🎨展示のお知らせ🎨
ギャラリーのMOUNT tokyo様にて開催されるグループ展「Riso hops」に参加します!
様々なクリエイターさんのリソグラフ作品が見られることを私も楽しみにしています。書き下ろし作品もありますので是非見に来てください!
mount.co.jp/event/11896227
🗓️2025年12月4日(木)〜14日(日)
🕰️11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
⚠️休廊:月・火・水
🗺️東京都世田谷区駒沢2-40-6
@nukui.bsky.social
本好き 本以外の好きなものは、本屋 ゲーム(電源非電源とも) 文房具 編み物 雪 など アイコンはinutomさん作です
🎨展示のお知らせ🎨
ギャラリーのMOUNT tokyo様にて開催されるグループ展「Riso hops」に参加します!
様々なクリエイターさんのリソグラフ作品が見られることを私も楽しみにしています。書き下ろし作品もありますので是非見に来てください!
mount.co.jp/event/11896227
🗓️2025年12月4日(木)〜14日(日)
🕰️11:00〜18:00(最終日は17:00まで)
⚠️休廊:月・火・水
🗺️東京都世田谷区駒沢2-40-6
『万物理論』読み終わったー!
1ヶ月ちょいかけて少しずつ読んだ。つくみず先生特別カバーがなかったら読んでいなかったと思うので、特別カバーありがてぇ〜
『万物理論』あと50ページくらい
06.10.2025 11:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0たった今第四部に突入したんですが、「……ふ〜ん……?」と思いながら読んでます
06.10.2025 11:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0入部したいです〜
古典を一緒に読むのとかあこがれます
めっちゃくちゃかわいいですね!!!
天才!!!
コミティア153新刊(1/4
03.09.2025 06:59 — 👍 22 🔁 4 💬 1 📌 0『法治の獣』読んだ!めちゃくちゃ面白かった!
いまは『万物理論』読んでる(100ページ超えたところ)
タイトルだけ知ってます!RTAinJAPANで話題になってたやつだ
サムネそんなに怖くなさそうですが、怖いんだ……
『法治の獣』ようやく読み始めたのですがおもろいなこの本!
24.08.2025 08:44 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0なんてゲームをやってるんです?
24.08.2025 08:18 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0なにかやりたいことがあると、そのやりたいことに関する本を探して読み始めてしまい、やりたいこと自体はまったく進まない……をやりつづけている……
10.08.2025 07:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 02025年7月に買った本と読んだ本について書きました。
6月たくさん買いすぎたのですが、7月は買うのは抑えめにしてたくさん読むことができたので、帳尻があったと思います。
note.com/nuku_mm/n/nc...
手書きで文字書くたびに思うんだけどさぁ、カタカナの「ワ」の形、今からでもどうにかならんか?
07.07.2025 05:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なるほど!刊行順にオーラリメイカーから読もうかと思っていましたが、法治の獣からいきます。ありがとうございます〜
28.06.2025 07:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今後読む予定があるのですが、どういう順番がおすすめですか?
28.06.2025 02:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0中古で文芸雑誌買うの楽しい
22.06.2025 03:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0[てつなつどうぶつ]
line.me/S/sticker/30...
でたらしい
5月に買った本について書きました。
note.com/nuku_mm/n/na...
「わたしたちの大きな世界」(1/4
#コミティア152
自分で淹れたコーヒーがうまい
25.05.2025 06:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0さび猫
16.05.2025 12:44 — 👍 117 🔁 15 💬 1 📌 0さびちゃん
16.05.2025 12:44 — 👍 101 🔁 9 💬 0 📌 1カメラほしいが、常に持ち歩くことを考えると今使っている「写ルンです」が最軽……しかし一枚あたりの値段が高い……しかし軽いし電池もいらない……
12.05.2025 07:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ファン・ジョンウン『誰でもない』(河出文庫)読んだ。面白かった。めっちゃ純文学っぽかった……!
(※ 「純文学だった」ではなく「純文学ぽかった」と書いたのは、私が純文学とはなにか結局よくわかってない為)
千葉雅也『勉強の哲学』読み終わって橘玲『「読まなくてもいい本」の読書案内』を読み始めたら、しょっぱなに「ドゥルーズ=ガタリの本はよくわからない。著者自身よくわからずに書いてる(かなりざっくり意訳)」と書いてあり味わい深い。これだから読書はやめらんねぇぜ……!
09.05.2025 03:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0本の記録 2025.04.01-04.30 を書きました。4月は東京の独立系書店さんをはしごしました。楽しかったです。
note.com/nuku_mm/n/nc...
小川洋子さんの著作は読んだことがないのですが、いまちょうど『小川洋子の偏愛短篇箱』を読んでいて、これがとてもいい感じなので小川洋子さんの本も読みたいなぁと思ったんですよ
『人質の朗読会』メモしときますb
ひきだしにテラリウム!竜の学校!!プリンタニア!!!星旅!!!!グランヴァカンス!!!!!
ってなったので、わたしは残った1冊を読むべきなのかもしれません
2025年3月に買った本をnoteにまとめました。読んだ本も列挙するだけした。こんなに読んだのに積読減らないんすけど……
note.com/nuku_mm/n/n1...