最近カーリングをやっています。体幹が試されます。
14.10.2025 14:40 — 👍 14 🔁 0 💬 1 📌 0@vc10derness.bsky.social
corgi-lover
最近カーリングをやっています。体幹が試されます。
14.10.2025 14:40 — 👍 14 🔁 0 💬 1 📌 0「自分ら以外」とのやっていき方をついぞ学ばなかったというか、それで自民党を下野させたにも関わらず、たまたま安倍晋三と「自分ら」の側が一致したため勘違いしたままここまで来たというのか
11.10.2025 08:55 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0麻生は結局、徒党の頭をやる器であって、ステイツマンではない
11.10.2025 08:53 — 👍 8 🔁 2 💬 0 📌 1これあんまり知られてないんですかね。あんなことを言う人間、政治家になるべきではないし公職につけるなんてもってのほか。あんな人間を輩出してしまうのだから、日本の『上流階級』がクソ以下であることは明白よねえ
10.10.2025 14:51 — 👍 230 🔁 116 💬 1 📌 1野田佳彦が追悼演説で述べたこの言葉がさらに加速する2025
>安倍晋三とはいったい、何者であったのか。あなたがこの国に遺(のこ)したものは何だったのか。そうした「問い」だけが、いまだ中ぶらりんの状態のまま、日本中をこだましています。
「(第二次)安倍政権とは何だったのか」はかなり大きな問いだし誰も全体像を持ってないと思いますが、自民支持層はもちろん批判的な層もそれぞれが思い描く安倍政権像をどんどん発酵させていっていることだけは確かな気がします
06.10.2025 12:41 — 👍 15 🔁 4 💬 1 📌 0実際、犬や馬といった人類と共生可能な生物種ならともかく、鹿だの猿だののたぐいが観光地にわんさかいて、それを目当てに観光客が押し寄せているという状態は危機管理意識が欠けている 鹿がそんなに大事なら隔離しろ (鹿嫌い)
04.10.2025 07:39 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 0子供の頃、奮発して買った宮島の生牡蠣を鹿に襲われて全部食われてからというものの、鹿との共生は不可能だと思っている 排鹿主義
04.10.2025 07:33 — 👍 12 🔁 4 💬 1 📌 0風邪は終わったけど副鼻腔が暴れており風邪の本体よりデバフがかかってる
01.10.2025 03:54 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0twiceの新曲がエンドレスで流れている地なのだが、いわゆるKPOPの異常な身体・自己意識に対して何回目のメタ目線だとばかりに「完璧じゃなきゃダメなの?周囲の期待に負けそう……私は負けない!」みたいな歌詞で、ほんとしょうもない消費だな、と改めて思った。負けろ負けろ、ポテチを開けろ。話はそっからだろ
13.09.2025 13:42 — 👍 62 🔁 14 💬 0 📌 1JUST IN: President Trump has told top U.S. commanders that the military would be used against "enemy within."
