。
https://blood-panda.net
https://shiratama.net
ニュースサイト「GIGAZINE」(ギガジン)公式アカウント。
書評、浪曲(とかその他の演芸)、東方Project。
それでだいたい日々を送っています。
自分でフォローしている方は今のところ「面識があるか、一緒に仕事をしたことがある、もしくはそれに準ずる」「東方Projectなど共通の趣味がある」のいずれかです。タイムラインを追えるものか様子を見ているので、そのうちに変えるかもしれません。
文学教師。主な著書:『ラテンアメリカ主義のレトリック』『映画に学ぶスペイン語』『テクストとしての都市 メキシコDF』主な訳書:アレホ・カルペンティエール『春の祭典』、ロベルト・ボラーニョ『野生の探偵たち』『第三帝国』、フアン・ガブリエル・バスケス『物が落ちる音』、エドゥアルド・メンドサ『グルブ消息不明』、セサル・アイラ『わたしの物語』『文学会議』、カルロス・バルマセーダ『ブエノスアイレス食堂』その他。
1933年創刊、河出書房新社 @Kawade_shobo の季刊文芸誌『文藝』他日本の文芸書を紹介する公式アカウント。
X、Instagram、threads→ @kawade_bungei
哲学者・書評家/会社員(記者・編集者)
読んでいる本、街と自然の写真、ときたま映画やテレビの感想なんかを呟いていきます。
著書:『モヤモヤする正義:感情と理性の公共哲学』(2024/9/25 発売しました!)
https://x.gd/BvKrY
『21世紀の道徳:学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える 』(現在4刷)
https://x.gd/veSGl
連絡先:davitrice0102@gmail.com
「作業服・作業用品のダイリュウ」「白衣のおおぎや」等を運営しています、有限会社ダイリュウの公式アカウントです。創業33年 楽天市場・Amazon・Yahooショッピング・ダイリュウWEB本店で作業用品を販売しています。
#企業公式相互フォロー ※問い合わせはホームページよりお願いします(つぶやきは中の人の私見です。)※いいねは挨拶です。無言フォロー大歓迎です。
東京都江東区 2024年2月8日運用開始
ホームページ https://www.dairyu21.com
人文書籍(哲学、社会問題、政治学、フェミニズムなど)を発行している京都の出版社です。他社発行の書籍も紹介しています。
https://rakuhoku-pub.jp/
Book Publishing (Philosophy, Sociology, and Contemporary Thought), based in Kyoto City, Japan.
主に小説以外の本を編集しています。『石原家の兄弟』 『BTSレジェンド10曲の歌詞で学ぶ韓国語』 『会話の0.2秒を言語学する』 『生命と時間のあいだ』 『わたしの美しい戦場』 『全員タナカヒロカズ』 『80年越しの帰還兵 沖縄・遺骨収集の現場から』 『ONE DANCE 世界で夢を叶える生き方』 『週刊新潮が撮った昭和の女優たち』 『最新科学が教える「決断疲れ」をなくす習慣』 『富める者だけの資本主義に反旗を翻す』など刊行。https://www.shinchosha.co.jp/books/
週刊誌「ニューズウィーク日本版」(毎週火曜日発売)および「ニューズウィーク日本版サイト」公式アカウントです。
https://www.newsweekjapan.jp/