カギ's Avatar

カギ

@gamepeaks.bsky.social

ボードゲームが好き。エリアマジョリティが好み。

56 Followers  |  39 Following  |  100 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8509

Latest posts by gamepeaks.bsky.social on Bluesky

アマゾンの返品&返金がかなりスムーズだった
PUDOはめちゃめちゃ便利だな

22.04.2025 08:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

金欠。まさに金欠という感じ。

22.04.2025 08:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

メルカリで未使用品を安く買えて喜んでたら、個人ボードけっこう汚れてるというね
たしかに未使用だと思うけど、知ってたら教えてほしかったな

開封済み未使用でも汚れや破損がありうることを学びました

17.04.2025 09:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

リスボア(ソロ)

3回目でやっと100点超え
でも127対155で負け

ゲームのコアはエリマジョ
そのエリマジョが資金源となる資源の生産にも関わってる

そういった場所取り合戦と資源管理の難しさも面白いんだけど、個人的には他人の手番のときに同タイプのアクションを自分も打てちゃう便乗システムが楽しい
便乗のためには専用資源が必要になる
でも便乗で自分がほぼ連続手番のようになるのは、あれこれ計画を考えるのが楽しい人にとって魅力的だなと
しかも人との絡みにもなってる

エンジンビルド的な要素もあって気持ち良さも演出されてる
んー噂どおりなかなかいいボドゲだと思う

17.04.2025 05:34 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

夏日か、どうしたものか

16.04.2025 08:59 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🔰リスボア(ソロ)

ゲームを動かすことに気がとられてて、まだ他にない面白さがどこかハッキリしない

とはいえ、拙いプレイながらかなり楽しめた
144対99でボロ負け

ラセルダを遊ぶのは3つ目だけど今回も「あーユーロだなあ」と感じた
なんというか、たしかに重いけど意外とオーソドックスなつくりというか
1万円前後だったらいいのに

16.04.2025 07:21 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

英語のつづり間違うの恥ずかしいw
語学の勉強やりたい!

15.04.2025 09:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

GROVE/小さな森

カード9枚のソリタリアの1つ

他の2作にはない「空き地」マスが遊びやすさと戦略性を生み出してて、かなり面白い

このシリーズでどれか1個買うならこれかな
10分で遊べるし、パズル系のソロ専用として持ってて損はないと思う

2つあると2人で遊べるらしいので追加購入を検討中

15.04.2025 09:34 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

bloodthirsty butchersはkocoronoを学生時代にときどき聴いてた
少し変わった音像でハードだけどソフトというか、エモーショナルなメロディーもクセになる感じで好きだった

ふと頭によぎってkocorono聴いたついでに、YouTubeでNO ALBUM 無題とyouth(青春)聴いた

いやーかなり良かった
特にyouthは良すぎて買っちゃいそう

14.04.2025 08:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

スコアアタック系のソロで、例えばウヴェの同じワカプレ入力ボドゲでもヌースフィヨルドはあんまり楽しめなかったのにアティワはかなり楽しめた
そこに大切な違いがあるような気がする

10.04.2025 02:52 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

今朝もソロ遊んだけど、ソロルールで遊んだときより1人2役でルール確認プレイしたときの方が楽しかったなあと

対人だとタイルドラフトが次ターンの先手番争いとも関係しているし、勝利点増になる木駒が早取りだから緊張感がある

10.04.2025 02:39 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🔰フタン(ソロ)
連鎖を狙ってワクワク、ドキドキ

ルールの1つひとつがきっちり機能してて心地良い
「なるほど、そういうことか。なるほど」と、ルールの上で遊ぶ楽しさを感じた

対人だとタイルがドラフトになるのでそっちの方が面白いかも
タイル配置系パズルの傑作だと思う
箱庭感もあってかなり面白い

09.04.2025 23:05 — 👍 5    🔁 0    💬 1    📌 0

ありがとうございますw
かなりお値引きだったのでいっちゃいました!

04.04.2025 12:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりに行ったらセールやってて「そういえば毎年この時期だったなあ」と

どれどれと棚見てたら、ささやいたよ、頭の中のゴー☆ジャスが…

04.04.2025 09:40 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

無言でアホほど聴いたアルバムかあ
あ、そういえば大学1年のときにダイナソーJrを本当に繰り返し聞いてたなと
それで調べたら、本当に1番聞いてたのはJのソロのモアライト
思わずアマゾンで中古注文しちゃった

03.04.2025 08:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

GAHとロレンツォのどっちかを買おうと色々考えた結果、ロレンツォに決めた
サイコロの目を共有するシステムが決め手
同卓者が出目で一喜一憂するというボードゲーム的な楽しさがあるなあと

02.04.2025 06:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Switchのアソビ大全で遊ぶうちにバックギャモンにハマりつつある
数年前に遊んだときは1ミリもピンとこなかったから不思議

02.04.2025 00:32 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

久々に漫画を最後まで読んだけど、「湯神くん」面白かったなあ
途中の話はそこまでかなと思いつつも、なんというか、読後感がじんわりときてすごく良い

31.03.2025 02:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

初めて聴いてるけど、みんなでひきこもりラジオ、いいね

28.03.2025 11:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

電車が冷房になった
昼が熱々の立ち食いそばだったからめちゃめちゃ嬉しい

28.03.2025 03:36 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

一口にウヴェと言っても

カードゲームのウヴェ
ワカプレのウヴェ
資源コネのウヴェ
パズルのウヴェ

それぞれに軽重を作ってるの本当にスゴいと思う

27.03.2025 12:23 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

どんどん酒が深くなってる気がする
そりゃ肥えるわ

27.03.2025 12:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アラフォーになってようやく人とのつながりがとても愛おしく感じ始めてる

26.03.2025 11:48 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

私は建物の音響止めてくださいと言おうか一瞬悩むぐらいにテンパってましたw
宝探しのように余裕を持って楽しめるのは素敵ですねー

24.03.2025 20:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

こちらこそお気を使わせてしまって申し訳ないです。
それほど特別な何かがあったわけではないですが、ちょっと気分転換という感じですw

24.03.2025 20:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

とりあえずミクシィはアカウント削除
カラダは中年太りし続けてるからSNSぐらいスリムになりたくて

24.03.2025 11:08 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

ドクター・ハウスは何回見ても楽しいな

24.03.2025 11:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

娘とボールプールではしゃぎすぎてスマホ無くすとこだった

ルートで鷲巣のときにアクションを処理できなくなったときぐらい焦った

24.03.2025 07:45 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

ソロに関してはインベンションはヌースフィヨルドの5倍は面白いと思う

05.12.2024 11:04 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

🔰蟻の国(2人)

手なりをはねつけ、経験と計画を容赦なく求めてくる感覚

このピリつく辛さ、テラミスティカに似てないか
どちらも気を抜けば資源がすぐに不足し、満足にアクション打てなくなる

それもそのはず2人は同じ2012年組の重量級
蟻の国の方が少し軽いものの、戦略性を求めるシビアさはほとんど同じ
どっちも遊ぶたびにシステムへの理解が深まって、どんどん楽しくなるゲームだと思う

でも蟻の国を苦手な人がいるのも分かる。経験差が出やすく、陣地の奪い合いが攻撃的で、資源がめちゃめちゃカツカツで、先行者を抑える仕組みもない。アートもキモい。

でもね、それが良いのよ。
かなり面白い!

17.09.2024 00:17 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

@gamepeaks is following 20 prominent accounts