「美味しんぼ」のあるエピソードで、Strange Fruitを歌うアフリカ系女性歌手に絡めて本来のSoul Foodを取り上げた上で、故郷を離れて気力を失ったギリシャ人の歌手に彼女自身のの故郷の味(タコと精製度の低いオリーブオイル)を「彼女のソウルフード」として食べさせて元気を出させた、という話がありました。同じ話で日本人キャラクターが味噌汁を「われわれのソウルフード」と評しています。この話が、ソウルフードという言葉の日本での認知を、黒人問題と必ずしも結びつかない「各個人の食の原点、故郷の味」といった意味で進めてしまった側面があると思っています(あくまで私見ですが)。
24.11.2025 16:32 — 👍 25 🔁 9 💬 0 📌 0
文章中、子供の頃から親しんだ地元の料理みたいな意味でソウルフードという言葉を使おうとして、日本語で言えないものかな?とネットを調べて、そもそも英語でのsoul food が全く違う意味であることを知った(不勉強すぎる)。
奴隷制と切っても切りはなせない言葉で、もうこれを知ってしまうといくらカタカナでも日本語文の意味でのソウルフードは使えないな…となってしまった(知らない方がいたら調べてみてください)。なんで日本語でのソウルフードがこんなのんきな意味で定着してしまったんだ。
かといってカタカナのソウルフードに当てはまる日本語もなくて、困ってる。郷土料理とか特産品とかじゃ表せないニュアンスだもん…
24.11.2025 13:10 — 👍 362 🔁 163 💬 5 📌 6
ヘブン先生は1年契約…1年で帰ってしまったら松江は静かになるね。
#ばけばけ
24.11.2025 23:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
やはりメジロだった(昨日からSNSでも言われてたとおりだ)。
#ばけばけ
24.11.2025 23:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
YouTube video by 【公式】日活MOVIEチャンネル
映画『ブルーボーイ事件』予告 2025年11月14日(金)全国公開
#錦戸亮 さんが演じている #弁護士 のモデルは、当・ #弥生美術館 を設立した初代の理事長です。弁護士でもあり、美術愛好家でもありました。
幸福になる権利を求めて闘う人々の姿は感動的で、その手伝いをした当館初代理事長の働きを誇りに思いました。多くの方々にご覧いただきたい映画です。
#ブルーボーイ事件
www.youtube.com/watch?v=1Onb...
24.11.2025 06:45 — 👍 90 🔁 61 💬 0 📌 1
堂本印象美術館、建物がめっちゃ面白い造形だった。
24.11.2025 05:15 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
三連休最終日、京都の文博で縄文展を見て休憩中。北海道や東北の縄文時代の遺跡からの出土品多く、高校時代の友人がバイトで発掘を何年もしてたんだけど、そこの出土品もあって少し興奮しましたw
24.11.2025 03:05 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
べらぼう版の「写楽」、架空の人物を作り複数人で共同制作しているということなので、今で言えば↓このような名前みたいなものかしら
自分は写楽の正体は工房説を推してたので嬉しい流れですが、まさかそこに源内先生を絡ませてくるとは思いませんでした😳
(第45回感想絵②)
#大河べらぼう
#べらぼう絵
23.11.2025 12:04 — 👍 20 🔁 9 💬 0 📌 0
短期間にたくさんの豪華な役者絵を描いて、あっという間にいなくなった写楽を、蔦重と抱えの作家たちによる一大プロジェクトとした展開、めっちゃ面白い。
ポッと出の新人なのに、いきなり雲母摺りの大判の豪勢な大首絵デビューって謎なんですよね。
#大河べらぼう
23.11.2025 11:49 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0
そう、錦絵は絵師だけでなく版元、彫師、摺師、皆が共に作り出す出版物なんですよね。蔦重は歌さんと肩を並べて知恵を出し合って錦絵をたくさん作ってきた。それは歌さんも本当は良く分かっているはず。
#大河べらぼう
23.11.2025 11:41 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
歌麿は、蔦重と組んでいた時のクドさが身についてしまってるんだね。もっと注文をつけてほしいと思ってしまう。
#大河べらぼう
23.11.2025 11:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
まつりごとをやったことのない一橋治済にとって、大事なのは血脈を広げることってことか…
