If you see this, quote with a robot that isn’t from “Star Wars,” “Star Trek,” “Dr. Who,” or “Transformers.”
31.10.2025 11:29 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0@deadpop.bsky.social
「おそうめんは何を襲うのか」「おうどんは何を追うのか」「おそうざいはなぜ力道山を襲わなかったのか」など 短編集『あなたは月面に倒れている』(東京創元社)発売中です https://d-p.2-d.jp/
If you see this, quote with a robot that isn’t from “Star Wars,” “Star Trek,” “Dr. Who,” or “Transformers.”
31.10.2025 11:29 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0If you see this, quote with a robot that isn’t from “Star Wars,” “Star Trek,” “Doctor Who,” or “Transformers.”
31.10.2025 11:07 — 👍 1 🔁 1 💬 3 📌 0「quote with a robot」で投稿検索するととても楽しい…
31.10.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ハロウィーンにつき再掲
sizu.me/deadpop/post...
このあと降るんだよなあ…と思いながら遠くの店へ自転車で行き、予報どおり降って、だが、捗ったのだ…と思いながら自転車引いて傘さして歩いて帰りました。
ほんとにきょうは捗った…遠方のカフェーに感謝…
爆めき(ときめきのすごいののやつ)
31.10.2025 05:36 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0爆痢(ばくり) (怖い)
31.10.2025 05:35 — 👍 4 🔁 1 💬 1 📌 0「爆見(ばくみ)した」も言いますね
31.10.2025 05:30 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0爆出来(ばくしゅったい)
31.10.2025 05:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「爆撃」が、野球でたてつづけにヒットを打つなどの猛烈な攻撃を意味する言葉になってしまった
31.10.2025 05:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0爆習帳(表紙になんか勢いのある写真)(爆走する軍隊アリとか)
31.10.2025 05:28 — 👍 13 🔁 9 💬 1 📌 0めっちゃ練習することを「爆習」と表現する界隈も既にある
31.10.2025 05:27 — 👍 2 🔁 2 💬 1 📌 0「爆遅」という言葉もすでにあった気がする
31.10.2025 05:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0しかし、強火で炒めるがごとき速さという意味なのかも??
31.10.2025 05:26 — 👍 2 🔁 1 💬 1 📌 0「爆速」という言葉のエンジン音っぽさ、ドラッグレースとかを思い出させてなんかいいですね
31.10.2025 05:25 — 👍 9 🔁 3 💬 1 📌 0📚#文学フリマ東京 41に出店します📚
日時:11月23日(日)12時~17時
場所:東京ビッグサイト
イベント概要⏬
bunfree.net/event/tokyo41/
新しい作品集『握りしめるための石ころをさがす』(夜空舎刊)が出ます! 他にも既刊本など色々持ってゆく予定です。
よろしくお願いいたします。
ブース(ち-13)詳細⏬
c.bunfree.net/e/fPf
こちらでのシェア遅くなってしまったけれど、岩手婚活冊子の件、朝日が関係者に取材して記事化しています。https://www.asahi.com/articles/ASTBY331MTBYUJUB00GM.html
30.10.2025 20:49 — 👍 56 🔁 31 💬 0 📌 3オランダの政権が極右だったことはよく知られていますが、その連立が崩壊して総選挙がおこなわれ、中道・リベラルの勝利という結果になったようです。まだ希望はある、そんな気がしました。
www.tokyo-np.co.jp/article/445842
火を使う現場ですしね…
29.10.2025 13:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0焼肉屋さんの配膳ロボ、はきはきと話して動きもシャープ、猫キャラなし
29.10.2025 13:40 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0政治の失敗が悪いんであるから、あんまりプリングルスとかを責めないであげて…という気持ちになってきました
29.10.2025 10:21 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0まっぴ中ではございますが…
28.10.2025 12:10 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0「まっぴちゅではございますが」ってちょっといいな…
28.10.2025 12:10 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0芳林堂書店では、11月末に刊行される新刊『無常商店街』のお宛名入りサイン本キャンペーンが行われています。※発送は12月中旬以降となる予定です。 www.horindo.co.jp/t20251025/
28.10.2025 08:04 — 👍 19 🔁 8 💬 1 📌 011月末に刊行される新刊、『無常商店街』のサイン本の予約がはじまりました。よろしくお願いいたします。
books.rakuten.co.jp/rb/18420287/
地元の夕暮れ、生涯最大のムクドリの群れを目撃(写真なし)
27.10.2025 08:50 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0イスラエルによるパレスチナ人へのジェノサイドは、「第三国の共犯によって支えられた集団犯罪」であり、2年間のガザの惨状は「長きにわたる共犯関係の集大成」。
国連特別報告者であるフランチェスカ・アルバネーゼ氏の報告書では、イスラエルが使用する武器の部品供給に関与してきた国の一つとして日本も名指しされています。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
世界でいちばんいい曲、というのを見たので脳直で
we've only just begun (the carpenters)
what a fool believes (doobie brothers)
kiss (prince)
steppin' out (joe jackson)
both side now (joni mitchel)
feminina (joyce)
こういう本でもあるものなんだなあ、と。カウント・ゼロ新版353ページ、
「なぜだがわかる……」
マジで「世の中の人はけっこうこのくらいの解像度である」(=逆にいえば、高市政権の支持率70%だからって7割の人が差別排外歴史否認主義にどっぷりしてるわけでもない)というのは意識しておいた方が良いとは思う
bsky.app/profile/1004...