30.09.2025 15:25 — 👍 2342 🔁 1128 💬 401 📌 531Bの新単通路機、エンブラエルとかの大型化をふまえると上は757-200あたりまでカバーしに来ないかな?NMAだの797を別個に設定するとは考えにくいし。
30.09.2025 15:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0イエローストーン計画ってのは今までの旅客機の改造でなく、小さい順からY1、Y2、Y3と言う新型の旅客機を作ろうという計画。767とかの後継としてY2が787として開発され、737の後継としてY1が開発される予定だったんだけど諸般の都合でY1の開発をせず、737MAXを作ったもののご存じの通り墜落事故が連続。その後のボーイングのグダグダで後発の競合機A320のほうが人気になったので、そろそろ尻に火が付いたボーイングはY1で巻き返すつもり、なのかな。
30.09.2025 10:12 — 👍 7 🔁 5 💬 2 📌 0腹が減ってるけど食いたい物がない
30.09.2025 03:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0SOMAfabのフレームがかっこよくて一台ほしい。あぶく銭をくれ。
29.09.2025 08:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0医者と弁護士はよく対比されるが、人数でいうとかなり違う。医師は34万(+歯科医師10万)に対し、弁護士は4万7000人しかいない。その上、各自が論争好きで個人主義であるため、団結力もない。医師が医師会などを通じて政治力を発揮しているのに比べ、弁護士会は政治に与える力がまったくない
29.09.2025 06:15 — 👍 59 🔁 24 💬 1 📌 1弁護士あるあるネタで、敵方当事者から「俺は日弁連の会長と知り合いなんだぞ」と威張られるというものがあるが、だから何だという話だ。おそらく、言ってるほうは「おたくの社長と知り合い」くらいの気持ちなのだと思うが
29.09.2025 06:21 — 👍 22 🔁 5 💬 1 📌 0弁護士会は原則として都道府県ごとに編成されるギルドで、その上位組織として日本弁護士連合会(日弁連)というものがある。が、弁護士会の会長だから尊敬される、裁判が強いから日弁連会長に推挙されるといったこともない。そもそも今の会長が誰なのか知られていないことも多い
29.09.2025 06:19 — 👍 18 🔁 8 💬 1 📌 0この場合、敵か味方かの線引きが先、事実は後、だから
28.09.2025 00:21 — 👍 4 🔁 3 💬 0 📌 0属人性で敵味方認定をしてるから、相手についての認識をし直すのが面倒なんかねえ。友達だから許す的な。
28.09.2025 00:08 — 👍 7 🔁 5 💬 0 📌 0安倍政権のときもですが、なんか裏切られたと思う人って少数派みたいなんですよね。どういう心理状態なのか想像もつきません。それも政敵からのデマかなんかに見えているんでしょうか……。
27.09.2025 22:47 — 👍 47 🔁 25 💬 1 📌 1自分は、櫻井よしこ氏が韓国の諜報機関から金をもらっていた事件が見逃されたのが本当に不思議でした。あの手の人たちが大好きな「売国奴」じゃないの?って
27.09.2025 15:35 — 👍 104 🔁 65 💬 1 📌 1進次郎が総裁になるシナリオ、高市ではあかんという票が結集だと思うので、高市が決選投票に進めないルートに分岐したら分からんな、という感じがしてきた
28.09.2025 00:19 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0まさに、仁義に悖るかどうかみたいな話で、その上で文例の「ビジネスエセ保守に負けるな」はなかなか面白いラインを突いてきたなと笑ってしまいましたが
28.09.2025 00:05 — 👍 5 🔁 1 💬 1 📌 0街頭演説で「たまたま通りがかって足を止めた人」とはほど遠い、事前に日時場所を知らせて呼んでおいた支持者を集めてその規模感を見せたり拍手や合いの手で盛り上げる行為は当然に許容されているというか、これこそが街頭演説の本質なんだけど、じゃあこれが「サクラ」として非難の対象かというと
28.09.2025 00:04 — 👍 4 🔁 2 💬 0 📌 0陣営内で動画への好意的コメントを要請するのが「サクラ」「やらせ」と非難の対象になり、動画サイトで配信者の「高評価やコメントお願いします」に呼応してチャンネル登録者がコメントやいいね押すのが当然の行動として許容されていることとの整合性のなさがすごい気になってますね(他候補のコメ欄荒しでもないんだし)。議員の支持者って基本ボランティアだしむしろスパチャ投げてる側なので。
27.09.2025 23:58 — 👍 9 🔁 4 💬 1 📌 1ここ一週間ほどRadio Gardenで中国語のラジオを(上海を中心に)一日中聴いており、今日久々に中国語で通話したら単語がどんどん出てくるようになった
27.09.2025 14:31 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0ネタニヤフが行くべきは地獄ではなく、まずはハーグである
27.09.2025 01:49 — 👍 34 🔁 7 💬 0 📌 0