#大河べらぼう
23.11.2025 11:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
「真を写した絵」、前に歌さんが描いてたもんね…
#大河べらぼう
23.11.2025 11:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
蔦重のダメ出しのクドさに、いつも明るい重政先生が怒っちゃった
#大河べらぼう
23.11.2025 11:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
定信、蔦重とのやり取り何故か少し楽しそう…
#大河べらぼう
23.11.2025 11:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
半ば脅しで自分たちのために世を騒がせよと。身分のある方々のやり方は違う。
#大河べらぼう
23.11.2025 11:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
↓一期一会、本当にそう。見られる時にしっかり見ておきたいですね。
23.11.2025 09:39 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
左側に国宝の飛青磁花生、右側に今回再発見された戦前の旧国宝で現在は重要文化財の飛青磁花生が並んで展示されています。
国宝の飛青磁花生をやや上方から撮影したもの。
かすかにですが、花生の口の内側に鉄斑が見えます。
今回再発見された《重要文化財 飛青磁花生(とびせいじはないけ)元・14 世紀/龍泉窯》を正面から撮影したもの。
大きめの鉄斑があるのが特徴です。
今回、飛青磁花生とともに寄贈された《青磁不遊環花生(せいじふゆうかんはないけ)
元・14世紀/龍泉窯》を正面から撮影したもの。
大阪市立東洋陶磁美術館へ、先ごろ見つかった旧国宝(現重要文化財)の飛青磁花生が見たくて、そして記念講演会も聴きたくて行って来ました。
展示室には、国宝と重要文化財の飛青磁が並んでいるという贅沢。
講演会では、いずれの飛青磁にもいくつかの持主が変わっての現在があること、外国にある仲間の青磁も一処にあったわけでないとのことで、
「美術品は流転する―美術品の鑑賞は一期一会」と締め括られていましたが、まさにそのとおりだと思いました。
有り難いことに、東洋陶磁美術館所蔵の品々の多くは、ほぼ一年を通じてベストな展示方法で鑑賞出来るのがとても素晴らしいです😊
23.11.2025 09:21 — 👍 14 🔁 2 💬 0 📌 0
師匠の二所ノ関は自分が怪我を押して出場して優勝したは良いけど、その後怪我のせいで横綱として活躍できなかったから弟子の大の里に無理をさせたくないのだろう。
23.11.2025 02:39 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
昨夜、NHKの「未解決事件」のベルトラッキ事件の回を視聴し、山田養蜂場ギャラリーの担当者の方がベルトラッキ本人と話すシーンがとても衝撃的で悔しさを覚え、私たちが絵画作品から受けるインパクトとか感情の揺れ動きって作品に込められた作家の心の中の何かが作用すると思ってきたんだけど、それら全部を否定されたというか、そんなのただの私たちの思い込みなんだとガツンと殴られたような気持ちになった。
ある意味、作家本人の気持ちになって描けると言うベルトラッキ(実際に作家の故郷へ足を運んだりして勉強してる)は天才なのかもしれないけど彼の「自分自身」の絵で人の心を動かせるものなのかな。そこも気になるところだった。
23.11.2025 01:38 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
ユトリロが描いたのは街じゃなくて道じゃないかっていう考察、いいなー。歩いている人は、道のかなり奥の方にいることが多くて、「行く道」って感じがしますよね。
23.11.2025 00:41 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
↓売れたんですね。美術館だと良いけど…
22.11.2025 12:26 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
喜多川歌麿の「深川の雪」、香港のオークションで11億円で落札:朝日新聞
神奈川県箱根町の岡田美術館で収蔵されていた江戸期の浮世絵師・喜多川歌麿(?~1806)の肉筆画「深川の雪」が、競売大手のサザビーズが香港で開いたオークションにかけられ、約5500万香港ドル(約11億…
喜多川歌麿の「深川の雪」、香港のオークションで11億円で落札
www.asahi.com/articles/AST...
「品川の月」「吉原の花」とともに「雪月花」3部作として制作されたとされます。当初の落札予想額は600万~800万香港ドル(約1億2000万~1億6千万円)でした。
「月」と「花」は米国の美術館が所蔵している。落札者は明らかになっていないが、3作品全てが海外に渡る可能性があります。
22.11.2025 12:00 — 👍 17 🔁 14 💬 0 📌 2
記事には書きませんでしたが、コローの風景画は偽物が多いとか、ミレーやゴッホの農民画は実はキリスト教絵画とか、昨今の美術品の値段が高騰している話とか、いろいろお聞きできて面白かったです。
22.11.2025 12:24 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0
仕事熱心と、それとはあまり関係がないと思うけどね
22.11.2025 07:44 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
The haiku collector.
https://en.wikipedia.org/wiki/Haiku
フォロー頂いた皆さんの投稿を俳句判定します。
悪用などを見付けられた場合は @mattn.bsky.social まで。
ブロッコリーを主力とする農業法人|栽培面積ベースで石川県産ブロッコリーの約3割をシェア|著書「日本一バズる農家の健康ブロッコリーレシピ」
*自己紹介
https://bsky.app/profile/yasuifarm.net/post/3kruc5nurlc23
空をご覧ください、今夜も星が輝いています。各地で撮影した星空風景写真をお見せしながら、星空の魅力や情報をわかりやすくお知らせしていきたいです。星空をテーマに作品制作をしています。代表作はプラネタリウム映像「銀河鉄道の夜」。
はくおうあつし フードライター、コラムニスト。japanese foodwriter 詳細プロフィール→ https://note.com/hakuo416/n/n77eec2eecddd 著作→ https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E7%99%BD%E5%A4%AE%E7%AF%A4%E5%8F%B8/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%25E7%2599%25BD%25E5%25A4%25AE%25E7%25AF%25A4%25E5%258F%25B8
▼特別展:韓国の名宝/マーオリ 楽園の神々/キトラ古墳壁画/古代ギリシャ 時空を超えた旅/アラビアの道/古代エジプト展(中止)/加耶/はにわ. ▼特集ほか(一部):ワヤン インドネシアの人形芝居/ペルーの土器/エトルリア陶器/ヨーロッパ先史時代/朝鮮のうちわ/博物館でアジアの旅 マジカル・アジア/鏡の国をめぐる旅
https://researchmap.jp/KatsuyaShirai/
未来社会プロジェクト代表。様々な統計をもとに世論や選挙、社会問題を研究しています。
ノート http://note.com/miraisyakai/
ツイッター https://twitter.com/miraisyakai
スレッズ https://www.threads.net/@miraisyakai
フェイスブック http://facebook.com/miraisyakai/
マストドン http://mstdn.jp/@miraisyakai
倫理学者。群馬。『トランスジェンダー入門』の著者。(JP)
読書記録とイベントの告知、情報収集。
https://www.threads.net/@yutorispiel によくいます。
連絡は researchmap 記載のアドレスまで。
漢字では籏智広太と書きます / NHK記者 / デジタル調査報道を担当 / ex-BuzzFeed News, 朝日新聞 / 防災士 / ファクトチェック、ヘイトスピーチ、防災、戦争証言、子育てなどがテーマ / 👧👶の育児に奮闘中 / 横浜 /🏂 🏕️
過去記事はこちら🖊 https://www.foriio.com/kota-hatachi
日々のライフログとドラマの実況。
🌉 bridged from ⁂ https://fedibird.com/@cuminkgw, follow @ap.brid.gy to interact
仕事がない時は家でのんびり本を読むか鉄塔を見に行きたいと思っている。
noteは、クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです!
東京大学先端科学技術研究センター教授。政治行政システム分野。投稿は四方山にわたる内容、低速で。https://park.itc.u-tokyo.ac.jp/makihara/
Kiss PRESS(キッスプレス)は、「街を楽しむ」おでかけ情報やイベント情報を配信中🚩
もっと兵庫・神戸のおでかけ情報を知りたい方は、Kiss PRESS のwebにアクセス👀✨
https://kisspress.jp/
現代美術が好きです。旧Twitterから移住してきました。
新しい本に出会うこと、芸術作品に出会い新たな発見をすることが楽しいです!
文楽を観ること、素浄瑠璃を聴くのが好きです。
Xに愛想を尽かし、メインステージをこちらに移しました。Mastodonにもたまにいます。あちらのアカウントは
@grouser_ts@fedibird.com
です。よろしくね。
あと、FF14界隈で大甲士を生業としているルガディン♂@Titanの人だったりもします。
Patent attorney (JP), Blogger
https://pollyanna.social/@pollyanna
靴下屋/Tabio/Tabio MENなどのブランドを運営するタビオ株式会社の公式アカウント。
お問い合わせは http://tabio.com/jp/contact/#ec までお願いします。
公式HP
https://tabio.com/jp/